すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

あの人はちょっと日の丸親方みたいな所があるからね~ という会話がありました これはどういった意味なのでしょうか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-04-12 08:58:01
  • 0

並び替え:

他の方もおっしゃっている通り「親方日の丸」が正解です。
日本という国がバックについているんだから大丈夫とたかをくくって安心しきっている様子ですね。
JALのように。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

絶対につぶれない安泰なって意味ですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  

国家公務員、地方公務員、旧公社組織における「硬直化した対応」「権力をかさにきた(ようにみえる)態度」などを揶揄する意味と、国家や公社が行う事業とそこで働く人間の態度を、危機意識が欠けているなどの批判的な意味で、「親方日の丸」、「親方日の丸株式会社」と呼ぶ事があります。
(親方はこの場合雇用者という意味)

  • 回答者:とくめい (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

親方が日の丸 日の丸は日本国の事なので、トップが日本国。国鉄職員が昔そう言われてました。国鉄ってJRの前です。

さて、その会話、根本的に間違ってます。そんな使い方しません。言ってる人も意味も分からず使ってると思うのです。大体「日の丸親方」って言ってた事態駄目だし。

  • 回答者:ららん (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

親方日の丸ですね^^:
バックに大きな組織があり、安泰で守られているみたいなです。
公務員や大企業に勤めている人に向けて使われますね。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

正確には「親方日の丸」だと思います。
「親方日の丸」とは、後ろに国がついているのだから、ちょっとやそっとではつぶれませんよということで、そこで働く人たちの真剣味に欠けた意識や態度を意味しています。
危機意識が欠けている、というような批判的な意味合いで使われる言葉です。
「忙しい、忙しい。」と口にはしていても、実際はのんびり構えていたりする人のことです。

  • 回答者:匿名 (質問から40分後)
  • 1
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る