すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » その他

質問

終了

ネットサーフィンをしていて「妃里」と書いて「ゆり」と読む名前を見つけました。

「妃里」と書いてなんで「ゆり」って読めるんでしょうか?

  • 質問者:sss
  • 質問日時:2010-07-26 20:24:43
  • 0

並び替え:

当て字ですね。どう考えても読めないです

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

名前は、当て字がOKなので、当て字でしょう。
漢字の読み方としては、読めません。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

普通は読めないですね。
当て字で、親が決めたのでしょうね。
ちなみに、妃 の日本語では、以下のとうりです。
音読みは、呉音 : ヒ、ヘ(表外) 漢音 : ハイ(表外)、ヒ
訓読みは、きさき、ぴ、み

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

妃は「ひ」や「きさき」と読むので「ゆ」とは読めないです。
当て字になります。いわゆるDQNネームです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

当て字で普通は読めませんね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

読み方は自由なんで、「一郎」と書いて「ひでき」と読むということにしても別にかまいません。ちゃんと読んでもらえないから不便だとは思いますけどね。
「妃里」を「ゆり」と読むのはかなり無理がありますが、上に挙げた極端な例に比べれば、がんばってあてた方だと思います。
「妃」という字を使いたくて、音は「ゆり」がいい、下の字を「り」と読める字にしておくことでいちおうの体裁は整えて、妃のように控えめで品のある花というイメージと、全体の雰囲気でなんとか理解が得られるようにしてみた・・・。
という感じでしょうか。こういう読みにくい名前は私はあまり好きではないではないですが、人それぞれなんでしょうがないです。

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

読めないので、当て字でしょうね。

  • 回答者:匿名 (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  

まあ当て字なんてありふれてますから
その人がそう思うんならそうなんでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  

「一」→「はじめ」と読む人がいたので
「妃里」→「ゆり」でもいいのではないでしょうか。

親の思いがこもった、名前ですけど後々の事は
本人次第です。
「妃里」さんの場合はどんな人生なんでしょうね。

  • 回答者:ジャスミン (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  

親がそう決めたからでしょう

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る