実はうちの会社夏休みがありません。
製造業なんですけど、ヘンな会社だと思います。
取引先は8/10~8/15がお盆休みと言う所が多かったです。
お客さんありきの会社だから夏休みなどない!!と言うのが会社の考えです。
だから、この時期従業員は勝手に夏休みを取ります。
有給を消化すると言う形なんですが、有給もちゃんとみんな使ってますよとお上(労働基準監督署)にアピールする為もあるようです。
会社名出しちゃっていいのかな、住○商事も確か夏休みはありませんでした。
住○商事と付き合いのあったセメント会社の下請けをしていましたが、住○商事に電話をしたら、うち夏休みありましぇ~んと言ってましたね。
バブルの頃の話ですが、商社系は夏休みのないところもあるようです。
まあ普通お盆と言うのは8/15を中心に前後1日ずつとって合計(最低)3日以上は皆さん夏休みと称して取るようです。
ただサービス業や行政機関・ベッドのある入院している患者さんのいる病院等は休みって関係ないですからね。
入院している患者さんがいるのに、医者も看護師さんも休んでいたら、ヒンシュクを買いますし。
それと関係ないかもしれませんが、昔旅行会社にいた時に、夏はまさしくかき入れ時で何で休むの?と怒られました。
休むなとは言わないから、9月か6月に休めと言われた事があります。
まあサービス業ですから、添乗専門でしたが、事務系の人達がパラパラ休むので、電話番として、事務所で留守番をしていた事はあります。
普段は事務所で留守番なんか絶対しないんですけど、お盆の時期は休む人もいる訳で、個人の事情で休みを取るのに会社は文句言えないですからね、そんな訳で現場の添乗専門の人が、電話番をしていました。
今ですか、金属関係の製造業です。
本社も工場もお盆休みはないですが、お盆の時期は電話が少ない(取引先も協力会社も休みの所が多いから)ので、仕事がはかどります。
喜んでいいんだか、悪いんだか・・・・・・。
私自身は遅い夏休みとして9月に休む予定でいます。