すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 生物・動物・植物

質問

終了

1.5mほどのアオダイショウが庭にいてビックリ。
あなたは叫び声上げて、逃げ出しますか?
私は久しぶりだったので観察してました。
子供の頃、うようよいたように思いますが、
少なくなってませんか?

  • 質問者:みんな笑顔Ⅱ
  • 質問日時:2010-06-13 06:45:07
  • 0

今捕まえて飼っています。
ドクヘビではないのですが、やっぱりちょっと臭いですねw
ビッダースなんかではよく売っていますよ
好き者にはたまらない存在でしょうから、勇気があるならぜひw
1匹で1000円位にはなると思います。

  • 回答者:2chcうっ (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

びっくりですね。
もちろん叫んで逃げますよ。
でもあまり見かけません。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私の庭にもいます。

叫んで逃げました。

怖いです。

確かに少なくなった気はします。

それでも1匹でもいると言うのがいやです。。。

  • 回答者:箸 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「おお~大物だ~」とのんびり観察します。
アオダイショウは悪いことしないし、家の守り神ですし。
でも家の中に侵入されたら嫌なので、行き先を見定める意味も込めてしばらく見守ります。

山の麓に住んでいるので、うちの近くはまだまだよく見かけます。
この間も立派なアオダイショウが隣家と我が家の間を渡ってくるところを見かけました。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

逃げ出します。
子供のころにはたまに見ましたが大人になってからは全く見かけなくなりました。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ぎゃー!と叫びます。
逃げますが、蛇がどこにいるか気になるので、
敷地内から退場していただけるまでなんとかします。
全く少ないとは思いません・・・。山の裾野なんで、多いです・・・。
特にヤマカガシが・・・。

  • 回答者:ヘビ苦手 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

逃げ出します
1.5mは恐ろしいです

もう長い間 ヘビは見ていません
昔は淀川の堤防に行き ヘビの抜け殻を財布に入れておくと
お金が増えると聞いてよく拾いにいきましたが
今はもうヘビ見ただけで「キャー」と逃げると思います
(ヘビの方が恐ろしがると思いますが・・・^^;)

  • 回答者:向こうが怖がる~ (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

本当にアオダイショウなら、暫らく動向を見定めますが・・・・

でも、区別が付かないので・・・・  遠くからですよ!

  • 回答者:匿郎 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

叫びはしないと思いますが
全力で逃げますね・・・。

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

びっくりして逃げてから観察でしょうね。

庭があれば。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

5mは大きいですねー。
私だったらそそくさと逃げてしまいそうです。
子供の頃はよく見ましたが、ここ10数年は見ていません。
少なくなったのかもしれませんね。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

田舎なのですが今まで見たことないんです。
見ていても気がつかない?なんてことはないですよね。
声も出なくて逃げ出すと思います。
クモが大っ嫌いで誰かにとってもらいますから。

  • 回答者:ちなみに (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

山育ちなので平気です^^
私も観察派です
そう思えば最近みません・・・

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ダメです・・・
叫び声を上げて逃げ出します。
大の苦手なので・・・

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

アオダイショウは、毒蛇ではないので、じっくり観察します。
カメラを持ってくるまで逃げないようなら、デジカメで撮影します。

(以前トカゲを自宅の庭で見かけた時、写真を撮りました。手にはのせられませんでしたけど)

子供の頃は、社宅に住んでいてあまり草むらが沢山近くにはありませんでしたので
自宅近くではみかけませんでしたが、
小屋を開けた時にアオダイショウが居たことならありました。
(なぜ小屋の中に潜んでいたのか今更ながら不思議ですけど)

そういえば、最近はアオダイショウは見かけることはなくなりましたね。
少しずつ家の周りから自然がなくなっていくようでさみしいです。

  • 回答者:緑色の蛇 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

逃げ出します。家族に助けを呼びます。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

観察します。爬虫類が大好きなので、見ても平気です。

都会に住んでいるので、昔も今も、滅多に見ません。減ってそうですね。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

子供の頃は捕まえて遊びましたが、今はほおっておきます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ヘビは大嫌いで怖いので、大声を上げて、逃げ出します。

