すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 社会

質問

終了

梅雨が明ければ酷暑の夏本番となります。私は国のある組織に勤務したことがある、元・公務員です。私が勤務した職場では夏の省エネルギー対策は実にいい加減でした。

政府は毎年、夏の省エネ対策について産業界や家庭に協力を要請しています。 従業員が省エネに関する研修会などに参加するよう工場や事業所に対して呼び掛けています。 政府自身も、省庁内の冷房中の室温が28度を下回らないようにするなど、率先して省エネ対策を実行すると言っています。

しかし、私が勤務した職場では、省エネへの積極的な取り組みはほとんど行われていませんでした。 昼休みでも電灯がついたまま、それも日差しがさんさんと差し込んでいるときでもです。夜でも広い執務室で残業しているのは一人しかいないのにすべての電灯がついたまま、さらには、部屋には誰もいないのにクーラーも長時間つけっぱなしということもよくありました。冷房の設定温度も最も低い19度であったり、パソコンやコピー機も業務終了から翌日まで電源が入ったままということもよくありました。省エネの研修会はおろか、ポスター掲示など啓発活動は一切行われていませんでした。

こういう実態があるのに省エネルギー対策についての実施状況の中で、省エネルギー実践に取り組んだとか、対策の周知徹底を図ったとか言っているのです。何ということかと思います。実態と大きくかけ離れた報告がそこに行われているのです。これこそ典型的な「お役所仕事」と批判されてもやむを得ないのではないでしょうか。

皆さんの意見をお聞かせください。

( 補 足 )

私が勤務したある省においては、今年の夏の省エネルギー対策について何と!!、「冬季の省エネルギー対策について」(連絡会議決定)の推進に努めるよう周知徹底を図る、と発表しています。これは、冬季の省エネルギー対策の文言をそのまま引用したというあまりにもお粗末なミスですが、 これこそ如何にその対策を甘く考えているかということの表れではないでしょうか。

===補足===
( 補 足 2 )

2010年 「夏季の省エネルギーに関する各府省庁の普及広報活動 」 5月24日発表

●●省

1.本省内、地方支分部局等に対し「省エネルギー国民運動の強化について」及び「冬季の省エネルギー対策について」(連絡会議決定)の推進に努めるよう周知徹底を図るとともに、本省内のポスター掲示、ホームページ掲載等を通じ、省エネルギーの普及広報に努め、省エネルギー意識の定着及び実践を図る。 

http://www.meti.go.jp/press/20100525001/20100525001-5.pdf

回答してくれたみんなへのお礼

5件の回答をいただきました。
ありがとうございました。

並び替え:

私は、小企業に勤めるものですが「省エネルギー対策」として
というよりも、経費削減を目的にできる限りのことをやっています。
大企業、公務員は、隙間風のない、雨漏りのない事務所で恵まれた
環境で仕事をしているのでしょうけど、小企業の作業環境は劣悪です。
それでも、昼休みの消灯、人の居る所だけの点灯、冷暖房の設定温度の規制。
経費削減できることはなんでもやってきました。
結果的に省エネになっているのでしょうね。

大企業、公務員はどれだけ光熱費がかかっているか知らない、
知らなくても別に自分には関係ないですからね。
自分の給料、ボーナスに影響ないからね。
この辺の認識から変えてもらわないと、実行できないのではないでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から4日後)
  • 1
この回答の満足度
  
お礼コメント

公務員はどれだけ省エネに努めたところでそれが評価の対象にならない(やってもやらなくても自分の利益にならない)ことが省エネに消極的、無関心なのではないかと思います。

自分のためにということではなく、公共のためにという視点が公務員には求められているはずです。公務員としての認識を疑わざるを得ません。情けないことだと思います。

回答ありがとうございました。

誰の評価につながるとかそういうのがない限り、
お役所でも民間でもそんなモンですよ。
民間は、ISOの取得を企業イメージと勧めたいので
ちゃんとやってますが、それはISOの認可に必要だからだけで
省エネとかに協力してません。

また、残業をさせないために、クーラを申請制ににたりしてるだけで
省エネとかりて、違うことをもくろんで活動してるだけです。

あなたのような素朴なことをかんがえるのがお役所づとめの人なんだと思いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

> 省エネとかりて、違うことをもくろんで活動してるだけです。

ちょっと意味がわかりませんが・・・

> あなたのような素朴なことをかんがえるのがお役所づとめの人なんだと思いますよ。

私のようなことを考えていた同僚(役所づとめ)はいなかったのですが・・・ ???

ありがとうございました。

どこもそんな程度ですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですか・・・

ありがとうございました。

そんなもんだろうと思います。
自分はいいそんなやつらの集まりでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

> 自分はいいそんなやつらの集まりでしょう。

ちょっと意味がわからないのですが・・・

ありがとうございました。

確かに認識不足というか取り組み不足でけしからんとは思いますが、そうであるにはそうである理由があるとか、その関連組織でも同じとか根深い物が無いとそうはならない様な気がします。
ここでぼやいていても何のアクションにもなりませんので、第三者的しかるべき監査組織へ申告されてはいかがでしょうか?
効果の有り無しはともかく、私ならそうします。

===補足===
しばしして開いてみると、他の厳しい評価に比してこんないい評価をいただいていいのかと思いますが、恐らく質問主さんは私と同じ「本質を追求して諦めない性格」なのだと思います。

「そんなことして何になるの?」というのが周りのほとんどなのですが、やはり1万人に一人、いや1億人一人でも「本質」を追求する人間がいないと国がダメになりますので、正しいと思ったら、動いてみることが大切だと思います。

がんばりましょう。

  • 回答者:参考意見 (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

早速の回答ありがとうございました。
皆さんの意見を参考にしたうえで何らかの行動を起こす予定です。
ご理解ある回答、本当に励みになります。
ありがとうございました。 

近日中(8月下旬)にブログ「なぜ省エネか…!?」を立ち上げるつもりです。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る