すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » エンタメ

質問

終了

日韓ゲンダイが一面で民主党への投票を呼びかける偏向記事を書きました。
新聞がこんなマネするなんて驚きましたが、そんな事よりも・・・・
民主党って、そんなに参院選挙ヤバイのですか?

===補足===
本当にヤバイみたいですね・・・消費税が拙かったのかな?
ソース貼ろうとしましたが、「不適切な表現」といわれて蹴られます。
今の今まで朝鮮Sooda!とか冗談か荒らしだと思っていたのに・・・
申し訳ありませんが、ソースお求めの方は魚拓でも探して下さい。

  • 質問者:マジヤバくね?
  • 質問日時:2010-07-04 15:34:43
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

皆さんの予想が的中したようです。
農家や医者の組織表を自民からごっそり奪ったわけだし、投票率も低そうだし、私は民主の圧勝を予想しておりましたが今はハズシタ結果を素直に喜んでいます。
組織票がありながらのこの結果・・・国民が身の危険を感じたという事でしょうか。
実際に危険な目に合わされ責任までなすりつけられている宮崎県の畜産地域では
投票率が高くなっていますね。

記事、見てきました。
なんだこりゃ??っていう記事ですね。
まるで、民主党の機関誌のよう。
でも、それ以前の記事には民主党批判と受け取れる記事も。
日刊ゲンダイ、ぶれてますよ。
当然だが、このような世論に影響するような記事はきちんとだれが書いたか署名をするべきでしょう。

===補足===
こんな記事を書かせるようでは、民主党やっぱりやばいんでしょうね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

民主党は、今回の一連で

かなりの低迷を見せているので、

危ないです。

やばいと思います。

  • 回答者:よいき (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

かなりやばいと思います。

ともかく言っていることとやってることがバラバラで何がしたいのか解りませんね。
まぁ選挙で勝ちたいのだとは思うけど、だったら消費税あげるなんてこんなタイミングで言うなよ!と思います。
政治家ってバカなんでしょうかね?私もいずれはあげなければと解っていても、選挙の前には言えません。
常識と庶民感覚をもってほしいです。

  • 回答者:やわらちゃん (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

やばいでしょう。
マニフェストは守らないし。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ゲンダイはもともと偏った報道をする新聞ですから

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

本当に、ヤバイようですね
このままだと、50年続いた自民政権に戻る
また、好き放題の政治の復活ですね
選挙での公認は強いですからね、、

===補足===
まあ、それは、民主だけに限った新聞ではなし
自民だって、色々と宣伝させてる新聞も多い
自民は、やばくは無いの?
国民新党は閣外のような発言、公明は過去は知らない・・・
みんなの党は元自民、立ち上がれない党は??
社民は過去の総括すら出来て無いし、、

  • 回答者:今度は、どっち? (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

いえ、ヤバイのは民主党で、日本はセフセフでs。

いえ、特定政党への投票をここまではっきり促す新聞記事は日本では見たことがありません。
だから公選法的にどうか問題になっているのです。
ヤバイって選挙がヤバイという意味なら自民はすご~くヤバイですよ。
豪腕小沢が組織票ごっそり持っていきましたからね。
宮崎県の激甚災害指定を断わってJA宮崎の羽田会長に長年の自民党支持を止めさせましたし。
被害者が多いので不謹慎ではありますが、なんでもありか、どこまで豪腕か、とワクワクしてきますw
政治的にヤバイという意味なら自民以外は全てヤバイでしょうね。
ただし今回の参院選は政権選択選挙ではありません。
民主党に過半数与えて今まで以上好き勝手させるか、それは怖いので様子見でねじれてもらうか、そんな選挙です。
運がよければ政界再編もあるかもしれません。国民が一番望んでいる事です。

やばいみたいですよ。
管さんと交代した直後は支持率が回復したみたいだけど
消費税を10パーセントにするといってからすごく支持率が
下がってるみたいです。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

