すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 夫婦・家族

質問

終了

別居中の生活費は通常もらっていた金額の何割がふつううなのでしょうか?

夫の会社の税理士さんが介入してきて、
「これだけで子供2人と
奥さんは、十分生活できるから、
今までこんなに渡していたなんて、びっくりです。もっと絞っていいです」
と助言をされたらしいのですが
そもそも、税理士さんが、口出すものでしょうか?
渡されたお金の中から、今でも夫の携帯電話ダイキンや、テレビの衛星放送代、生命保険代、確定拠出年金の支払いをさせられています。
おかしいと思います。
いかがでしょうか??

おしえてください!!

===補足===
補足いたします。
夫は勝手にでていって(子供の前で離婚だ!!と叫んでいました)
郵便物も転送手続きしちゃって、
夫名義の家計ぼ代わりの明細書も!!!!
いったん夫の目にいれてから、こちらに届けてきます。(必要なものと判断した場合)
会話はせず、メモとメール。
子供にはあいにきます。「会う権利があるんだ!!!!」といっていますが
そもそも、もどってきたら?というレベルだと考えています。
子供と公園にいったり、ランチにいくときは私がいないほうが気が済むならどうぞーと
いう感じで「3人でいってきなよ」とはなせば
「一緒にいけばいいだろう!」というし。
いったい何がしたいか不明です。

夫がどこやらもどったあとは、「離婚を前提にでたから2どともどらない」と言ってきます。
そんな矢先に「俺がいないんだから給与やボーナスはわたさない。減額だ。税理士と決めたのだからおれの意思じゃない」とメール。
もともと住民税や貯蓄の積み立ても、こちらで、まかなっていたので、
60万もらっていました。
でも保険や税金をひいていくと生活費は40万きっていました。
で、今回40万にされたんですが、
きっかり夫のブンはあちらで払ってくれれば、いいですが
夫の生命保険もそのまま、だし本気なら全部やれば?って頭にもきています。
夫がいないぶん、子供を預ける人が誰もいないので
有料のヘルパーさんを雇うことになってしまいます。それも、なかなか高くて7万はしちゃいます。義母も義父もいませんし、私の両親も遠方。

子供は特定機能疾患なので、保育園にもたのめず・・・
そんな子供を放り出して、ひとりのみにでかけたり、買い物に出かけたり、
楽器演奏の練習したりしてるそうなんです。
で、ありあまる時間に税理士だ、弁護士だと接見してるらしいです。
夫の年収はおおよそ、1500万程度。
家は3年目、持ち家。メンテナンスに業者もまだ入ってきます。
そのお金40万でだせっていうの???って感じです。
しんじられません。ただのわがまま。
離婚理由をきても答えません。

私は浮気もしたことないし、借金もないです。

子育てで地域を走り回っています。

話し合いもせず、いきなり、離婚だなんてばかばかしいので、離婚するつもりはないのですが、
子供の前で決まってもないことを言ったり
、私だけ出て行けとか、よく言われていましたし(子供の前で)
ここは俺の家であってあなたのものじゃない!とかね。

家事はお前の仕事だ、こっちは外でかせいできてるんだ!
なんていつものこと。精神DVだとは思っていましたが、
我慢してきました。

もちろん、自分への投資金は独身時代にためたお金から・・・
夫から渡されたお金で洋服買ったのがばれたときは、すごかったです。

最近は「お前の実家に俺がわたしてる金、送金してるんじゃないだろうな?」なんて妄想。

こちらが訴えたいくらいです。

でも離婚なんて簡単にするものじゃないと私は思うので、「そんなことしていません」と答えるだけです。

まあ、別居の経緯はそんな感じです。
同意の下ではありませんし、むしろあちらが有責者では?とも思っています。

話が質問とそれてしまったかしら??すみません。

  • 質問者:とくめい
  • 質問日時:2010-07-28 16:20:02
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとうございました。

話し合いもできない状態で困っておりましたが

自分なりに期間の目安を立てることにしました。

年末まで様子みてらちがあかないようでしたら、

離婚も視野に入れて考えていきます。

みなさま、ありがとうございました。

とくめい

現在のようになった原因がハッキリしないと話は進みませんが
まず、税理士は税金の計算のプロであって、他人の家の金銭に口を出せる立場ではありません!
ただ旦那が好意してる税理士ならば、税理士という職業上色々なアドバイスをクライアントから求められるのは確かです。その中で旦那が税理士に一般的な金銭感覚等から
助言をされる事はあるかと思いますが、法的な権限や拘束力等はありません。
弁護士も依頼者の弁護をするのが仕事ですので、依頼者に少しでも有利になる助言をするのは当然です!お金を貰って仕事を依頼されてるわけですから・・・
相手が弁護士を本当に介しているのであれば、普通その弁護士からアクションがあるはずです
当事者同士ですともめ事やトラブルの原因になりますので・・・
ですからあなたも弁護士を依頼して、離婚事由の究明、経緯等を聞きだし
万が一離婚するにしても、夫婦になってからの財産(家、貯金等)はお互いに過失がなければ半分はあなたが主張できます!
法律上は旦那の稼ぎであってもそれは夫婦の稼ぎとみなされるからです
ですから、そこから過失割合によって取り分の増減、養育費、慰謝料等
細かく請求出きるようになります。
相手に過失があれば当然子供が成人するまでの養育費やあなたの今までの生活水準の維持の為の慰謝料等決まってきます。
まずはお互いが話し合えない状態で、相手が本当に弁護士を介しているのなら
あなたも弁護士をたてるべきです。
離婚を専門にやっている弁護士もいますし、女性の立場を理解した弁護士もいます。
離婚するにしてもしないにしても、話し合わなければ埒はあかないと思いますので
専門家に相談されてわ!?

