すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 芸術・言語・文学

質問

終了

「御神酒徳利」とは、どういう意味ですか?
教えて下さい。

  • 質問者:噺家
  • 質問日時:2010-04-01 13:48:14
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

>いつも連れだっている二人
なぜ1本の徳利なのか、意味が解らなかったのが添付写真を見てやっと解りました。
1本が1対の物になっていったのですね。
こういう言い回しを知る機会が無く歳を重ねてしまい、日本人として恥居る次第です。汗
御二方とも有難うございました。

1つは、落語の演目の一つ。上方落語の演目で、中国、トルコなどにも類似の民話があるということです。
http://ginjo.fc2web.com/96omikidokkuri/omiki_d.htm

もう1つは、 酒を入れて神前に供える一対の徳利。おみきどっくり。

同じような姿をした一対の人や物。
また、いつも連れ立っている二人。

という意味があります。

===補足===
http://kotobank.jp/word/%E5%BE%A1%E7%A5%9E%E9%85%92%E5%BE%B3%E5%88%A9

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

酒を入れて神前に供える一対の徳利。
おみきどっくり。
同じような姿をした一対の人や物。
また、いつも連れ立っている二人。
だそうです。

  • 回答者:ハイビスカス (質問から10分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る