すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 社会

質問

終了

日本との経済連携協定(EPA)に基づいて来日しているインドネシア人の看護師・介護福祉士候補者
の国家試験合格率は昨年度は1.2%しかなく、第一陣は来年2月の試験で不合格になると帰国しなくてはならないそうです。

この問題についてご意見をどうぞ。

参考記事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100705-00000005-cbn-soci

  • 質問者:dynoz
  • 質問日時:2010-07-08 19:40:51
  • 0

この来日して研修していた人たちは、インドネシアではそれなりの学歴や職歴の持ち主たち。
それを極東の「看護師・介護福祉士不足」の日本にていよく送り込まれた「奴隷」。
もともと日本語など他国の人から比べればマイナーな言語。
それに加え、医療用語というか専門知識に関する日本語も覚えるとなると、「研修中」という名の安い給料での「奉仕労働」と、まともな研修支援者もない状態での勉学など、最初から無理を承知の見切り発車の制度。
これでこの人達が帰国すれば、今後この制度は崩壊するだけの前途。
制度設計も不十分な、経済連携協定という名に借りたの「人身売買」そのもの。

なぜ資格取得者が十分に入るにもかかわらず、看護師・介護福祉士不足なのか?
医療制度改革に限らず、改革と称し、何でもかんでも「規制緩和、民間開放」を続けた結果の成れの果て。
世の中全てが金ではないが、働くということは「働きがい」と労働に対する「誇り」がなければ、誰も意欲を持って働かない。
そのようにした日本の政治家の責任と国家としてのあるべき姿を問いかけているのではないか。

  • 回答者:匿名 (質問から16時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

この制度自体「外国人なんか入れたくない」オーラ出まくりのようなかんじですね。

では日本人の働く現場としてどうかというと
「サービスの質を確保する」と称してむやみに厳しい認定基準でひも付きにする。
診療報酬をむやみに引き下げる。
役所の利権確保の犠牲ですね。

並び替え:

憶測てんこ盛りで邪推するとね。
今東南アジアで日本人向けの特養ホームやら別荘やらのセカンドライフ商売が盛り上がっているらしい。物価が何しろ安いので需要は見込めるが問題は治安と医療。で、日本で鍛練され日本語が堪能な人材をそこが引き受ける、と。日本国内の人員補充じゃなく実はそっちが目的なんじゃねぇのかなぁと。体のいい姥捨て山かな東南アジアは。

  • 回答者:でくの坊 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありそうですね。

インドネシアだとかなり優秀で頑張った人が日本に来れると思います。
もともと日本人とは気質が近い民族の人たちなので
下手な日本人の非情な人よりも、温かくて患者の心のケアにも向いていると思います。
もう少しチャンスを広げないと、せっかくの人材がダメになりそうです。
というか、日本国内でのみ試験の行うというのは
私たちが普通に考えて「大半の候補者が不可能に近いんじゃない???」と思えるほど。
記事にも載っていますが、職のないインドネシアでやっと手に入れた仕事で
半年分もの金額が滞在費で消えるなんて・・・
家族を養うために必死に働く人が多いインドネシアでは、狂気の沙汰とも思えるかも。
これが逆の立場で、日本人だったら受ける人なんていないんじゃない?と思います。
インドネシアの勤勉な人は、朝から夜遅くまで働きながら時間を作って勉強しているんですよね。
看護学校だけ行って、みっちり勉強してる日本人だって落ちるんだから
無理な話じゃない??と思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

日本人が嫌がる低賃金で過酷な労働力として貨幣価値が低い海外から看護師・介護士候補を呼び、低賃金(本国では高収入)で働かせる算段がハズレ日本人と同一賃金が条件になり日本人と同じ給料なら同じ試験でという経緯だったと思う。
がしかし、EPA事業も仕分対象であり将来的に見通しが不透明であるのも事実。
加えて、介護看護だけでない移民政策(永住権)や外国人参政権なども複雑にからんだ問題にも繋がり、民主党政権(参院選後)で大きく動きそうな予感もする。
介護の仕事ぶりは、日本人の若者なんかよりよっぽど評判は良いらしいです。
家族や老人を大事にする習慣の違いが大きいと聞くとなるほど納得します。
何れにしろ、外国人に安易に子供手当をくれてやる謎政策なんかより、日本人の為になるよっぽど納得できる政策なので吟味してその努力が報われる様にして欲しい。
併せて、働いていない日本人看護師をうまく使う努力もするべき。
いくら給料が良くても労働条件が悪すぎて定着しない事が問題。これこそ宝の持ち腐れ。厚労省しっかり、てか長妻大臣は年金担当大臣にしてちゃんとした厚労大臣を!!

  • 回答者:合格した3人は超優秀だよね (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ひどいですよね。
呼び寄せておいて、サポートもせず、ダメなら帰れとか。
ただでさえ他国の人に面倒見てもらわなくちゃならないような事になってるんだから
もっと積極的にサポートしてあげるべきです。
なんのための制度かわからない。
こんな半端なことやるならもうやめたほうがいいでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

不合格だと帰国の言うのは酷ですね。
再チャレンジのチャンスを与えてもいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もう少し壁を低くしないとだめだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

合格率が随分低いですね。看護士や福祉士としての素質が足りないんでしょうか。

あるいは、言語力の問題でしょうか。

  • 回答者:猫まんま (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る