すべてのカテゴリ » 暮らし » 公共施設・機関 » その他

質問

終了

ホームレス
高速道路のしたの、公園内で、堂々と、すまいを構えています。
カセットコンロ・焚き火で、煮炊きもしています。
物干しを使って、洗濯物も干しています。
窃盗した、アルミ缶・古紙も山済みになっています。
異臭・火災…
いろいろな心配事がありますが、誰に言えば、良いのでしょうか??

  • 質問者:ホームレス
  • 質問日時:2010-04-19 09:25:26
  • 0

並び替え:

警察が良いと思います。
感情的には、その人の存在が私の体に影響するので犯罪ですよね!

  • 回答者:みらい (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

現場は、高速道路の下、公園と書かれている看板もあるところです。

「立ち入り禁止」と書かれているところに、堂々と、テントを張っています。
資源ごみを盗むための、自転車も数台置いてあります。

りっばな、ブルーのビニールの家には、「張り紙」が張られているものもあります。
内容は「撤去するな!」です。
ずいぶん都合のいい、人たちです。.

役所か警察に言うしかないでしょうね。
あまり効果は期待できませんが
何もしないよりはいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

現場は、高速道路の下、公園と書かれている看板もあるところです。

「立ち入り禁止」と書かれているところに、堂々と、テントを張っています。
資源ごみを盗むための、自転車も数台置いてあります。

りっばな、ブルーのビニールの家には、「張り紙」が張られているものもあります。
内容は「撤去するな!」です。
ずいぶん都合のいい、人たちです。.

役所や
主に警察がいいです。

警察の方が、見回ってくれて
いないようにしてくれます。

  • 回答者:うぃえざー (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

現場は、高速道路の下、公園と書かれている看板もあるところです。

「立ち入り禁止」と書かれているところに、堂々と、テントを張っています。
資源ごみを盗むための、自転車も数台置いてあります。

りっばな、ブルーのビニールの家には、「張り紙」が張られているものもあります。
内容は「撤去するな!」です。
ずいぶん都合のいい、人たちです。.

基本的には役所ですね。
事件性があれば、警察に通報もあります。
ただし、警察は事件性が無いと、動いてくれませんでした。
一人で行動せず、近所の人や有志を募って、
団体で抗議や陳情して、役所を動かさないと・・・

勝手にテントを張って占拠して、そのテントには「張り紙」に
「撤去するな」と書かれており、非常識な人達ばかりです。.

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

まったく どうしようもない 人たちです

現場は、高速道路の下、公園と書かれている看板もあるところです。

「立ち入り禁止」と書かれているところに、堂々と、テントを張っています。
資源ごみを盗むための、自転車も数台置いてあります。

りっばな、ブルーのビニールの家には、「張り紙」が張られているものもあります。
内容は「撤去するな!」です。
ずいぶん都合のいい、人たちです。.

市役所、警察ですね。
注意はしてくれましたが、効果はありませんでした。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

現場は、高速道路の下、公園と書かれている看板もあるところです。

「立ち入り禁止」と書かれているところに、堂々と、テントを張っています。
資源ごみを盗むための、自転車も数台置いてあります。

りっばな、ブルーのビニールの家には、「張り紙」が張られているものもあります。
内容は「撤去するな!」です。
ずいぶん都合のいい、人たちです。.

役所か、警察でしょう。
人はお金を払って土地を買ったりしてるのに、ただで勝手にテント(家)を建てて生活するなんて身勝手ですよね。
その上、悪臭、火災など迷惑をかけて。追い出すべきです。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

現場は、高速道路の下、公園と書かれている看板もあるところです。

「立ち入り禁止」と書かれているところに、堂々と、テントを張っています。
資源ごみを盗むための、自転車も数台置いてあります。

りっばな、ブルーのビニールの家には、「張り紙」が張られているものもあります。
内容は「撤去するな!」です。
ずいぶん都合のいい、人たちです。.
.

