すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 子育ての悩み

質問

終了

こどもがちっとも勉強をしません。(中2)
どう促せばやる気が出ると思いますか?

  • 質問者:くりこ
  • 質問日時:2008-07-31 15:00:49
  • 0

並び替え:

何を言っても無理でしょうね^^;
実際私自身もそうでした^^;

母親にはよく勉強するように言われましたがした試しがありませんでした。
父親には高校受験の前日まで言われたことがありませんでした。
受験の前夜9時頃父親に初めて「勉強しぃや」と一言言われ
必死になった事を覚えています。
(3時間後に「そろそろ寝ぇや」と言われましたが(笑))

あまり言わない方が効果あるのかもしれませんね^^

  • 回答者:きくり (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

言われれば言われるほど反抗したくなりますね^^;
ご褒美が一番効果的かと。

  • 回答者:kiki (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ちょっときつい言い方になってしまいますが、子供は親の背中を見て育つという言葉があるように、今親の背中を見ているんです。子供にだけ勉強しなさいというだけでは説得力がありません。くりこさんが勉強することはないですが、家事の合間に本を読むなど、日頃からそういう姿を見せていくことが良いことだと思います。

  • 回答者:ひでお (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

何を言っても無理

  • 回答者:ほぷ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

図書館に連れて行く

  • 回答者:書 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

くりこさんは、どうでしたか??
私の親に、1度も言われた事がありませんでした。
昔、親に聞いた事がありました。
『どうして勉強しなさいって言わないの?』
そしたら母は…
『言わなくてもする人はするし、言ってもしない人はしないよね?だからママは、言わなくていいんだよ』と…。
妙に納得したのを覚えています。
やっぱり面白くないと勉強はしないです。
だから私は、理数系しかしませんでした。
…と言う母でしたので弟にも同様でした。
弟は、文系でした。
そして私は、弟に数学を聞かれれば教えていました。。。
勉強は、子供自身の為のものです。
イヤイヤ親に促されても自分の為とは思わない様に思います。
くりこさん…今しばらく遠くから見守ってたらどうでしょう。。。
歯がゆいのは、理解出来ますが…
お子さんのアクションを待ってみませんか?

  • 回答者:昔はこども (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

その子の性格にもよると思います。
たいていの場合親や周りで勉強や読書など落ち着いた時間を大切にしている人がいるとつられると思います。
勉強より大事なこともあります。
勉強しなさいと言われて勉強する子の方が将来心配です。気長に~

  • 回答者:P (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

勉強しろ、勉強しろと言われたらやる気はなくなります。私も昔はそうでした…。

まずは将来何になりたいかを聞いて、その為には今何をしなければいけないかを話し合ってはどうでしょうか?
それが、勉強ならばやる気はでてくると思います。
何のために勉強をしなければならないかを認識すれば、やる気はでます。

  • 回答者:ぽむ (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

お子さんの学力レベルが判らないので難しいですが、平均レベル以上で現状やる気を持っていないのなら、効果的な対策は困難でしょう?下手に勉強させよとすると逆効果になる場合もあります。
平均レベル以下で、高校進学の意思があるなら、高校進学を出汁にお尻に火をつけることでやる気を出させることが出来るかもしれません。
少なくともお子さん自身に勉強をする必要性若しくは興味を持たせない限り効果のある勉強をさせるのは難しいです。(無駄な見かけの勉強をさせるのはできますが)
必要性を感じさせるには今の自分の実力と必要とされている実力を認識させることです。(現状必要十分なら勉強はしないでしょうが、それはそれでいいのでは?)方法としては学校での試験だけではなく予備校等が開催している学力試験等を受けさせ、全国レベルでの学力を認識させることがあります。
また、この時期ですと夏期講習等で普段の学校での友達以外の生徒と一緒に勉強させるといい刺激になって意欲が湧く可能性もあります(あくまで可能性です)。

