すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » その他

質問

終了

読んでいる本の中の分からない漢字をインターネットを使って調べたい時にはどうしたらいいですか?
調べる方法があったら教えて下さい。

===補足===
マックを使っているので「IMEパッド」とかがありません。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2010-06-23 09:29:38
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆さんありがとうございました。

私もMacユーザーです。
Macでわからない感じを調べる時は、私はこの方法でやってます。
例えば、「陸」という時がわからなかったとして調べてみるには。。。。
①ことえりの文字パレットを開く。(右上にある「あ」とか「A」になってるところから開く。)
②「分類別」「部首別」「よく使う項目」のなかから、「部首別」を選んで開く。
③「陸」の部首は3画なので、スクロールして3画のところから「こざと」をさがしてクリックする。
④こざと篇の漢字が出てきますので、そこから「陸」を探してクリック。
  (あまりにも数が多い場合は、陸の右側の画数を数えて、「8」のところを探すと早いです。)
⑤下の方に「文字の情報」と言うのがありますので、それを見ると、訓読み、音読みがわかります。

辞書でひくのと同じやり方ですね。
めんどくさいけど、ネットを使わなくても出来ますよ!

===補足===
評価とベスト回答ありがとうございました。
今読み返してみると、変換ミス多いですねー。
失礼しました。

  • 回答者:匿名 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

読みからここから探してみるとかは?
http://www.kanjijiten.net/

漢字辞書の本で直接探した方が早いかもしれませんが。。。

  • 回答者:ABB (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

インターネット、というのがパソコンだという
前提で話しますね。

文字入力画面で、右下のバーに
道具箱みたいな形のツールという
アイコンがあると思います。それを
クリックすると「IMEパッド」というのが
あると思います。

それを開くと、手書き入力で漢字の
読みとかを検索出来るツールが
出るので、それで読みが分かります。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る