役所かなって思いますね。
そういうのは本当困りますね。
警察もなんかない限りは動いてくれそうにないですしね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

現場は、高速道路の下、公園と書かれている看板もあるところです。

「立ち入り禁止」と書かれているところに、堂々と、テントを張っています。
資源ごみを盗むための、自転車も数台置いてあります。

りっばな、ブルーのビニールの家には、「張り紙」が張られているものもあります。
内容は「撤去するな!」です。
ずいぶん都合のいい、人たちです。

その地域の市役所しかないですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

現場は、高速道路の下、公園と書かれている看板もあるところです。

「立ち入り禁止」と書かれているところに、堂々と、テントを張っています。
資源ごみを盗むための、自転車も数台置いてあります。

りっばな、ブルーのビニールの家には、「張り紙」が張られているものもあります。
内容は「撤去するな!」です。
ずいぶん都合のいい、人たちです。

まずは役所かな。
それがダメならホームレスの復帰支援のNPO団体。
ここで質問できてるってことはパソコンに接続できる環境にいるようだから、検索してみればそういう団体がいくつか見つかるはず。
生活している地域の団体に支援してもらうといいかも。

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

現場は、高速道路の下、公園と書かれている看板もあるところです。

「立ち入り禁止」と書かれているところに、堂々と、テントを張っています。
資源ごみを盗むための、自転車も数台置いてあります。

りっばな、ブルーのビニールの家には、「張り紙」が張られているものもあります。
内容は「撤去するな!」です。
ずいぶん都合のいい、人たちです。

市役所に言いに行きましたが結果はだめでした。
一応動いてはくれますよ。

  • 回答者:l¥;l; (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

役所に相談してみてはどうでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

警察か役所じゃないでしょうか
動いてくれなさそうですけどね

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

現場は、高速道路の下、公園と書かれている看板もあるところです。

「立ち入り禁止」と書かれているところに、堂々と、テントを張っています。
資源ごみを盗むための、自転車も数台置いてあります。

りっばな、ブルーのビニールの家には、「張り紙」が張られているものもあります。
内容は「撤去するな!」です。
ずいぶん都合のいい、人たちです。

警察.市役所や保険所ですね。
トイレもないでしょうから公園内も臭くなるし不衛生だしとんでもない事です。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

あたりは、異臭がすごいです。
現場は、高速道路の下、公園と書かれている看板もあるところです。

「立ち入り禁止」と書かれているところに、堂々と、テントを張っています。
資源ごみを盗むための、自転車も数台置いてあります。

りっばな、ブルーのビニールの家には、「張り紙」が張られているものもあります。
内容は「撤去するな!」です。
ずいぶん都合のいい、人たちです。

公園法では、公園内で住んではいけないことになっています。

公園を管理しているのは市町村区だと思いますので、そちらの「公園管理課」みたいなところへ言えばいいでしょう。

  • 回答者:とくめい (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

現場は、高速道路の下、公園と書かれている看板もあるところです。

「立ち入り禁止」と書かれているところに、堂々と、テントを張っています。
資源ごみを盗むための、自転車も数台置いてあります。

りっばな、ブルーのビニールの家には、「張り紙」が張られているものもあります。
内容は「撤去するな!」です。
ずいぶん都合のいい、人たちです。

彼らが住む場所をなくすほうが、治安が悪くなるけど、それを承知で
するのなら、

警察 →通報したらそのときだけ処理される →あまり効果なし
市役所にクレームをいれて改善されるまでクレームを入れ続ける →効果あり

  • 回答者:静 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

現場は、高速道路の下、公園と書かれている看板もあるところです。

「立ち入り禁止」と書かれているところに、堂々と、テントを張っています。
資源ごみを盗むための、自転車も数台置いてあります。

りっばな、ブルーのビニールの家には、「張り紙」が張られているものもあります。
内容は「撤去するな!」です。
ずいぶん都合のいい、人たちです。

警察に言えば良いと思います。
そういう場で火を熾したりとかはよくないでしょうし
安全上問題ありだと主張すれば動いてくれるはずです。
そういう方にはお気の毒ですが、こっちの身に危険を感じるのならいたしかたなしです。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

現場は、高速道路の下、公園と書かれている看板もあるところです。

「立ち入り禁止」と書かれているところに、堂々と、テントを張っています。
資源ごみを盗むための、自転車も数台置いてあります。

りっばな、ブルーのビニールの家には、「張り紙」が張られているものもあります。
内容は「撤去するな!」です。
ずいぶん都合のいい、人たちです。

管轄の役所や警察に言うといいでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

現場は、高速道路の下、公園と書かれている看板もあるところです。

「立ち入り禁止」と書かれているところに、堂々と、テントを張っています。
資源ごみを盗むための、自転車も数台置いてあります。

りっばな、ブルーのビニールの家には、「張り紙」が張られているものもあります。
内容は「撤去するな!」です。
ずいぶん都合のいい、人たちです。

警察、市役所などです、行きやすい場所にあるほうに行ったらいいかと。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