  • 回答者:放浪の寿下無 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

子供さんの欲しがっているもので釣るのもいいかもしれませんが、年齢的にさすがにそれはないなと考えてます。
まぁ一番いい方法は、何か興味を示しているものを実現に向けてアドバイス等をしたらよいのではないでしょうか?
俺の知り合いでも、結構それであとあと得してると言う話をよく聞きますし。

  • 回答者:ちゅうた (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

我が家でも毎日テレビ、テレビゲーム、マンガ本の世界です。 この夏、英語に少し興味を持ってくれたので、カナダにホームステイに行かせました。 彼女でもできたて、少しでも自覚を持ってくれることを期待していますが。。。

  • 回答者:HemHem (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

意識を持たせるようにしてあげればいいと思います。
まぁ、それが難しいんですが、嫌々やるのとでは飲み込みも違いますしね。

一番いいのは本人が将来○○の仕事がやりたい!と将来のビジョンを持ちそれに対して学力が必要だと認識できればいいんですが・・・中2じゃそれが中々・・・。
ともかく、勉強を促すより将来について考えるよう促してあげたほうがいいと思います。

  • 回答者:firi (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

うちも中2..同じですよ。クラブに入っているから.家に帰ればバタンキュです。もう一人は友達がよく遊びに来ていたので..夏休み中.皆でここでやったら?と言ったら..そうすると言ってました。友達と遊ぶのもいいけれど
一時間でも友達と一緒に勉強する時間を取らせる事が最もやる気起こすかなって思いますよ。親がわめき散らしても..逃げるだけで。

  • 回答者:kako111jp (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

中2のお子さんにいくら言い聞かせても、本人にやる気が出ない限りやらないと思います。
『将来の目標』を持たせて、やる気にさせるのが良いと思いますが、いかがでしょうか?
将来に向けての『地図』は絶対に必要なものだと思います。 少し時間がかかっても、お子さんにとっての地図が 見つけられるように、御家族でお話し合いをされてみるのはどうでしょうか。

  • 回答者:yume (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

親にどう言われても、本人が興味を持たない限り余計なストレスを与えるだけで
絶対身にならないと思うので、なにげなく何か息子さんが好きなジャンルの話題を
ふってみるとかしてみてはどうでしょう。

将来そういう方面に進みたいなら基礎の勉強は必要だよ、という具合に・・・。

  • 回答者:かお (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

確かに「勉強しろ、勉強しろ」と口やかましく言うか、或いは父親にガツンと「勉強しろ!」と言って貰うか・・。

 しかし、中二にもなると先ず親に反抗するのではないでしょうか? 黙っていてもやる子はやりますし、やらない子は何を言ってもやらないと思います。

 私は自分の息子に対し一度も「勉強しろ」と言いませんでした。しかし、これだけは言いました。
 「自分の人生だ・・勉強できるうちが華だ!勉強したくてもできない人もいる!」と。
 自ら気がつき自ら率先して「勉強」しなければ本物ではないと、私は思っていましたから。

  • 回答者:Chap (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

うちもそうでしたよ。部活も3年が居なくなって一番楽しい時期だし。
そろそろ反抗期だと思いますので、勉強しろしろ言っても聞きません。

今から思えば、あることでよく誉めてた教科は後に伸びてますね。
親が一緒に興味を持ったり、できたら喜んだり、自分の時はこうだった~と懐かしんだりするとお子さんもやる気が出るかもしれませんね。

あぁ全教科、もっと誉めときゃよかった・・・

  • 回答者:今からでも誉めよう (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

くりこさんは子供時代、
どんなきっかけでやる気を出して勉強していましたか?
それを思い出せば答えは見つかると思います。

  • 回答者:昔は中学生 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

何で勉強をするのか 何の為に勉強をするのか その意味をしっかりと伝えましょう。

  • 回答者:飛雄馬 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

勉強やれ、ではやらないので、一緒にやろう~っていうといいかと思います。
一緒にやるといいですよ^^
ほめたりすると、喜んで次も一緒にやりたがります。
ちなみに男の子ですが、喜びます。
あ、でも、叱ることもしてますよ。あめとむちのようにメリハリつけて。

  • 回答者:こうのまま (質問から3分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る