すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 自動車・バイク・自転車 » カーライフ

質問

終了

知人からいただいたカーナビのカロッツェリアHDD AVIC-V77MD&H99をH14年のキューブに付けたいのですが取付け料が高くってびっくりしたのですがその話を友人にしたところ友人がつけてあげてもいいよ。といってくれたものの友人は全く畑違いの仕事をしていて配線図があれば出来るというものの少し迷っています。配線などはそろっていると思うのですが好きな人には簡単につけれるものでしょうか?
又 気が早いですがお礼としてどのくとらい包めばいいだしょうか?
ちなみに今はナビなどはついていません。

並び替え:

守らなければいけないのがGPSアンテナの取り付け位置(道路交通法で決まっています。それ以外は電源をどこから取るかですが、カーオーディオのハーネスが着ていると思うのでそこから取るのが安全だと思います。
 綺麗に取り付けられるかどうかを除けばけして難しいものではありません、そもそも、外した本人の訳ですから。
 友達でしたら、食事をご馳走するとか、別の日に一緒に飲みに行くのも良いでしょう(飲酒運転にならないように)。

この回答の満足度
  

畑違いも何も、カーナビの取り付けなんかそんな専門の知識とかいらないからね。
わかっている人が手順どおりやれば問題なくできるから、友人ならお金なんか受け取らないと思うよ。
オートバックスとかの料金はぼったくりだとしても、自分で取り付けられない人にとっては正味1万円くらいの価値はある仕事だと思うので、豪勢に飯でもごちそうしてあげてください。

  • 回答者:pioneer (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

皆さんが書かれているように配線図などはディーラー等で教えてくれるので問題なし
お礼はその人の日当位包めばいいのでは
お金を受け取らないのであれば焼肉なりお寿司(回転じゃない)なりご馳走すればいいのでは

  • 回答者:DC7 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

そうですね。
畑違いの仕事をしているのでしたら配線が向き出しという状況だと思います。
プロはある程度配線は中に伝わらせてしますが.それを出した状態にはなるかもしれないですね。
けれどタダでしてくれるというのだから助かりますよ。
お金でどうこうより.焼肉を奢るという方がいいとおもいます

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

車が好きな人ならプロでなくても出来ます。
要はダッシュパネル周りの脱着と配線が分かれば簡単です。
車両の配線は分からなければディーラーで聞けば教えてくれますからね。
ちなみに私も大抵の事はしますよ。

業者さんに頼めば2万円前後は掛かると思います。
友人ならお金を渡しても受け取ってくれないんじゃないでしょうか?
好意でしてくれるのだし
ちょっとしたプレゼントなんかでいいと思いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

おごりで飲みに行くくらいでいいのでは。

飲まないのでしたら、食事をおごるでいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る