すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 生活習慣・ヘルスケア

質問

終了

にがりを飲み水やお料理に使うとダイエットや美容に良いと言われ、
一時期はやりましたよね。
今でも続けていらっしゃる方はいますか?
どのように使われてますか?
続けていて何か効果がありましたか?
実際、体に良かったり、美容によかったりするのでしょうか?

  • 質問者:貴
  • 質問日時:2008-07-24 19:07:54
  • 0

並び替え:

お通じはよくでるようになったけどダイエットとしてはいまいちかも。
あと化粧水がわりにつけてたけどあまり変化は見られなかったな~

  • 回答者:マットントン (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

去年まで3年ほど続けましたが変化もなく、やめました。
やめてからも特に変化は感じてないので、無駄だったかと・・・^^;

  • 回答者:kiki (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

良く使われるお通じを良くする薬(便秘薬)の主成分はにがりとは異なり、難水溶性の炭酸マグネシウムが主となります。タンマ(スポーツの滑り止め)や、胃酸の制酸剤としても微量に使用されます。にがりの主成分は水溶性の塩化マグネシウム(その他ミネラルの塩化物)と言う物質です。

なので健康増進以外にも、便秘の薬の代用等として過剰に飲用すると深刻重篤な健康被害を引き起こす可能性がありますので注意してください。にがりを大量に飲用しての死亡事故が実際に起きています。

爆発的な視聴率を誇った『発覚!、よくある大事件2』(名称は変えて有ります)で放映され、誤った知識が広く知られる所となったようですが、これについても健康に良い等の科学的根拠は一切存在しません。

相談者の方の回答条件と外れてしまうので回答としては不適合ですが、食品の加工等で利用する程度の少量の利用であれば害はありませんが、出鱈目な根拠を基に詐欺的商業主義からインチキ製品を販売する為ににがりの飲用や服用を薦めるメディアが多く、健康被害に対する問題が看過できず回答させて頂きました。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ごはんに入れていますが、実感としてはありません。

  • 回答者:うん (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も便秘薬として飲んでいましたが,スッキリさんと違い,残念ながらはっきりとした効果はありませんでした。マグネシウムが不足すると骨粗鬆症,神経疾患,精神疾患,不整脈,心疾患,筋肉収縮異常の原因になったりもするそうです。普通に健康的な食事をしていれば不足しないという説もあれば,現代の食生活(海藻とか食べないからでしょうか)では足りないという話もあります。

カルシウムを取りすぎたり,アルコールを飲み過ぎると,マグネシウムの量が減ってしまうらしいですよ。そういう心配があればサプリメントとして取っても悪くないかも。腎臓に問題が無い限り,せいぜい下痢になるくらいでしょうけど,にがりの瓶には上限量(成人350mg/日)が書いてありますので守った方が安心です。

  • 回答者:う (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

汚い話で申し訳ございませんが、便秘の時のみお茶などの飲み物に入れ飲んでます。元々便秘薬の成分のマグネシウウムが多く含まれているので、お腹が痛くならずに快便になります。
でも必要以上に摂取するとよくないと聞きました。
便秘しないと、ある程度太るのを防げる程度で別段変わりはありません。

  • 回答者:スッキリ (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る