すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 社会

質問

終了

大相撲賭博問題が注目されています。

そこでふっと思ったのですが、公営ギャンブルではなく、あえて法に触れるような賭博をするのはどうしてなのですか?

射幸心を満たしたいと言うのであれば、正々堂々と公営ギャンブルで勝負すればいいのでは?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-06-22 07:29:48
  • 0

並び替え:

まあ各界と暴力団のつながりが保たれて、金が流れればなんでもよかったのでしょう。
野球ならだれでもある程度知ってるし、好きな人は熱狂的だし、地元のチームにあいちゃkもったりということで始まったのでしょう。競馬とかは知らない人は全く知らないし、興味も持たないからね。

この回答の満足度
  

もうけの金額が違うからだと思います。

おすもうさんと政治家には庶民感覚は全くありませんね。

  • 回答者:貧民 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

公営ギャンブルは寺銭を30%以上取ります。野球賭博は、10~15%です。還元率が違います。

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

当たった時の収入が段違いに大きいからでしょ。

  • 回答者:匿名 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

影でこそこそ。倍率がでかい。
などがげんいんではないかな。

有名になるとなかなか出かけられないのもあると思う。

体と髪で相撲とわかってしまうし。

パチ ンコなくしてほしい。立派な賭博だ。

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ギャンブルとは名ばかりで、形が違うだけで、暴力団に上納していただけでしょう。
勝ったから金クレと言った人が結局脅されて逆に金払ったとか。
用は暴力団に金が流れる仕組みを提供していただけでしょうから。
力士も被害者かも

  • 回答者:やくざは嫌い (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

それにより裏金を儲ける人がいるからです。大衆にも知られないで済むことも、ご祝儀で生活している人達には魅力なんでしょう。

一番困ることは、「胴元」が一番の問題だと思います。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

野球は人気があるし、面白いからという理由。
あと野球はほぼ毎日やっていて
相撲が終わった後から始まるのでやりやすい。
リスクが大きいがリターンも大きい。
などでしょうね。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

競馬や競輪などは胴元の取り分が25%程度で、バクチ一般としては胴元の取り分が多すぎます。
また、プロ野球は、バクチとして金をかけなくても勝敗に一喜一憂する人がたくさんいるくらいなじみのあるスポーツであり、競馬などとは違って、さしたる勉強をしなくても予想が楽しめるものでもあります。
麻雀や花札も、もちろん運が占める部分は大きい(だからこそ、賭博とされる)ですが、自分の実力を活かして勝てるという思いこみ、という意気込みが、人間にはどうしてもありますから、そういうもので勝負して勝ったときの快感には、(適当な番号を割り振られる)宝くじで当たったときなんかとは違ったものがあります。
(ちなみに、ゴルフも出てきてますが、この辺になるとけっこう微妙なんですよね。麻雀のプロに素人が麻雀で勝つことはままありますが、遼くんにゴルフで勝てる素人はまずいないので、この勝ち負けにお金をかけるのはほんとうに賭博なのかという議論があります。)

  • 回答者:JRA (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

相撲と、暴力団の関係は、昔からあります。
特に、地方の興行者は、暴力団の可能性が
昔から、指摘されてました。
そのもちつもたれあいの関係から、野球賭博を
ずっとやってきていると思います。
今回、始まったこととは、とてもおもえません。

  • 回答者:たろうべい (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

・公営ギャンブルは種類が限定されている
・公営ギャンブルは胴元の取り分が多い
・公営ギャンブルでは大金を賭けるとレートが下がってしまう
・付き合い上の問題であり、JRAなどとは付き合いはない
・野球中継と公営ギャンブル中継の量・質の違い
・こっそり大金を賭けることの勘違いセレブ感
・野球賭博は胴元が球団ではないが公営ギャンブルの胴元は
ギャンブル場と密接に関係があること

思いつくところではこんなものですかね?

  • 回答者:特命 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

野球賭博は公営にはありませんし、
暴力団は巧みなわなを仕掛けて資金源にします。

  • 回答者:満月 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

暴走族に「なぜ制限速度を守らないのですか、なぜいっぱいスピード出せるサーキットを走らないのですか」と聞くと「面白いから、スリルがあるから、捕まらないと思ったから」というような自分を肯定する言葉が限りなく出てくると思います。
それと同じで力士もまだ精神年齢が幼く、鍛えられているのは体だけなのだろう。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

儲けるよりも先に「人付き合い」があるのだと思います。
最初は「○○さんから声かけてもらったから」と安易な気持ちで少額を掛けていたのが
しだいに何百万と膨れ上がって(膨れ上がらせて)
いいのか?協会にばれても。。。口止め料とられる、常套手段です。

2択というシンプルなところも人を惹きつける要因でしょう。

ふと思うのは、高校野球・日本シリーズなどでも
トトカルチョとかしている会社もあるようですよね(あくまでもウワサ)
そういうのも賭博の罪に問われるのではないかと思うのです。

  • 回答者:カジノのディーラー (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  

単純にどっちが勝つか 確立1/2 目の前に現金が積まれる 難しく考えなくても入りやすい。
公営ギャンブルにはない魅力があるのだと思われます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  

代々、そっち方面と深いつきあいがあるので、
ずるずるとやってるんじゃないでしょうか。

  • 回答者:とくめい (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  

レートが高い(勝てば実入りが大きい)からだと思いますよ。
お金を持っている人は更に儲けようとするものです。
まぁ~、お付き合いもあって引きずり込まれた人もいるかもしれませんけど。
金の亡者と久し振りに思った事件ですね。

公営ギャンブルだって電話でできるんなら、そっちで堂々としてほしいですが、
国技と名誉のある方がギャンブルをする自体がイメージ的に合いません。
私だけなのかなそんな風に思うのは…
それでもやるなら合法的にしてほしかったですね。

  • 回答者:とくめい (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る