すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

アンケートです。
国会中継をみていましたが。
野次に、居眠りに、欠席。
これでも、国会議員の給与、月給制です。
給与は、出席に伴う日給制。
野次、居眠りは、罰金制度。
こうしたら、無駄遣いがなくなると思いますが。
①この案に賛成
②この案に反対
①か②を選択と、理由お願いします。
選んでない場合、また1行回答は、
評価を低くします。

  • 質問者:たろうべい
  • 質問日時:2010-06-18 12:20:13
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

回答ありがとうこざいます。
①この案に賛成   12票
②この案に反対    4票
議員の給与の日額制または、月給制は賛成
野次の監視は無理という意見がありますが、
国会中継しているNHKに、監視さればいいのです。
ベストは、マニフェストも給与の査定の回答者にしました。
どちらにしても、消費税増税ありでなく、国の無駄遣い
を辞める方が、先決です。

1 賛成です。
  政治家は昔からそうですね。選挙の時だけぺこぺこして
  当選したらふんぞり返り。一般市民が何か言うものなら
  「誰に口きいてんだ!無礼者!!!」当選させてもらった恩もまったく関係なし。
  いっそマニフェストの実現度で給料をきめてほしいですね。
  何一つ実現していないなら無収入で十分です。

===補足===
ありがとうございました。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

賛成
税金を無駄に使ってるとしか思えないです。
国会議員の給与削減してほしいですね。
居眠りしてるなんてありえないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1.賛成です。
ですが、野次や居眠りといったことは、議員以前の問題ですね。
野次はいらない! そんなことするために票を投じたわけではないはず。
異論があるなら、議論して頂きたい!!
議会中でも、携帯をポチポチしている者がいるが、これも如何なものか!?
こんなことを提案させる今の議員自体情けないものがある。

  • 回答者:豚丼 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①この案に賛成  です。
ふざけた議員や名前だけの議員が多いので、厳しくしたほうがいいです。
国会中に寝るなんて、ありえないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①ですが、
日給制はいいですが、ヤジや居眠りは判定がしづらいので
導入はちょっと無理ではないでしょうか。

  • 回答者:匿名さん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

②です。

もっと評価項目を増やして査定すべき。
いい面も考慮して、マイナスだけではつまらない。

  • 回答者:徳栄 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①です
こんな者に国の運営ができるわけがない
自分の睡眠時間の調整すら出来ない奴が。

  • 回答者:山 (質問から58分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1大賛成です。

自分たちが一番の無駄遣いだということを認識してほしいです。

  • 回答者:やわらちゃん (質問から57分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

②この案に反対
です。

誰が野次や居眠りを監視するのに、監視員が必要なのでそのような人を雇うのがもったいないです。
それに野次に罰金制度を設けても、野次を言ったからといって罰金対象者を特定出来ないと思います。
野次でなく反論しただけとの逃げ道もありますし、反論と野次を誰がどのような基準で判断するのか基準が作れないと思います。それに、誰が野次を言ったかをどのように特定するのかなどの方法も作れないと思います。
そんな事を議論するならほかにやるべきことはたくさんありますのでそちらをしてほしいです。

給料に関しては日給制に賛成ですが、野次の罰金や居眠りに対する罰則は逆にコストがかかると思いますし逃げ道もあるし基準もあいまいなので反対です。
なので②を選びました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①この案に賛成

税金ですので
厳しくしたほうがいいと思います

  • 回答者:とくめい (質問から33分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①この案に賛成
コレも事業仕分けの一環として捉えるべきだと思います。
こういったことを行わなきゃ説得力ないですね。

  • 回答者:匿名 (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①この案に賛成
もっと緊張感を持って欲しい
常識があればいくら眠くても我慢はできます。
あんな高い給料をもらっているのだから厳しく処して欲しいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①です。
国会中継をみていて居眠りをしている人がたくさんいることにびっくりします。
それに給料が払われるかと思うと腹立たしいです。

  • 回答者:匿名 (質問から18分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①この案に賛成
国会運営は税金でまかなわれているのだから、当然厳しい制度が必要でしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から16分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

②この案に反対
本会議や委員会に出席することだけが国会議員の仕事ではないです。度が過ぎるヤジはたしかに見苦しいですが、罰金を払うのがいやなのでただ黙っているということでは本音の議論はできません。
出席や居眠りの監視をするなら、たぶん衆議院事務局ろ参議院事務局に、それぞれ「議員出欠確認課」という部署を作り、課長1名、参事官1名、係を3つほど、課員20人位を増員し、彼らに監視させて複雑な給料計算などをする必要があると思いますが、そのような無意味な部署を作る方がよっぽど無駄です。

  • 回答者:一般的に議員の報酬を下げればいいだけ (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

②この案(野次、居眠りは、罰金制度)に反対
良い考えだとは思いますが、誰が野次、居眠りを監視するか
野次の人はただ意見を言っただけだと反抗して来るかもしれませんし
居眠りの人は目をつぶって考え事をしていた、話を聞いていただけだと言ってくるかもしれません。
罰金を取るのに、逆にお金がかかってくる可能性も出てくると思うので反対です。

給与は、出席に伴う日給制は賛成です。働きもしない人はお金をもらう資格はないと思うので。

  • 回答者:匿名 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る