すべてのカテゴリ » 美容・健康 » その他

質問

終了

新聞の広告欄の月刊誌の見出しにショッキングな言葉が・・・
「朝食にご飯と魚は食べてはいけない?!」
はい?!
日本人が長年親しんできた食生活を否定?
じゃ何を食べろと?!
パンと肉かい?!
すみません、雑誌買うお金がありません。
根拠とかわかる方がいらしたらご教示のほどをm(__)m
わからない方もこの見出しの感想をどうぞ。

  • 質問者:ご飯党
  • 質問日時:2010-04-26 07:43:42
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

回答をお寄せくださった皆様へ

結局どんな根拠で「朝食にご飯と魚を食べてはいけない」のか
さっぱり解らないまま今日に至ってしまいました。。。
雑誌を探してみたのですがあの見出しのせいで売り上げがアップしたのか
どこも売り切れ状態で手にする事が出来ず残念至極でこざいます。

しかし皆様方の「日本の朝食はやっぱりご飯と魚!!」という力強いお言葉は
私に勇気を与えてくれました。
本当にありがとうございました。
最後に今朝の私のメニューをお知らせして
皆様へのお礼とさせていただきます。

炊き立てのご飯
味噌汁(豆腐・ワカメ・ネギ)
甘塩の紅鮭(大根おろし添え)
小松菜と油揚げの煮浸し
自家製糠漬け(カブ・キュウリ・人参)
清見オレンジ

以上でございます m(__)m

別に気にする必要はないと思います。
何千何万何億という人たちが、朝に魚を食べてきているのだから。
大丈夫。もしだめなら、吉野家の鮭定食は間違いだし。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

どういう理由で魚とご飯を食べたらダメと言ってるのか分かりませんが、私の母は長年このような朝食で今の今まで健康体です。
出産の際しか入院したことがないと言うのが自慢なくらいです。
ですので、魚とご飯の朝食は健康に良いと思います。
新聞の言いたいことが理解できません。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

食べ物は、自分の好み食べればよいと思います。
ただ、適量で食べ過ぎないようにすれば、また、バランスよく食べればよいと思います。食物は、食べ方によっては、毒にもクスリにもなります。
私は、巷で言われている、センセーショナルな雑誌とか、新聞の記事・広告は信じません。特に最近のサプリの宣伝は。
人生80年の短いこの世で、あくせくして、他人の言うことを聞いていたら、いくら命があっても、足りませんね。 もっと人生を楽しんでは?

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

雑誌やスポーツ新聞の見出しは真面目に相手をしない方がいいですよ。
食事は、御飯も魚も肉も野菜も全てをバランスよく食べる方が体にいいに決まってます。

  • 回答者:匿名 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どんな本かわかりませんが・・・
目を留めるためのセンセーショナルなものでしょう。
よく読むとどうってことないと思います。

気にする必要ないと思いますよ☆

  • 回答者:アコ (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

こういうのは、なんでもセンセーショナルに煽っているだけだと思います。
!ではなくて?マークですしね。

健康系の雑誌に書いてある通りに実践してよくなっていくなら、
皆、健康雑誌なんか買わないで済むハズですよね。

まぁ、現代人は食べすぎなので朝ごはん食べないでよい説もありますし。
糖分取らないと、頭働かない説もあるし……。
自分で実践して体にあった方法を選ぶしかないのでは。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「食べてはいけない!」でなく
「食べてはいけない?」と書かれているだけなので
そもそもどこからそんな話が?と思うだけです。

根拠のない事を新聞紙に書くなと言いたいです。
誤解が生じますから

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まあ見出しのことですから大げさに書いてるだけでしょうね。
しかしよく考えますよね。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そんなのうそです。でまかせです。
私は日本人らしくご飯を食べます^^

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

?(クエスチョン)マークが付いていることからも
誘導的な内容の記事なのではないでしょうか。
実際に読んではいませんが、朝にご飯と魚を一緒に食べると
科学的に云々で健康面で問題だとかどこかの大学の教授かなんかが言ってるみたいな。
要は少なからず健康への影響がありますよ、という感じじゃないでしょうか。

煽り記事には多少憤りを感じますね。
真に受ける人が出るだろうが、と。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おかしいですよね。
やっぱりにご飯と魚でしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

え~なんて見出しなでしょうかね~
日本人なのに朝食にご飯と魚を食べたらダメなんて・・・
何を食べたらいいって書いているのか、なぜいけないのかすごく気になります。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ここで初めて聞きました。
和食派なのでパンなんか嫌です。
肉も食べたくないです。
鮭が大好きなんです・・・・困ります。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

この朝食をたくさん食べてきた日本人が長寿世界一なのに。。。
根拠はわかりませんが、間違っている指摘でしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

なんて雑誌かわかればよみにいくんですが、もちろん立ち読み氏に、、、。
雑誌は内容の8割嘘、大げさとおもって間違いない、モノだと思ってますが。
一般に、朝、タンパク質はあまり必要ではないので、魚
また、消化の良いものがよく、ほとんど朝食を食べる必要がない
という説があるので、コメ。
ま、好きなものを腹、7分程度食べるのが一番ではないでしょうか?

  • 回答者:ちょりーす (質問から57分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

「いきい○」という50代からの何たらという雑誌です
立ち読みしようと思っていたのに今日はバタバタの一日ですっかり忘れてました><

食べてはいけない?!と言われても食べ続ける予定でいますが・・・。

どういう意味での内容なのか気になりますね。
魚がダメなら野菜だけでもいいですけど。
早朝から肉でもカレーでもラーメンでも何でも受け付ける体質なので
特に困りはしませんが、その見出しの真実が知りたいですね。

朝はチャーシューメン!・・・な~んて実はラーメン協会か何かの宣伝だったりして?!

  • 回答者:匿名 (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

気になるタイトルですね。
じゃ、何だったらいいのでしょう?
私も詳しく知りたいです。

我が家の手抜き朝食のスナックパンとコーヒーが
ベストって事は無いでしょうけど・・・。

  • 回答者:匿名 (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

朝食はごはんと鮭が私の定番です。
それってダメだったんですね。
どうしてなんでしょう。知りたいです。
朝から肉はちょっとキツイですよね。

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る