すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

略奪愛(彼女・彼氏のいる人を奪い取って自分の恋人にする)はどう思いますか?

①したことがある(成功しなくても)
②してないけど許せる。
③許せない。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-08-16 07:29:48
  • 0

並び替え:

2 かな?

恋愛は片方だけでするものじゃないので、彼氏・彼女がその気になったということなので、奪われたと言うことじゃなく別れる運命だったのかも....

  • 回答者:うばいたい (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

③許せない。
された事ありますが、人間関係がめちゃくちゃになりました。
どうも人の彼氏が欲しい女だったらしく、その後も他の人の彼氏を奪ってました。
私が知っているだけでも3回連続・・・絶対に許せません。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

③許せない。
好きになった人に相手が既にいたらあきらめたことが
何度もあります。
相手の人に辛い思いをさせてまで自分が幸せになろうとは思いません。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1 です。

今の妻は友人の彼女でした。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

③許せない。

そんなことはしませんが、

許せないです。

同じ目にきっとあうと思います。

悪いことはできません。

  • 回答者:さくら (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

③ですね。

人を泣かせて、幸せになろうなんて 『人間として失格』 です。
本当に思いやりのある人だったら、相手の彼氏彼女or夫や妻が悲しむのを見るのは嫌だと思います。

  • 回答者:yuuka (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

③許せない。
人の物を取ることだけが目的な人もいますし、許し難いです。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

②です

よくわかりませんが、する方も悪いがされる方も何かあるような気がします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2.世の中競争です。。

  • 回答者:匿名 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①です。好きになったら仕方ない、人間は誰の所有物でもないはずだから、ダメって事はないと思ってます。取られたとしたら、取られた人とは縁がなかったってことじゃないでしょうか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

③許せない。。・。・。・

  • 回答者:き (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

3 許せません

様々な人間関係が壊れますので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①魅力があるほうが勝ちます。なんでもそうじゃないですか?

取られた元の彼女彼氏の魅力が新しい相手に負けたんですよ。
そんなに立派な人間でも無いのに、人に対して許さないなんて傲慢ではないでしょうか。
それをいえるほど、自分は完璧なんでしょうか。
そんな事を言ってしまうような人だから、魅力的じゃ無いんじゃないでしょうか。
魅力を維持できない自分が原因じゃないですか?

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

③です。これ以外ありえない。
盗人根性、極まれりですな。
モラルのかけらもない。

  • 回答者:麗藤斎 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①結果がすべてです。

恋愛は本能ですから、なんでもあり。

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

③ですね。
許せないですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

②でしょうか。
奪われたり奪った相手に行くって事はそれなりの関係でしかなかったんでしょうからね~。
そうなった人間のその後が気になります。

  • 回答者:とくめい (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

②してないけど許せる。

タイミングの問題もあると思います、お互いが略奪しても、されても本人同士が本当に愛しあっていればしょうがない&諦めます。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①です。
前の家庭を離れ、昨年私と結婚しました。
自慢できることではありませんが、みんなが納得するまでがんばりました。
10年かかりました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2ですね。こればかりは自分の心が制御できないところかもしれませんね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

③許せない。
卑怯だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

3です。
とんでもないことに思うのですが・・・ 私だけでしょうか?

  • 回答者:匿城 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2ですね

恋愛なんて片方の意志では成立しません。
略奪された方にもそうなる何か要因があったんだと思うので。

  • 回答者:とくめい (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

③許せない。

人としてやるべきことではない。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

3.許せません。
たとえ成功したとしても、また同じことが繰り返されて幸せになれないような気がします。
当人同士がよければ、いいという話もありますが。

  • 回答者:koro (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

① したことあります。

特に問題ないと思います。
相手が既婚だとどうかなとは思いますが・・・

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

②してないけど許せる。
結婚してない人同士だったら許せます。
自分の恋人が略奪されたらいやだけど
自分のタイプの異性が、なんとも言えないって言うか
どうしようもなさそうな人と付き合ってたら、略奪して幸せにしてあげたいって
思うからです。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①ない
②許せる
自分に魅力が無かったんだと諦めます。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2.してないけど許せます
まだ結婚していないのであれば自由恋愛の範疇だから。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

