すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 職場

質問

終了

明日で退職です。
今は有給消化中なので、出勤はしてません。
明日、健康保険証を会社に持っていこうと思ってます。行くところがあるので、途中下車して持っていこうかと思ってます。
私の部署は2階で、健康保険証は1階の受付に渡せばいいって事務の人に言われました。
2階に行って顔見せしたほうがいいのでしょうか?手土産とかいりますか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2010-04-29 22:37:10
  • 0

並び替え:

顔くらいは見せてもいいと思いますけど、手土産は不要ですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

挨拶だけで、手土産なんていらないと思いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

貴方の年齢や性別、立場、勤務年数、動機、友人など、全く分りませんので、難しいですが、要は、愛着があったかどうか?でしょうか。別の会社に行ったとしても、またフラリと遊びに行ける(行きたい)のであれば、何らかの行動は起こしたほうが良いと思います。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

土産も挨拶も、貴方の気持ち次第でしょう。

お世話になったという気持ちがあれば、最後ですから、皆さんに挨拶されて、去られるのもいいのではないでしょうか。

  • 回答者:パソコン叔父さん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

定年退職されるのですね。
お疲れさまでした。
職場の皆さんにはきっとご挨拶はもうお済みなんですよね。
でしたら顔出しはしなくても良いのかなと思います。
でも匿名さんがお会いしたい人がいるのであれば
お顔を出しても良いと思います。お土産は特に必要ではないのではないでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

顔を見せたほうが感じはいいと思います。
手土産があればなお感じは良いと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

わけあり退職とかであまり顔を会わせたくなかったら無理に行かなくてもいいと思いますよ。
それでなかったら、行って挨拶してお菓子でも配るといいです。
私だったら有給に入る前日が最後と思ってそうしてます。
期間も短く、不満があってとにかく嫌で辞めるんだったら、何もしません。
でもあの人にはお世話になったな~とかそういう思いがあるときは
ちゃんと挨拶しますね^^

  • 回答者:匿名 (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

顔見せをしたければすればいいですが
別に無理にしなくてもいいと思います。
手土産もあなたの気持ち次第。

  • 回答者:匿名 (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

手土産は要らないと思いますが、お世話になったという気持ちを
伝えたいのであれば、それも良しだと思います。
顔見せくらいの気持ちで挨拶したほうが、いいかもしれませんね。
飛ぶ鳥後を濁さず。(字は合ってますか?)

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

やめ方にもよりますし、その会社の気風(前例)にもよると思うのですが、
私がいた会社ではあいさつ、およびお菓子を配る慣習がありました。
クッキーなど日持ちして分けやすい個別包装のものを人数分用意しました。

あなたの気持ち次第なのとその会社にそういった慣習がなければそのままでも大丈夫。
今後なにかでお世話になるようでしたらあいさつをするといいですし、
一切関係がなくなるのでしたら余計なお金を使う必要はないですね。

  • 回答者:あなた次第 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

最後だからこそ、きちんと顔見せしてお世話になりましたと挨拶して回った方がいいですよ。こういう質問されるということは、した方がいいのかな~と思ってるんですよね。あのときああしとけばよかったと思うと後悔するので、面倒ですが気になるならそうした方がいいですよ。
 手土産は気持ですが、席を外されてる方もいらっしゃるかもしれないので、小分けできる日持ちのするお菓子など持って行って、お世話になりましたとメッセージでも添えて置いてきたらいいと思いますよ。

  • 回答者:立つ鳥 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

その会社の慣習にもよるのですが、気まずい辞め方ではなかったということであれば、ご挨拶していく方も多いです。(当社の場合)
今日で辞めますというご挨拶だと持ってくる方も多いですけど、手ぶらでご挨拶だけという人もいますね。
質問者様の考えひとつですが、持っていくのであれば、おせんべいとか、皆に配れるようなもので、比較的安価なものでいいかと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

挨拶程度に顔を出したほうが良いでしょう。
手土産は気持ちです。本人の気持ち次第です。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る