すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 高校生

質問

終了

息子のベットの下からHな本が出てきました。湿っぽいような気がするので、虫とか発生したら嫌なので捨てたいのです。黙って捨てるわけにも行かず、息子に確認するのもどうかと思うのですがどうしたらよいですか?陰干しとかすれば湿気はとれるでしょうか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-07-19 00:56:47
  • 5

捨てていいです。
それぐらいではへこたれません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

男性って感じですね!
息子さんに言うと息子さんの立場がなくなってしまうんでww
そっと、「部屋掃除しないと、勝手に入って掃除するからね!」
とかなんとかゆって捨てさせるのをうながしてみてゎどうでしょう?

この回答の満足度
  

捨てないで見過ごしてあげてください。そのうち飽きて、自分で捨てると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

Hな本は極めてプライベートな物ですから
できるだけ家族に触れて欲しくありません。
捨ててしまうのにも反対です。

女性の方が納得なさるのは困難かと思いますが
その年頃の男性にはHな本が必要なんです。
具体的に何に使うのかは、恐らく、ご想像の通りでしょう。

理性を保つ為に、性の処理が欠かせない年頃なんですよ。
女性からナプキンを取り上げる人はいません。
同様に、男性からもHな本を取り上げないでください。
私は、同じ男性として、息子様に強く同情します。

  • 回答者:禄郎 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  

ここは見ぬふりをした方がいいです。

だから、湿気はも気にはなりますが、

ほっとくのが一番です。

喧嘩になります。

  • 回答者:ちゃ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

ばれないようにして、
ドライヤーかなんかで
乾かす・・・

  • 回答者:--- (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

そのままにしておいた方が良いと思います。

わかったら気まずくなるだけではすまないと思います。

嫌でも、ここは見て見ぬふりを決め込んだ方が賢明です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  

確認はしない方がいいでしょう。
勝手に部屋に入られるのは息子さんの年頃でしたら誰でも嫌なので
そのままにしておいてあげてください。

それでも湿っぽい感じを何とかしたい場合は
湿気取りを置くとかしてみてはいかがでしょうか?

  • 回答者:sooda (質問から4日後)
  • 1
この回答の満足度
  

湿気が気になる気持もわかりますが、聞いたりしてはダメです。
見なかったことにした方が良いですね。
息子さんも汚くなったら処分してくれると思いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  

本そのものではなくて、湿気とかが
気になるんですよね?であれば

「掃除したときに湿っぽい気がしたから
除湿剤を部屋においても平気?」

とか言ってみたらどうでしょう。掃除を
してることを息子さんが知っているなら
というのが前提ですが。知らないのであれば
まずは息子さんに部屋の掃除をしても
いいかどうかを確認してからですね。

  • 回答者:匿名 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  

家の親はたぶん気が付いてるとおもうけど、なのも言ってきません。
放置しとくのが無難です。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

息子さんが学生さんなら、学校に出ている間に、少し干しておいたらいいんじゃないでしょうか

押入れの中で除湿機をかけながら乾かすっていう手もありますよ

この回答の満足度
  

そのままにしておいた方が無難です。
いじればバレて後になって面倒なことになったりします。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

虫の発生が心配というお母さんの気持ちもわかりますが、
今回は絶対に放置しておいたほうがいいです。
見なかったことにしましょう。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

息子様によりますが、オープンに話をして問題ない性格でしたら「湿っぽいような気がしているので干したよ」と伝えしこりが残りそうな性格でしたら湿っぽいだけでまだ虫とか発生していないのならそのままにしておいた方が良いと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

母親が黙って自分が隠していた本を見つけて、黙って乾かしていたことに気づいた時の息子さんのショックを想像してみてください・・・・。

もし、どうしても何とかしたいのであれば、やはり声をかけてからが良いと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

うちの息子なんかコン○ームとか持っていますよ。携帯には彼女の裸体が・・・

携帯画像みながらなんかしてたんでしょうね~ ベットからバッチリ見えるようにおちていました。
息子ってそんなものです 放置しましょう。
バレた後のほうが面倒ですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そのままにしておきましょう、でないと話してくれなくなりますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

ベットの下に除湿剤を置いて、
エロ本は部屋干ししておいてあげればいいと思います。
母にエロ本が見つかったエピソードは、若かりし頃のいい思い出にもなります。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

何もしてはいけません。見つけた事を誰にも言ってはいけません。
そっとしておいてあげましょう。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

湿っぽいような気がしているだけなら、そっとしておいてあげた方が無難です。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  

捨てるのは辞めた方がいいです。
虫やら湿気やらを理由にしたところで納得はしないでしょう。
単にHな本だから捨てたと思われるだけです。
信頼関係に傷がつく可能性がありますよ。

  • 回答者:夢のかけら (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

そのままにするのがいいと思います。
信頼関係が崩れます。

  • 回答者:匿名 (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

知らないふりをしておくのがいいと思います。
年頃の男の子はHな本やビデオは持っている物です。

  • 回答者:グリプス2 (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

そのままにしておくのがいいと思いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

今日はそのままにしおいて、休みの日で息子さんがいる時に
遠回しに布団干させるように言って、
その時にベッドの下も掃除させるように言えばいいんじゃないですか?

