すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

「踏ん切りがつかない」語源を考えると、若い女性は使わない方が良いと思いますが、如何ですか?

  • 質問者:金田一 京之助
  • 質問日時:2008-07-27 10:55:27
  • 0

並び替え:

思わず調べてしまいました。
1つは踏み切り
1つは糞切り

でも使います。

  • 回答者:カブトムシ (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

踏ん切りがつかない、とは優柔不断で決断できない、という意味の語句です
その語句自体に何も性別年齢その他の判断基準を含んでいませんし、一種差別用語の類でもありません
もし本当にそうだとすれば、若手の女性にはどのような表現が適切とお考えになるのですか?

  • 回答者:● (質問から21分後)
  • 2
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

思わない

  • 回答者:し (質問から8分後)
  • 2
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る