すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

簡単に一日○万稼げるとか英語が簡単にマスターなどの怪しい広告って
何で長々クドクドと前置きの説明が多いのでしょうか?嘘を塗り固めてるから?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2010-03-09 09:40:57
  • 0

並び替え:

洗脳するためです
どうせやってみても効果ないんですよ。。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

そうだと思います。

信用させておいて、

多額のお金をとろう、売りつけようと考えているからです。

  • 回答者:ゴールド (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

本質的な事を記述しないで、うそで塗り固めるための準備でしょう。
思い込ませるための施策です。。

恐ろしい。。さも簡単にお金を稼げて英語ができると思い込ませるなんて。。

  • 回答者:とく (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

そのとおりですね、嘘を塗り固めているからですね。その商品自体に自信がないので、ウダウダ言葉で説明するしかないのでしょう。

この回答の満足度
  

信憑性が無く=なんとか客引きを得ようとして=つらつらと長くなるのでしょう。 憐れでしょうがないですね。

  • 回答者:ルフィ ゾロ ナミ ウソップ (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

読ませて どんどん洗脳させていく手口なのだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

そうだと思います
信用されませんね

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

考える力をうばうためです。

  • 回答者:k (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

嘘を塗り固めてるのだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

そうでしょうね。
その間に洗脳してるのでしょう。
読み終わる頃には、洗脳されてます

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

たぶん、そうだと思います。
長々と書くことで、信用させるんでしょう。
気をつけてください。

この回答の満足度
  

確かに嘘を塗り固めてるのだと思います。
前置きの説明が長いと、「ああ、ちゃんとしたとこの広告なのかも。」って思ってしまう。っていうのもあるかもしれません。
やはり信用してもらうためでしょう。

  • 回答者:meary (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

多分その理由もありますが、長々と書いてる文章を読ませることで信用度を大きくさせようとしてるのかもしれません。

最初は、疑っていても読むうちに信用度が大きくなることもあります。
恐らくそれを狙ったものだと思います。

悪く言えば、洗脳しようとしてるのかもしれません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

そうでしょうねえ。
そうやって本当かもっていう気に
させていくんでしょうねえ。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

そうなんです。
嘘って思われるから.同じ事を何度も書いて洗脳させる目論見です。
実際嘘なんです。
知り合いが騙されて私にその書類もコピーでくれてやってみましたが.法的に引っ掛かるか引っ掛からないかのギリギリの線というところですが無理な事ばかり載っていました

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

そうでしょう。
本当のように長々と見せることで効果があるのだと思います。
嘘だと思ったうえで見ると、バカバカしいですけどね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

そぅやって 洗脳していくんです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

そのとおりですね。
読んでいるうちにその気にさせるための嘘です。
もっともらしいデータが掲載されていたりしますが
捏造がほとんどでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

いかにも本当らしく見せるための前置きでしょう

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

自分も全く同感です。他人を説得するには簡潔でシンプルな内容の方が良いということが心理学的にも言われているんですけどね・・・。

逆に考えると、我々のように最後まで読まないような人ははじめから対象としていないのではないでしょうか?ちょっと怪しいマーケティングの仕事をしたことがあるのですが、その時に聞いた話では反応が2%もあればそういったキャンペーンは「大成功」で、通常は1%未満が普通なんだそうです。

万人ウケする内容を書くのではなく、1%未満の引っかかりやすい、喰らいついて読んでくれる人だけを対象に書いているのかと。

  • 回答者:ausgc (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

あれは洗脳させる為、信憑性を持たす目的でなが~いのですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

そういう理由もあります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

説明をすればする程良いと思うからだと思います。人によりますがそう思う人はいます。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

その内容を全て読むか読まないかで、ひっかかる人かどうか試されているのだと思っていますw

この回答の満足度
  

正しい判断を鈍らせるため です。

なんで取り締まりしないのですかね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

もちろん嘘(万人に出来るものではない)でしょうが、彼らの手口は芸術的ですらあります。
その手口をつぶさに観察するのも、今後の自分にとってプラスになるかもしれません。

少なくとも、セールストークの手口は興味深いですね。

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

決して強制せずに、
さも自分の意思で選択したかのように、あらかじめ決められた結論へと
誘導または強制する為の手法ですね。

典型的な心理作戦です。 ご注意を・・・

  • 回答者:匿 (質問から19分後)
  • 1
この回答の満足度
  

それは多分読んでいる人を洗脳するためだと思いますよ。

マインドコントロールってやつですかね。

  • 回答者:匿名 (質問から12分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る