  • 回答者:匿名 (質問から17時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

触らない方が良いと思います。

虫とかの問題ではなく、親に対する不信等出てきます。

知らないようにされていた方が良いと思います。

  • 回答者:パソコン叔父さん (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

触らないことですよ。
湿気よりもっと大切なものを失うことになります。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 3
この回答の満足度
  

陰干しをすれば除湿は取れます。また元に戻される方が良いです。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

そのままにしておいた方がいいと思います。
ベッドの下を掃除していれば虫は出ないと思います。
捨てるのは止めた方がいいですね。 友達から借りた本という可能性もあるし・・。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

たぶん息子さんは、バレないか常にヒヤヒヤしている状態だと思います。
なのでちょっとでも位置や向きが変わっていたら動かしたことがきっと分かってしまいます。
そのままにしておくのが一番いいです。あと、虫は発生しないと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

そのままでも問題ないと思います。
移動したりするとばれてしまいます。
そういう本は気が付かない振りをするのが一番です。
注意されるのも嫌だし、理解があっても嫌ですから、放置していた方がいいですよ。
虫は発生しないと思いますし、秋以降になれば乾燥してくるはずです。

  • 回答者:ひさめ (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

Hな本をどうするか?ではなくて湿気の問題ですね。。。
息子さんのいないときに太陽に当てれば取れますよ。
反り返ったりしますけど、また、しまっておいてあげたらどうでしょう。

  • 回答者:満月 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

何も知らないフリするのがいいですよ
息子さんにとっては恥ずかしいことでしょうからね。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

そのままにしといたほうが、いいです。
問題ないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

虫は発生しないので大丈夫でしょう。
見知らぬふりをしていてください。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

発生したら捨てたいということは今時点では虫がわいているわけではないのですよね?
おそらくそういう本があることが耐えがたいから捨てたくなるお気持ちわかりますが、捨ててはいけないですよ。息子さんだって別人格なのですから尊重してあげてください。本棚にどうどうと置いていても不快に感じるえしょう??

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

健全に成長している証拠でしょう。

虫とかの発生源になるとは少々考えがたいです。

どうしても気になるのなら、遠回しに、部屋の掃除してあげようか、とでも言ってみたら。

自分でやるからいい、って少し焦りながら言うかも知れません。

この回答の満足度
  

湿気が無ければ構いませんか?湿気があったから湿気のせいにして捨てたいのでは?
お母さんからしたら「息子がそんな本を見るなんて・・・」と大ショックなのですね。
でも、でも、放って置いて下さい。
息子さんは、健康で正常な大人の男性に成長している段階なのです。普通の事です。
お母さんがちゃんと育てた証でもあるので、次は見て見ぬふりをするのが母の使命です。
どうしても嫌なら男性(お父さん)に遠まわしに何とかして貰えば良いのです。
男同士に任せましょう。湿気の無い別の場所にしまってくれます。

===補足===
やはり図星でしたか。
間違ってもヒステリックな行動はなさらぬ様に。
息子さんは親離れして健全にお育ちなので、一国民としては満足なり。
家庭で抑圧され社会で罪を犯す人間をつくり出す親にだけはならぬ様。

  • 回答者:いつの時代も隠し場所の定番だよね (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

少し干しとけばいいと思います
自分はそういうの持ってないからわからないですけど・・・・

この回答の満足度
  

Hな本を隠すことも、虫を発生させることも、年頃になった息子さんの自己責任とお考えください。湿っぽい本から虫がわいたのを発見した時は(まず大丈夫とは思いますが)そのことだけを叱って息子さんに退治させましょう。(○ルサンとかお小遣いで買わせて)
言えそうな息子さんならば、親権を主張して、「本が湿ってたから陰干ししてあるよ。しかし、お前さんもすっかり年頃になったねぇ…」(あるいは父親か男兄弟に言ってもらう)と告げてみてはいかがでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ほうっておくのが一番だとは思います。
無視は発生しませんので、ご安心を。

  • 回答者:匿名 (質問から51分後)
  • 0
この回答の満足度
  

放っておくのが一番だと思います。
特に隠してあるH本のケアは本人の自己責任です。それでH本がダメになれば本人の責任。悲しくても誰にも文句は言えないです。
親は「息子も人並みに育っていた」と考え、見て見ないフリが一番だと思います。

  • 回答者:とくめいきぼう (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  

ほうっておくのが一番だとは思いますが
どうしてもというならドライヤーなんかで乾かせばいいと思います。

  • 回答者:こいきお (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  

虫が発生する心配よりも、息子さんの情操教育の方が大切です。
おいくつの息子さんか知りませんが、ほっといてあげてください。
まあ、扇風機とかドライヤーとかで乾かすとかやってもかまいませんけど、そんなこと息子さんが自分で考えて、古くなったら捨てるとかちゃんとやると思います。

  • 回答者:とくめい (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  

インクが虫除け成分とにてるので大丈夫です。
そのままで・・・

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 3
この回答の満足度
  

こんなの見てって指摘したほうがいいですよ。
キリがないから

  • 回答者:かっちゃん (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る