やばいでしょう
管さんも言ってることめちゃくちゃだし。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

民主は相当やばいようですね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうでもないでしょ。
どこもダメだから。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ゲンダイは民主党の機関紙みたいなもんで
年がら年中ですが、さすがにあれはひどいですね。
民主は相当減らすでしょう。

  • 回答者:匿名氏 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうだったんですか?
一般紙ではないので、知りませんでした。
まあ、読売、産経は自民党応援新聞紙で、いつも自民党に偏った記事を書くようです。
何らかの形で、賛成反対のどちらかになるでしょうね。
本来ならば、そういう偏った記事は、公平性に書くと思います。
民主党に期待していただけに、この体たらくには、がっかりです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

偏向記事は、良くないですね。
民主は相当参議院選挙は、やばいとおもいますね。
選挙のために、財源なしで税金をばら撒き、その挙句、消費税をアップするなんて、国民は、反対ですよ。その前に、議員を半減したり、報酬を半減しろと言いたいです、今回は支持しません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

民主党、相当やばいですよ。
だって危機感がないんだもん。
世間では悪く言われてるけど、小沢はまだしも選挙に関してなら集票ができる人なんですよ。
その人を追い込んでるし、内部はばらばらでしょう。
だから尻に火が付いたんじゃないかな。

新聞はどこも似たり寄ったりです。
偏向報道は当たり前だし、民主党に偏ってたり、未だに自民党のことしか認めてない報道をする産Kみたいな新聞もあるし、嫁売も日軽も同じ穴のムジナですしね。
これはもう頼りにするほうが無駄でしょう。
マスメディアをあまねく収集判断分析して自分の目を信じるしかないですね。

  • 回答者:匿名 (質問から59分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

変更記事は困ります。
民主は相当やばいようですね。
いっそ壊滅的に敗北したらおもしろいのに。

  • 回答者:現代 (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

民主党は北教組問題で日教組からの資金と運動員の減少、
バカ総理のぶれまくり発言、自分たちができない責任を他党に
なすりつけるなど、やばいんでしょうね。
政治と金問題を抱えた党に投票を呼び掛ける偏向記事は、
許せませんね。
大敗して、早く下野すればいいのに

  • 回答者:トクメイ (質問から50分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そんな事をしていたのですか。知りませんでした。
民主党が危機感を持っているのは確かなので、
ヤバイと言えばヤバいのでしょうねぇ。
周りの人間も民主党に入れないと言ってます。

  • 回答者:匿名 (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

新聞はみんな偏っているので
何紙か読んだほうがいいです。

  • 回答者:匿名 (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

民主党自体がやばいと言っているのでやばいと思います。個人的にはやばく無いかと思いますが・・・。

  • 回答者:匿名 (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

民主党最大の支援団体「民団」の差金だろうよ! 民主党がヤバいかどうかは分からんが、民主党政権が続けば、間違いなく日本がヤバくなる。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そこまでやるんですか。偏向報道ですね。
やばいんでしょう。

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうとうヤバイですよ。
今回は相当議席を減らすでしょうね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

やばいかも知れませんね。
私の周りの人達は民主には絶対入れないって言ってましたよ。

  • 回答者:匿名 (質問から21分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あれは驚きましたね。
今までも偏向がひどかったですが
あんなにストレートにくるとは。
まあそれだけ焦ってるんでしょうね。
民主党の惨敗は確実でしょう。
頭すげかえただけで騙されるほど国民は馬鹿じゃないです。

  • 回答者:匿名 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今回民主党がヤバイかどうかというより
そもそも日刊ヒュンデがマスメディアのつもりでいるのがおかしいですね。

あれがマスメディアだというのなら
赤旗もチャンネル桜も立派なマスメディアですよ。

ヒュンデが売店で売られていることがすでに異常です。

  • 回答者:匿名 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ソースはどこよ?
偏見質問書いている人が人の事言えるのか?

  • 回答者:匿名 (質問から10分後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る