すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » その他

質問

終了

山菜の ワラビの横あたりに もう少し柔らかそうで 緑色の ワラビとは違うシダ科のものが生えているのですが
食べられるのでしょうか? 先日TVで 台湾のわらび”が出ていたのですがちょっと似ているように思います。
詳しく判るサイトは無いでしょうか。。。。
また、食べられるかどうかご存知の方教えてください。
毎日、山の道を歩いていて。。。気になって仕方ないのです。

===補足===
ありがとうございます。
田舎ものなので ぜんまいは判っています。
ぜんまいで泣く蕨と同じようなんだけど。。。穂が緑なのです。。。

  • 質問者:おばさん
  • 質問日時:2010-07-24 20:24:51
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

いろいろ有難うございました。
教えていただいたサイトも見ましたが。。。。
みてるだけでとてもおもしろかったです!
また、村の詳しい方にお聞きしたいと思います。

今の時期でなく4,5月頃ワラビの近くに生えているならゼンマイだと思います。
ゼンマイはワラビの食べ方とは少し違います。さっと茹でて天日で干しますが数回手で揉んで柔らかく、手間の掛かるものなので通常採取する人は少ないでしょう。お店で乾燥したものが売られていますね。
http://homepage2.nifty.com/qwe00211/sansai_2.html

===補足===
ひょっとして”こごみ”でしょうか。
http://www2.odn.ne.jp/shokuzai/A2003/Kogomi.htm
草蘇鉄(くさそてつ)の若芽で、近くの河川敷にたくさんあり、毎年食べています。
アクが少ないので特にあく抜きしなくても食べられます。
河川敷や、沢沿いなどの湿気のあるところに群生します。さっと湯がいておひたしやマヨネーズ和え、ゴマ和え、天ぷらなどでよく食べます。
食べ過ぎると人によってはおなかが緩くなります。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

これとは違いますか?

日本では絶滅危惧種らしいですが。

http://lannathai.nomaki.jp/pakuut/pakuut.htm

  • 回答者:山菜好き (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

多分たべられないので、食べてはいけません。

  • 回答者:匿名 (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ゼンマイ、じゃないのですよね!
写真があれば良いのですが、、

  • 回答者:とむ (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る