すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

終了

みなさんは推定無罪の原則を守っていますか?

検察は国家権力の一部なのに、なぜ無原則に信用する人が多いのでしょうか。
不思議です。

  • 質問者:とくめい
  • 質問日時:2010-02-04 18:59:32
  • 0

並び替え:

推定無罪の原則を守らなくてはならないのにも拘わらず、一切無視しているのが「検察とマスメディア」です。
一般市民は、今までネットもツイッターも無かったので、真実を知る機会を奪われて純粋培養で来てしまったので、仕方無いのです。
悪いのは、責められるのは「検察とマスメディア」であり、一般市民ではありません。

これからは、(検察はさておき)マスメディアがメディアとしての姿勢を問われるでしょうし、実際今朝の朝日(東京?)新聞でも指摘されてましたね(TVで観ました)。
諸悪の根源?「記者クラブ制度」は、民主党政権の間に徐々に無くなるでしょう。
原口総務大臣が、「クロスオーナーシップの禁止」の法改正に動いていますから、まずはそこに期待したいと思います。
そして、次は取り調べの可視化に進んで行くのです。
(検察も警察も激しく抵抗しそうですが・・)

一般市民は、TV・新聞・ラジオ・週刊誌・ネット情報・ツイッター等の雑多な情報を選ぶ眼を持ちましょう。
まずは、NHKの報道だって偏向報道という認識からでしょうか。

  • 回答者:日本人は洗脳されやすい (質問から15時間後)
  • 3
この回答の満足度
  

信用する人が多いのは、マスコミが基本的には原因でしょうね。
どのような犯罪でもそうですが、検察や警察のリークを一方的に信じ、独自に調査することを最近のジャーナリズムは怠っているように思います。
それは一般人にも言えることですが、普通の人が入手できる情報はテレビや新聞などのマスコミが基本。もちろん、無意味にマスコミを信じるのもどうかと思いますが、同時にマスコミ以外に信用できるソースがない現状では、検察による情報を信じるのはやむをえないのではないかと思います。

  • 回答者:とくめいきぼう (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

マスコミが話題作り? で誘導している面が多分にあります。

この回答の満足度
  

結局、4億円は、小沢一郎の箪笥預金だったのかな? 銀行に預ければ、年利0.5%でも200万円の利子が付くのに自宅に保管していたなんて、一般人には考えられない。どう見ても怪しすぎると思う。

この回答の満足度
  

マスコミがあれだけ騒げば、無理矢理でも信用しろというか、洗脳というか。日本のマスコミ幹部は自民党や北朝鮮からお金貰っている(週刊誌より)ので中立性を以前から欠いています。

  • 回答者:ぽいっ (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

推定無罪の原則は一般国民に課せられているものではありません。国民が守らなくても何ら違法の問題を生じません。
私は仮にも大学院で法学博士をとったので笑っちゃうなと思ってますけどね。

  • 回答者:、匿名です (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そういう人が裁判員になてっも問題ないのでしょうか?

無原則に信用する代表的なバカがマスコミ(マスゴミとも言う)でしょうね。
影響力が絶大なだけに、恐ろしいです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

同感です。
検察は正しいという前提の報道ばかりがセンセーショナルに行われているので、信用してしまうんでしょう。
連日のように、マスコミ総出で、まだ推定無罪の人間に対し、まるで有罪が確定したかのような報道を繰り返しますよね。
検察の判断が常に正しいというわけではありませんし、その判断に疑問を抱かざるを得ない事例はいくつもあるんですけどね。

  • 回答者:匿名 (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も同感です。
想像するに、検察や裁判所は全て正しいと思い込んでいて、
各地で過ちを犯しているという事実を、知らないのだと思います。
それと、無知でメディアに影響されやすいのでしょうね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る