現場は、高速道路の下、公園と書かれている看板もあるところです。

「立ち入り禁止」と書かれているところに、堂々と、テントを張っています。
資源ごみを盗むための、自転車も数台置いてあります。

りっばな、ブルーのビニールの家には、「張り紙」が張られているものもあります。
内容は「撤去するな!」です。
ずいぶん都合のいい、人たちです。

警察でいいんじゃないですか。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

現場は、高速道路の下、公園と書かれている看板もあるところです。

「立ち入り禁止」と書かれているところに、堂々と、テントを張っています。
資源ごみを盗むための、自転車も数台置いてあります。

りっばな、ブルーのビニールの家には、「張り紙」が張られているものもあります。
内容は「撤去するな!」です。
ずいぶん都合のいい、人たちです。

高速道路下の公園を管理している所に、苦情を
文書で提出しましょう。

おそらく、国土交通省か役所の公園管理課になると
思われます。

口頭ですと、後で言った言わないの問題が起きます。

明らかに盗品と分かるものがあるのでしたら、警察に
通報した方がいいですね。

警察は今でも、事件が起きた後でないと動いてくれま
せん。

  • 回答者:ジョシュア (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

現場は、高速道路の下、公園と書かれている看板もあるところです。

「立ち入り禁止」と書かれているところに、堂々と、テントを張っています。
資源ごみを盗むための、自転車も数台置いてあります。

りっばな、ブルーのビニールの家には、「張り紙」が張られているものもあります。
内容は「撤去するな!」です。
ずいぶん都合のいい、人たちです。

役所になんとかしてほしいと言いましょう。

  • 回答者:匿名 (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

現場は、高速道路の下、公園と書かれている看板もあるところです。

「立ち入り禁止」と書かれているところに、堂々と、テントを張っています。

りっばな、ブルーのビニールの家には、「張り紙」が張られているものもあります。
内容は「撤去するな!」です。
ずいぶん都合のいい、人たちです。

心配なだけなら区役所とか 実際に子供がそばにいて危険に感じたなら警察へ
いろんなところへ苦情を持ち込むしかないです。
いつかは対策してくれるかもしれないですが うまく追い払ってもらったとしてもその後もどこかを根城とするのでそれはそれで考えものですね。
下手するとマンションに入り込むようになったらイヤですから・・・

===補足===
自分の土地でもないところに勝手に住みついているのですから 傲慢でないと出来ないでしょうね。

満足度ありがとうございました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

早速の、ご回答をありがとうございます。
現場は、高速道路の下、公園と書かれているところもあります。

りっばな、ブルーのビニールの家には、「張り紙」が張られているものもあります。
内容は「撤去するな!」です。
ずいぶん都合のいい、人たちです。

町会 → 彼らは動じません
町会 + 所轄役所 → 彼らは動じません
町会 + 所轄役所 +管轄公団 → 彼らは動じません
町会 + 所轄役所 +管轄公団 +所轄警察 → 彼らは動じませんが動く場合があります。
このように手の打ちようが無い懸案です。

  • 回答者:満月 (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

早速の、ご回答をありがとうございます。
現場は、高速道路の下、公園と書かれているところもあります。

りっばな、ブルーのビニールの家には、「張り紙」が張られているものもあります。
内容は「撤去するな!」です。
ずいぶん都合のいい、人たちです。

それぞれの管理者にご連絡ください。
ホームレスは有る意味社会から”棄民”扱いされている難民なので、救世主が必要なのかもしれないです。

  • 回答者:匿名 (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

公園でしたら、市役所で対処してもらえますよ。

火災や子供が遊べないという心配などがあるでしょうから
一言いったほうがいいかもしれないですね

役所が知らない可能性もありますので。

  • 回答者:匿名 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

とりあえずは、土地の所有者である道路会社(旧道路公団)に苦情を言ってみては如何でしょう。
土地所有者なんで保全する義務がありますから。

===補足===
公園なら、管理者は市区町村ですね。

  • 回答者:まんさく (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

早速の、ご回答をありがとうございます。
現場は、高速道路の下、公園と書かれているところもあります。

りっばな、ブルーのビニールの家には、「張り紙」が張られているものもあります。
内容は「撤去するな!」です。
ずいぶん都合のいい、人たちです。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る