すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

小学生で紅ショウガが好きな人はいるのでしょうか。

  • 質問者:66
  • 質問日時:2010-01-31 10:34:22
  • 0

並び替え:

いますよ。
うちのいとこの子です。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

いるんじゃないですかね。牛丼屋で丼に紅ショウガをわんさか盛っている小学生がいましたよ。

この回答の満足度
  

ほとんどが嫌いです。

家庭科を教えていたのですが、

食べれるこの方が少ないです。


好きな子は少数ですがいました。

  • 回答者:さい (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

うちの子供は嫌いですが
好きな子供もいると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

うちのこは2歳からショウガだいすき、ラーメンにもいれますし、ガリごはんで2杯はたべていますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

姉の娘は紅ショウガ大好きです。
白いご飯にのせて食べたりもしています。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

好きな人もいるでしょう!

高学年くらいなら、結構多いと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は昔から好きでしたよ。
焼きそばに入ってる紅しょうがやしょうが天が大好きです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

小学生の時から紅しょうが好きでしたよ。

焼きそばや牛丼には必ず紅しょうがをのせて食べてました。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

世の中は広いので 必ず 紅しょうが 好きの小学生は 存在してると思いますよ。

  • 回答者:2010年あけましておめでとう (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

好きな子は好きです。
牛丼屋さんで、たっぷりかけてました。
紅ショウガがあるから美味しいんだよと。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

うちの息子の友達は、

牛丼チェーン店に行くと、紅ショウガを大量に入れています。

結構好きな子供はいるみたいですよ^^

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

友達が好きで焼きそばにたくさんかけていました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は小学生の頃大好きで、よく牛丼にたくさんショウガかけて食べてましたよ。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

うちの子供(小学4年生)が大好きです。
焼きそばやお好み焼きだけでなく
ご飯にのせてよく食べております。

  • 回答者:匿名 (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  

私は、小学生の時から紅ショウガを食べていました。

カレーには、ラッキョウは食べず福神漬けと紅ショウガ
お好み焼きには紅ショウガが無いとチョッと寂しく感じましたし
縁日などで焼きそばの脇に紅ショウガが在ると嬉しく思いました。

オトナになった今、牛丼にはタップリ紅ショウガをのせています。

この回答の満足度
  

母親が関西人なので、紅しょうがの天ぷらをよく作ってくれて
子供の頃から食べてます。美味しくて好きです。
子供の頃、友達がうちに遊びに来たとき、紅しょうがの天ぷらを作ってもらい
友達に食べさせてみたら、美味しいといって食べてましたよ。
焼きそばの紅しょうがも子供の頃から好きでした。

  • 回答者:匿名 (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  

家の甥も姪も大好きです。お好み焼きとか焼きそばに山盛り入れてますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  

多数派ではないかもしれませんが、いるでしょう

  • 回答者:匿名 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  

沢山居ますよ。
特に、最近の小学生は牛丼を食べたりしていますので。
チェーン店の牛丼屋さんには、必ずショウガが置いてありますので、
違和感がなく、当たり前のように食べている小学生を見かけます。

  • 回答者:匿名 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  

いるようです。知り合いの小学生は、うれしそうにたべていました。

  • 回答者:匿名 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  

好きな人がいると思いますよ。
私は中学生で好きになりました。

  • 回答者:匿名 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  

息子と牛丼を良く食べに行きますが、ごっそりとってますから、好きだと思います。

  • 回答者:すき家大好き! (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  

私自身が小学生のころから好きでした。
おそらく祖母の影響だと思います。

  • 回答者:K (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る