皆さんのテンションが上がる洋楽を教えて下さい。
並び替え:
Kenny Loggins です。懐かしい。
Green Day が好きです。 私はWelcome to Paradise を聞くとテンションが上がりますね。
スティービー・ワンダーの「パートタイム・ラバー」です。 あとは、ビリー・ジョエルの「マイ・ライフ」 この2つがかかると、めんどくさい事もサクサクと出来そうです。
すでに出ていますが、ジャーニーのSeparate Waysです。 当時、洋楽好きの後輩に作ってもらった「目覚めのミュージック」(カセットテープ)の トップに入っていた曲です。 毎朝これで目覚め、ドライブにも連れて行ってました。 あと、ケニーロギンスのFootlooseも、イントロからテンション上がります。
ブームタウンラッツの「I don't like Monday」(哀愁のマンデー) 歌詞は悲惨な銃乱射事件のことを扱っていますが、意味はわかんないので…。 聴くとテンションが上がります。
「help」 ビートルズ
ビリー・ジョエルの「We Didn't Start the Fire」。 邦題があるのは知らなかったのですが、「ハートにファイア」と言うようです。
ワグナーでしょう。。。。
Van HalenのJUMPがいいと思います。
定番ですがDEEP PURPLEのBurn。すっかりタマホームのイメージ付いちゃったのが困りものです。
queenのwe will rock you
Ricky Mertin の Livin' la Vida Loca がいいと思います。
ヴィレッジピープルの「マッチョマン」です。
映画『TAXI』で使われて曲。
we are the worldがいいです。
バックストリートボーイズです 「Strigh Through MyHert」 http://www.youtube.com/watch?v=53XAYgG1g7Y
Steppenwolfの「Born To Be Wild 」です。 バイクでぶっ飛ばすイメージです。 CMでよく流れるのでテンションが上がります。
リアーナの曲を聴くとテンションが上がります。
イチローが出演しているビールのコマーシャルにも使われていますが ビリー・ジョエルのアップ・タウン・ガールが好きです。
ルイ・アームストロングの「When The Saints Go Marching In」です。 古い曲ですがテンションが上がります。
オフスプのThe Kids Aren't Alrightです。 パンク全般に好きです。
Madonna "Like A Virgin" Culture Club "Karma Chameleon" 昔の洋楽ですがテンションあがります。
ノリノリと言うのをキーワードにしたら、 ビートルズ「バースディ」 ドゥービー・ブラザーズ「チャイナ・グローブ」 ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース「パワー・オブ・ラブ」 ジャーニー「お気に召すまま(エニウェイ・ユー・ウォント・イット)」 レッド・ゼッペリン「ロックンロール」なんかが実にいいですね。
Queenの「伝説のチャンピオン」と、「ウィーウィルロックユー」です。 古い曲ですが大好きです。
Guns N' Rosesの「Welcome To The Jungle」ですね^^ テンション最高に上がります^^
古いですが、ボニー・タイラーの「Holding Out for a Hero」は今聴いてもテンションが上がりますね。 日本語版でドラマ「スクールウォーズ」の主題歌として麻倉未稀が歌っていますね。
Van HalenのJumpです!http://www.youtube.com/watch?v=swzh0ngMNJo&feature=related
===補足=== 「嵐4冠やったね!」さんとかぶっちゃった!でも好きな人がほかにもいてよかった!
ELOの「Twilight」 「電車男の」というより、「DAICON Ⅳの」。 http://www.youtube.com/watch?v=rzy1RNJBUo4&feature=related
80年代の古いものですが、Van Halen 「JUNP」です。 イントロからやばいです。 最近ではキムタク主演のドラマ「MR.BRAIN」で使われていました。
ちょっと古いですがジャーニーの「セパレイト・ウェイズ」ですイントロ聞くだけでテンションスイッチがONします
グリーンディが好きです。 とくに「バスケットケース」を聞いてると 元気が湧きます。 他にはニルヴァーナも好きです。
NOLANS SEXY MUSIC をおすすめします。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る