想像しただけでも、怖いですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

滅多に見なくなったので、逃げて行くまで観察します。

そう言えば、蛇の類は見なくなったような気がしますね。
昔に比べて、農家の減少により、田んぼも少なくなりましたし、
自宅近くの川も、水害防止という名目で、コンクリートで固めてしまい、
稚魚、甲殻類(エビ・カニ)、蛙、水棲昆虫などが育つ環境(ワンド)も消えました。
複合的な要素により、食性の上位にいる蛇の類に、影響していると思われます。

失われた自然を回復させる事は、(時間とお金の面でも)尋常ならざる事なので、
人間本位の開発よりも、自然と共生できるような開発だけを、行なって欲しいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2メートルほどのヘビを何度か見たことがあります。
爬虫類は見る分には平気なので叫び声は上げずに
少し離れた所から観察します・。

子供の頃は都会に住んでいたのでヘビを見た事はありませんでした。
大人になって結婚してからはちょっと田舎に住んでいるので
良くヘビを見かけるようになりました。

  • 回答者:パープル (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

叫び声はあげませんが、ジリジリ逃げますね。
最近はほとんど見ませんね。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

逃げ出します
噛まれたら嫌です。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

逃げ出します。
ヘビは嫌いです。だから種類もわからないですし
噛まれたら恐いので、見たら悲鳴をあげてしまうかもわかりません。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

佐賀の田舎で過ごしましたふぁ、子どものころは、家の中にもいました。

田んぼにはよくいましたね。近くには、少し大きな川もあり、マムシもいました。マムシと普通の蛇の区別がつきませんでした。

親父たちには、わかるようでした。

今は田舎も皆無の状態になったようです。あんだけ一杯いたザリガニや殿様カエルも全くいなくなったようです。

農薬が最も大きな原因だと思います。

===補足===
第1行目、「ふぁ」は、「が」の誤りです。

青大将にお目にかかったのは、そんなにありませんが、凄いですね。

それにしても、カエルや蛇を見かけなくなったということは、人間による自然環境破壊が凄いということでしょう。

  • 回答者:パソコン叔父さん (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今はアスファルト、コンクリートでココ何年も見かけていません。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

絶対逃げ出します。
蛇は大嫌いです、へび年生まれなのに。

昔から見ないようにしていましたが、最近はもっと見かけなくなりました。

  • 回答者:ギャー (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まず礼儀として、ふん掴まえるでしょうそりゃ。

そして日頃のお礼として周辺の方々に笑顔で見せびらかすでしょう。特にひぃひぃ言って喜んでおられる方には特に手厚くご覧頂きますとも。

え?笑顔が恐いって?そうですかぁフヘヘッ
え?相手が泣いているって?嬉しいからに決まっているじゃないですかぁイヒヒッ

  • 回答者:めでゅーさのむすこ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

庭に出ていたら、驚かさないように、そっと家に入ります。
家の中から、早くどこか落ち着くところへ入りなさい、と行方を見守ります。
今年は遭遇したなー…と、しみじみ思ったりします。
遭遇するのは、何年かに一度で、このところ見てないので、いないのかな?
と、心配になったりしますね。
会いたいわけじゃないけど、昔はよく見ていたので。
蛇も、おちおち住めないような土地になってしまったのかと。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無言で逃げます。

最近は見ないですね。 昔は学校にいました。
東京です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も観察します。
本当に少なくなりました。蛇は20年以上見ていないと思います。誰か食べちゃたんでしょうか。

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は怖くないのでずっと見ているか.捕まえてしばらく観察して逃がすと思います
見たいですね

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

わたしも子供のころから自然になれしたしんできたほうなので、あおだいしょうやしまへびくらいなら問題ないです。
びっくりはしますが、逃げたり怖がったりはしません。

ただ、これが沖縄の藪なんかや良く知らない山道ならマムシやハブの可能性があるので、なんのへびか良く分からない場合は、逃げると思います。

たしかに、最近はへびもへりましたね。住宅地などの造成がすすみ蛇のすみかもえさになる小動物もへってきたんでしょう。へびもそうですが、とかげもへったなとおもいます。

  • 回答者:とくめい (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もし庭に蛇がいたら「ウワーッ、蛇だ」と声を上げるでしょうが
逃げずに蛇がいなくなるまで見ていると思います。
私の家の周りに蛇はいることはいますがめったに見ることはありません。
子供の頃もそんなに見なかったです。
子供の頃はトイレが母屋と離れて外にありました。
トイレで用を足していたら天井の方で「ゾロゾロ」と音がしたので見たら
1mくらいの蛇が天井と壁の境目を這っていました。
蛇って壁を這うことができるんですね。

