すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 夫婦・家族

質問

終了

同居している姑に困っています。私は45歳の主婦で、小学生二人の子持ちです。最近は40代でも初産の人がいたりでわりと芸能人に多いですよね。私は45で主人は53歳なんで三人目は全く考えてませんが姑が、最近芸能人が40代前半でも出産してるからあなたもまだまだ大丈夫よ。とアッサリ言われてしまい不愉快になりました。46あたりで出産したとしても子供が10歳になれば56歳ですよね?しかも体力的にきついです!姑の身勝手な発言について皆さんはどう思いますか?

  • 質問者:姑嫌い!
  • 質問日時:2010-03-26 22:14:45
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆さんからアドバイスいただいてありがとうございました。大変勉強になり励みになりました。相手は年寄りですし、何も考えずに口に出す私の一番嫌いなタイプなため、取り合ったり、まに受けたりせず聞き流すよう努力したいと思います。やっぱり自分の身体が一番大事なんで。。

姑さん・・・本気で3人目を産めと言ってるんですか?

「あなたは、 まだまだ若くて元気よ」  ってことが言いたいのでは…・。(^◇^)

2人も子供さんがいるんですもの、 あまり 真剣に受け取らないほうが、ご自身のためだと思いますよ!

あまり気にしないで ほっておきましょう!!

  • 回答者:ゆい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。ひそかに期待してたかもしれませんね。自分より若い年齢の人はみんな元気!とアホな考え方をしてるようです。ほっとくしかないですね!

並び替え:

二人いるんだし、放っておくしかないです。
無責任な発言ですね。
しつこいようなら旦那に相談したほうがいいですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
うちの姑はもちろんですが、なぜ年寄りはほとんどもれなくですが相手の事は全く考えないし、自己中身勝手人間なんでしょうか?無責任にもほどがありますよね。

確かに芸能人40代で出産・初産は最近珍しくない。
一般的にも少なくはないのでしょうけど40代半ばから後半で産むことは覚悟がいること、子供が高校大学の一番お金がかかるころに御主人は定年退職。
芸能人に定年退職はないし、一般人とは経済力も違うと思うのです、一緒にはならないですお。

「まだまだ貴方は若いわよ」という意味で言っているのかもしれませんがそれにしても言葉が足りない、無責任な気がします。
子供を産むということはその責任を背負うこと言うことですからね。
私の知人に実際に43で子供を産んだ方がいます、彼女のご主人は48、子供が成人するころは定年退職しているから今からその分子供の教育費を別に貯蓄してい家内と先が不安だと言ってましたからね。
アッサリ簡単に言うことではないと思います、直接責任がないからかんたんに言える事なのでしょうね。
不愉快でしょうけど聞き流してしまいましょう。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。40代になれば更年期も始まりますし、健康面でも大変だと思います。姑や年寄りはなかなか理解してもらえませんが、45歳は一般的には中年になるんで若いとはけっして言えないと思います。とにかく相手の身体の事や経済的な面など全く考えてないんで、聞き流すのが一番ですね。

ずいぶん理不尽なことをおっしゃるお義母さまですね。
私も40代前半で小学生と幼児持ち(両方とも女の子)ですが、3人目は考えていません。
この歳になると超高齢出産の部類に入ってくるらしく、初産の友人は大学病院での出産を余儀なくされました。(普通の産院では無理と言われたそうです)
いろいろとリスクも高まりますし、産んだ子供の認知症の発症に関与してくる要因の一つとされているようです(読売新聞より)ので、そういったこともお話して納得してもらってはいかがでしょうか?

  • 回答者:匿名で・・・ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。理不尽な姑で困っています。聞き流してとりあわないほうがいいと思いますね。芸能人が40代で産んでるという事で目先の事しか見えないアホな姑なんです。超高齢出産はもちろんダウン症の大きな原因ですからね。

ひどいですね。
旦那さんが53歳でしたら定年退職の事も考えたら経済的にも大変になりますよ。
なので無理と言えばいいと思います

  • 回答者:匿名希望 (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。要するに昔の考えそのものなんですよね。子供をたくさん産んでくれたほうが跡取りに関して心配ないと。。自分の事しか考えてないんでしょうね!

そんな、ご夫婦のプライベートな問題に
平気で口出ししてくるなんて
無神経なお姑さんですね。

一緒に暮らしているだけでも充分に大変なのに
何でそんなことまで言われなくちゃいけないの??!
と話を聞いただけで腹立たしくなりました。

「結構です!二人で充分!」と言って
後は無視しましょう。

ソーダでストレスを発散して下さい。

  • 回答者:匿名 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。姑は威張りタイプで、私は親なんだから私の言う事は聞くのよ。というタイプです。それとまだ未だに主人に対して子離れできてないと思います。

そいつ 馬鹿じゃない?1回死んで来い!アホ。
そう思う

===補足===
ほんと そうだ!
お前、頑張れよ!

  • 回答者:シンオ (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。あなたのおっしゃられるとうりです。うちの姑だけに限らず姑さんは、自分より若い年齢の人は疲れを知らない元気いっぱい!とアホな勘違いをしてるようです。身勝手にもほどがありますよね。

別に冗談で言ってるだけのような気がしますが。
そんなに不愉快でも怒ることでもないですね。
よっぽど姑さんが嫌いなんですね。

  • 回答者:匿名 (質問から20分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。この世の中はいろんな人がいるのは理解してるつもりでも、自分と合わない人はやっぱり苦手です。

本当に産めと言うわけでなく 産める歳なんだよと言ってるだけなんだと思うのですけど。
よいしょしているつもりで言ったのでしょうが いまいちどんな理由でそんな発言したのかわかりませんね。 
しかし、言ってることは十分セクハラです。
お母さんにももう少し若かったら代理出産できましたね。と言ってみるとかw
子宮がない娘さんのかわりに産んだお母さんいましたよね。
うちの母もなんですけど 何も考えないですぐ口にする人います まともに取り合っちゃいけません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。相手の身体の事とか全く考えてないようです。な~んにも考えずにすぐ口に出す人は私が一番嫌いなタイプです。あなたのお母様には申し訳ありませんが。。

そんな無責任な話は笑ってスルーですよ。
なんでアンタに言われなければいけないの?と思うだけです。
家庭に入り込んで来るなと思うだけですね。
アホがまた言ってるで聞き流しておけばいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。まともに聞くとこっちがストレスになるんで聞き流すことにしますね。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る