すべてのカテゴリ » マネー » 決済・ポイントサービス » ポイントサービス

質問

終了

よくマイルをためる・・・って聞きます。
飛行機に乗らない人はマイルをためても
無駄になりますか?
他にも使い道がありますか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-04-30 19:37:52
  • 0

並び替え:

JALや他のエアラインは知りませんが、私はanaのマイレージクラブのEdy付きカードを持っています。
1万マイルを貯めると、Edyが1万円分貰えます。
飛行機に乗らないでマイルを貯める人のことを陸マイラーと言います。
ですから、マイルを貯めても無駄になる事はないですね。
ANAの場合は3年間マイルが有効ですので、3年間で1万マイルを貯めればいいんです。
どこで貯めるの?っていうことになりますが、ショッピングだとコンビニ、ドラックストア、一部のスーパーでEdyで買い物をします。
Edy付きのANAのマイレージカードがありますが、クレジット機能はナシのモノもあります。
JALはわからないのですが、ANAであれば、Edyと提携しているので、1万マイル=10,000円分のEdyをゲットできます。
1万円分のEdyを貰っても・・・と思うかもしれませんがコンビニ、一部のスーパー、マツキヨ、セガミと言った一部のドラックストアで使えます。

飛行機会社のマイルを貯めている人の中には飛行機に一切乗らない人もいるんですよ。
Edyの使えるコンビニで有名なところだとセブンイレブン、サンクス、ファミリーマート、マツモトキヨシ(ドラックストア)セガミ(ドラックストア)などがありますので、利用の仕方によっては無駄には一切なりません。
勿論スーパー(東京地区だと大丸ピーコック、広島だとゆめタウン東広島店)などでも使えますので、マイルを貯めて、普段の生活必需品を購入というケースもありますよ。

甘太郎という飲み屋でも使えますので、質問者様のライフスタイルで、マイルを貯めて下さい。

オバちゃんはコンビニ、ドラックストア、ポイントサイト、アンケートサイトなどでゲットしたポイントをANAのマイルに交換して、すべてEdyに交換しています。
年間1~2万マイルはゲットできますよ。
この3年間飛行機には乗らないので、よく言う陸マイラーです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

なんていうか満足感?

いつか乗るかもしれないし。
その時に解き放て!

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

http://www.poitan.net/

ほかのポイントに交換することが可能です。

  • 回答者:静 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る