質問の「1.」は番号がふってあるのかと思い、庭に5メールとの蛇がいたのかと
早とちりしてしまいました。
よく考えたら5mのアオダイショウなんていませんよね。
5mなんてニシキヘビのサイズです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ちょっと引いてしまいますね。
びっくりします。
そのあと、観察すると思います。
最近は少し少なくなってきたと思いますね

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

昔はよく見ましたが、今は見なくなりましたね。
見なくなったのは、昔にくらべて周りが住宅が多くなり、森林が少なくなった影響でしょうね。
見つけたら、たぶん観察していると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

誰かいると叫ぶ事もできると思いますが、
一人だったら声が出せません。
大きな声に気づかれて襲われそうな気がして・・・
行く先が気になるので、見えなくなるまで見守ると思います。
無視して歩いて行ったら、後から付いてきて襲われるかもしれないし・・・

余談ですが、トップページで見つけたときに、箇条書きの5mに見えてしまって
そんな大きいのがいるんですかーー?と、クリックしました(笑)

  • 回答者:アオダイショウって青いの? (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

へびが嫌いなので逃げ出してしまいますね

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

声上げて、逃げ出します。
少なくなりましたね。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

速攻で逃げ出したいところですが
その後どこに行くか確認しないと不安でたまらないので
じっと観察しています。
減っていると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大丈夫です。
私は、昔は田舎のほうで生活して良く山にも登っていましたので、蛇には慣れています。青大将は別に怖い蛇ではないので特には逃げ出しません。
最近は、良くペットショップで買った動物を誰かが捨てて、それが日本で繁殖しているようですが、コブラとか大きなマムシなら、ドキッとしますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

多分 叫び声あげて逃げ出します。

地方に住んでますが
あまり見たこと無いですので
少なくなっているのだと思います

  • 回答者:とくめい (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

生息数は減少しています。

  • 回答者:簿意図簿 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

声をあげて逃げますね。
蛇はゴキブリ同様見るのも駄目です。
たぶん環境破壊や温暖化などで住む場所がなくなって
繁殖できなくなったんでしょうね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

それはスゴイなぁ~。
実物は見たことないです。

私だったら、まず絶対に叫びます。
家に飛びかえり、気持ちを落ちつかせて
カメラを持って庭へ行き恐る恐る写真を撮るでしょう。
でも、腰は引けてると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

近視なのでなかなか気付かないと思いますが、気付いたらそれはもう一目散に逃げますね。
こちらは田舎なので、ヘビさんは頻繁にお見かけしますよ。
今の時期は庭の鉢植えを移動しようとしたりすれば、その下に隠れていることが多いのです。
毎年恐怖におののいています。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一瞬息を呑んでひいてしまいますが、たぶん叫び声をあげることも忘れて絶句してしまいそうです。
5メートルはかなり長いですね。見たこともない。

  • 回答者:匿名 (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

子供の頃、実家ではよく出ました。
今は地方の50万都市の住宅地住まいですが、
裏山があるので、年に1回くらいは見かけます。
声は出しませんが、苦手なので固まります。

  • 回答者:へびこわい (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

生まれてから今日まで(30うん年)、動物園以外でへびを見たことはありません。
私が子供の頃には、うようよいませんでした。
祖父母の時代ならいたかも知れません。
アオダイショウが何か、すぐにはピンと来ませんでした。
庭で見たら怖くて逃げ出しそうです。

  • 回答者:匿名 (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

昔、1メートルくらいのアオダイショウを家の前で見ました。
逃げるより「何!?」って見てしまいそうです。
子供の頃はうようよいませんでした。

  • 回答者:匿名 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

我が家の庭にも時々いますが、
最近は見なくなりましたね。
家庭菜園のところに1匹先週いましたが、
叫び声を上げて、逃げ出さないですね。
驚きはしますが、捕まえて川に捨てました。
蛙を食べに来るのでしょうかね・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

見かけませんね。
30年前頃・都会のマンションゴミ置き場に姿を見ました
今思うとそれが最後です

最近そういえば田舎に出かけても見かけません

蛇は嫌いです
あとづさりして逃げ出すでしょう

  • 回答者:主婦 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

見つけた瞬間叫びますが、落ち着きを取り戻し観察しちゃいますね。
珍しいので、写真も撮ってしまうと思います。
最近は全く見なくなりましたね。

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る