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
やはり、計算しても、子供の教育費もすごかったので、だしてあげられません・・・。
食費も3人で3万にして、お小遣いゼロにしてみても、オール電化の100アンペアの家の光熱費もすごくて・・・・。200ボルトの電化製品が3つも稼動しちゃっています。
確かにちょっと電化製品に関しては
私が、指の動きが悪い関節炎なので、甘えてしまい贅を尽くしていただいたのですが
、実質母子家庭にはふさわしくない
お金のかかりようなんです。
夫がいなくても、電気や保険、子供の教育費はかわりませんし、
託児や食品配達なの、やめてみても、とてもたりません。
保険の額も積み立ても大きくしていて(子供のです。私の保険はありません、いつ死んでもかまわないし、夫は困らないそうです・・)
かといって、はっきりもきまっていないのに、保険下げたりなんだりできかねますし、何より
全て夫の印鑑かつ旦那が契約してきたもので
詳しいことは
教えていただいてませんでした。
何にもできないんです。

しかも、弁護士さんなんて雇うお金(自由になるお金は私にはございません)
はありません。
無料相談もいきましたが、
夫のわがまま、と言い渡され「ほうっておきなさい、家族を失いたいのでしょう」
といっておしまいでした。
ついでにいうと離婚しても
私にはかえる家がありません。いろいろ事情があって
小さな子を抱えて、子供が万が一熱が出たというときなど、
視てくれる身内が確保できないと
就職なども決まらないのが現実です。
しかも、もうほとりの子の保育所も聞いてみましたが、みな病名をいうと
断られてしまいました。
今、具体的に弁護士さんから呼びだしがないということは
夫は脅して、兵糧攻めにして苦しめて生きたいだけなのでしょうか・・・
それにしても、子供達が犠牲になってしまいますので、納得はできかねます。

でもまずはこの状況を私も聞いていただいて対策を練ったほうがよろしいでしょうか??
調停など起こして無駄な時間と労力、お金は使いたくありません。
子供に手がかかる年齢ですので、
毎日ケアしてるので1日が過ぎていきます。
話し合うといっても、本来生活していても、こうしようーああしようと話し合ってはもらえず、ワンマンでした。
だから、今回も話し合うといっても、
いったい何がしたいのか、不満なのかきいても、「話すことはできない、弁護士を通じて話を進める」の一点張り。

でも、基本的に法にかかるようなことをした覚えもなく、
暴言にも耐えてきましたが、時々、言い返したり喧嘩になると
「離婚だ」と騒いでいましたね・・・。
ついでに質問しちゃってもよろしいでしょうか?

この家は夫と義父名義、土地は夫の個人資産から買いました。名義と名のつくものは全て夫で、わたしのものなど1つもありません。
財産分与はないといわれてきました。
普通に暮らしてみたいですねえ・・・

また、アドバイスありましたらよろしくお願い致します。

並び替え:

まずはそもそも、いくら「士」がついていても
別居中の生活費(婚姻費用)について述べるのは、
一般庶民が言うのと同じです。

別居中の生活費は婚姻費用といい、
いくら渡すべき、いくらが多すぎという話ではありません。
もちろん、それまでの生活や借金によっても違ってきますが、
収入と子供の数によって、おおよその目安となるものがあります。
(調停などではこの表をもとに話し合いがなされることが多いです)

http://www.rikon-navi.jp/shiryou/santeihyou/koninhiyou/index.html
http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/law2wfspcal.html

住まいなど全ての必要経費を含めての額ですから、
これまで払っていたものが多少は条件によって加減されます。

”これだけで” がどのくらいか分かりませんが、まずは
世間一般と照らし合せてみてはいかがでしょうか。

  • 回答者:カウンセラーの卵 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。
 こんなサイトがあるんですねえ・・
これでみたら、金銭的には、不足はないことになりますが・・・・。
なんせ、家庭放棄されてるので・・・困っています。

何で別居になったかによるんじゃないですかね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

追記でくわしく
かきますね。

回答ありがとうございました。

税理士さんがあなたに言ったのではないですよね?
旦那にそういったのでしょうが.それは勝手に旦那がオーバーに言っている節も
ありますからなんともいえないです。

税理士は事業などの税理関係だけで.もっと絞っていいですと安易に言ってはいけないですが.仕事が旦那が雇っている税理士なので肩を持った感じで言っているのでしょう。

あなたに直接言えば大きく問題がありますよ

しかし一体いくら生活費を貰っているのか分からないのでなんともいえないです

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。

完全にわけてるかんじではなく、教育費もそれぞれの口座から引き落としのものもあったり、
保険も生命保険と学資保険は、渡されたブンからで自動車保険は夫名義のが2台なので、夫もち。
ばらばらなんです、、、、。

ご主人が税理士に相談されたのでそう答えただけじゃないでしょうか。
別居の原因がご主人側にあってご主人に十分な収入があるのなら今までの生活のレベルを下げる必要はないと思います。
ご主人の携帯代や保険料などをあなたが払っているのならその合計額を計算してご主人が自分で支払うようにしてもらってその分を減額すればいいのではないでしょうか。

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。

そうですよね。具体的にまた計算してみます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る