すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » スポーツ・アウトドア » サッカー

質問

終了

サッカーの話ですが、無回転シュートがよく取り上げられています。回転をしないので、どういった変化をするか予想が立てづらいのでシュートが入りやすいと言った説明があったのですが、逆に言えば、シュートをしてもどこに飛ぶかわからなくて、ゴールの枠に入れにくいと言うことにならないのでしょうか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-06-14 07:53:28
  • 0

並び替え:

ナックルなのでそうなります。
だから取りにくいんですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

確かにぶれます。でもボールの方向を予想して飛んでくるキーパーをよければあとは大きなゴールが拾ってくれます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

そうなんです。
わからないんです。

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

そうですね。
また速いのでどうシュートしてくるかの判断がしにくい。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

そうです、その通り。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

5センチほどの範囲でブレたり予想のしづらい動きをするだけなので
そんなに枠に入れにくいという事は無いですね。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

縦回転をかけると、空気圧を滑っていくように上へ上がっていく傾向がありますが、無回転の場合は、引力によって落ちますので、ゴールポストの内側で、クロスバーを大幅に越えないあたりを狙えば、ゴールの枠内におさまりますが、標高の高い所でプレーしたりして気圧が変わる場合は、ボールの変化量も変わりますので、選手は試合中に対応しないといけません。

この回答の満足度
  

狙ったとおりには飛ばないのですからそういうことです。
予測不可能なのはキッカーも同様です。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ゴールを狙っても、キーパーに阻まれたり、
キーパーを意識して僅かにゴールを外れたりするものです。
いいかえれば、シュート数に比べて得点数はかなり低いものです。
このキーパーの動きを少なくすれば、得点は増えてきます。

*何処に飛ぶかわからないかもしれませんが、とんでもないところに
 飛んでいくことはなく、そこそこゴールに向かっていきますね。

  • 回答者:匿匿 (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  

その通りです。
野球のナックルボールも同じです。

  • 回答者:満月 (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
  

そういう事も言えるでしょうが、キーパーが取り難いのならばゴールの中心を狙えばよい訳で、多少変化してもゴールに入るはずですね。
ですから入れにくい事にはならないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  

無回転の場合は変化が予想できないと言ってもブレる程度ですし、
またあまり隅を狙っては蹴らないので、
枠には入れやすいくらいではないでしょうか?

  • 回答者:匿名志望 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  

そうです。どこに行くのか分かりません。キャッチも難しいです。ナックルと同じです。
バレーボールでも使われますね。

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  

野球のナックルボールとおんなじで、蹴った(投げた)本人も確かにどこに行くのかわからないのでコントロールは難しいと思います。

ピンポイントを狙うというよりは、枠内に蹴ってあとはどんな変化をするか、ですがそれでもある程度のポイントを狙える選手が名手ということになりますね。

  • 回答者:匿名 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る