③許せない。
された方もした方も気分悪いと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

③許せない。
された方もした方も気分悪いと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

2ですね。
この人しかいないと思ったら略奪するかもです。
でも、やったことは自分に返ってくると思うほうなので
略奪されるんじゃないかな、、、と考えてしまいますね。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

3 です。

人の恋路を邪魔したうえ相手を奪っているのですから最低です。
やって良いことと悪いことがあります。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

②です。
お互いに好きになってしまったら仕方がないのかなと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は②ですね。
相手より自分は魅力がたりなかったから
奪われてしまったんだから しょうがないです。
もっと自分の魅力を磨いて取り返せばいいことですね。

  • 回答者:クリームソーダ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

②してないけど許せる。
二股や三角関係になるよりはマシと思うから

  • 回答者:ゆゆゆ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

②してないけど許せる。
好きになったら理屈はいらない。
そのくらい好きになり、好きになってもらったら恋も本物ではないですか。
最後まで貫き通すなら頑張りなさいと言いたい。

私は度胸はありませんが。

  • 回答者:とくめい。 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

②してないけど許せる。
競争社会ですから、略奪愛も、
本当に愛があればいいと思いますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

3です。
悪気がなく、好きになって気持ちを抑えられなくなるのならしょうがありませんが
相手の気持ちを考えず自分勝手に行動してしまうのは問題があると思います。
奪い取るという考えが許せないですね

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①したことがある(成功しなくても)
けど後味が悪いです

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

彼氏,彼女のレベルなら別にかまわないのでは?
略奪という言い方自体,キツイですが,もし許されないなら,一旦付き合ったら軌道修正はできないのですか?
結婚は「他の異性には目もくれません」という宣言のようなものですが,付き合うこと自体は自由でしょう。

  • 回答者:soodayo (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

②ですね。

男女関係は本人同士の気持ち一つですから。

恋人を奪われるようなら、貴方はその程度の人だったんです。

  • 回答者:とくめい (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

③許せない。
略奪愛したら許せないです。
もっとも略奪愛されるような人だったら
信用できないしいらないですが気分悪い
ですね。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

許せない
自分もいずれそういう経験をすることになると思います。
捨てられると思うし、ダメですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

③許せない です。
もめるのは嫌なので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

①です。
でも後悔しました。できれば起きない方がいいと思います。

  • 回答者:ペニー (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

③許せないです 確信犯は許せないです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

②世の中、競争社会ではありますので、
略奪愛もいたしかたないかと思います。

  • 回答者:爺 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

②してないけど許せる
 ちょっと思いは違いますが、ありですね。
 そんなことで揺らぐ愛なんて早くに相手の人間性や自分との相性が分って
 良かったと思うようにしています。
 もし自分が奪う立場なら…これはあり得ません。相手がいると知った時点で引きます。
 傍目で見ていて…奪われる人にも隙がありすぎでしょうし、奪う側が上手か魅力が
 あったのだと理解はします。
 気持ち的には略奪愛本人達にはちょっと軽蔑の視線を向けてしまいそうです。
 最終的にはということで、仕方がないという意味で許せます。

 これが既婚者なら話は全然別ですね。許せません!!

  • 回答者:ケセラセラ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

③許せない。
 
捨てられる人がいるんですから、許せないです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

③でしょうね。
常識的に考えれば。

  • 回答者:匿名 (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分に絡む場合は、普通③でしょう。
しかしまあ「肉食」の強い人だな~と感心しますね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

③許せない。

物事には順序というものがありますからね。

  • 回答者:匿名 (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る