すべてのカテゴリ » マネー » 企業・経営 » 会計・経理・財務

質問

終了

個人事業主の人や、事情に詳しい人に聞きますが、税務調査って、例えば、直近○年分の関係帳簿だけを調査するのですか? それとも、開業してからすべての年度分を調査するのですか?
(開業以来一度も税務調査を受けていない場合と仮定した場合)

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-07-13 15:10:29
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

回答されたお二人の方々、本当にありがとうございました。

並び替え:

こないだ入りました。決算書 前期の書。
今から3年分前の帳簿 
決算月の繰越残高 
従業員の給料明細 
役員の株主総会で決めた用紙などなど 
気に掛かった所は洗いざらいです。 
何か見つかった場合 
結果 
加算法人税  延滞金  加算消費税  10%罰金 などかかります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

普通はまず1年分でしょう。
何か問題あれば3年分。
それ以上5年、7年まで一応ありうるようですが。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1014204750

  • 回答者:匿名自営 (質問から6分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る