すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

終了

小沢首相が誕生したら株価は上昇しますか?
回答の理由もお願いします。

顔が怖いからとか、悪人ずらだとか、人気がないからとか、
カネに汚いからとか、起訴もされてないのに犯罪者だからとか、
売国奴だとか・・・あまり政策に関係ない回答はお控えください。
評価も変わります。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-09-01 18:01:34
  • 0

並び替え:

たぶんだめです。


まったく、考えれない、
ちゃんと政治がならないと思うので、
株価は上がる見込みはないです。

  • 回答者:楽しい (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

何がちゃんと政治がならないの?
意味がわからないんですが・・・。

上昇しないと思います。

彼が総理になったからと言って日本経済が元気になる要素がありません。

借金してまでバラマキするんでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

需要を創出する為にバラマくのは何も小沢さんだけじゃないです。
麻生さんもそうしてましたし、オバマさんだって米国債を
たんまり中国と日本に買わせてまでバラマいてます。
消費が増えないと資本主義はパイの取り合いになってしまうんですよ。

消費を喚起して税収アップもできずに
福祉を充実するなんて一体どうやってできるのか・・・。

結局、最初から消費税増税の事を言い出すのは無能無策だからに決まってますよ^^
イケメンだから景気が良くなるなら世話はないですわ。

成り振り構わぬばら撒き政策で一時的に株価は上昇するが、同時に政府の負債も急激に増え、財政破綻の不安がさらに広がり、株価は大暴落する。(その時には、小沢は下ろされていると思うが・・・)

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

小渕さんの時みたいに無謀にならなければいいですけどね。
自民党の無謀さが招いたツケですから・・・。

上昇しないと思います。したとしても一時かも.....

どうせまた変わるでしょ!って思われているので.....

  • 回答者:やわらちゃん (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

暫くは上昇、それから、落下。バラマキを期待しての上昇、財源の甘さに失望売り。

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

半年くらいは上昇すると思います。

理由は、それなりにバラマキと人気取りの政策を進めるからです。しかし、基本的に財政悪化しているのでどうにもならず、やがて失望売りになると思います。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

総理大臣の顔で株価が上がり下がりはしません。
この株を買うと儲かると思えばみんなが買うから上がります。
逆にこんなのいらないとみんなが売れば下がります。
犯罪者が総理だと恥ずかしいです。

===補足===
斡旋収賄で一千億隠していると思ってい人です、小沢は。
泥棒で党の金も奪い取って隠していると思います。
総理やらせたら国の金も盗みますよ。
暴力団組員を使い、なんかあったらやくざが行って刺すぞ、と言っている政治家と秘書たちですからね。

  • 回答者:とくめい (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

質問の内容をよく読んで回答してほしかったです。

補足
別の質問でソースを基にしてご自分の主張をされたらいかがでしょうね。
ゴシップネタの様に書き込みされても他の方が困惑するだけですよ。
余程、確証があるんでしょうからキチンと提案されたらどうでしょうね。
ゴシップ系のソースではないですからね。

上昇も下落もないと思います。
民主党の誰が総理になっても、誰も期待も何もしていないです・・・
もう織り込み済みだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一時的なご祝儀的な株価上昇はあるでしょうね。
あくまでも一時的です。
その後の財政再建策次第ですね。
無駄削減を主張しているので、その通りになれば、
消費税アップも無く、経済が安定するでしょうね。
ただし、そこまで経済通とは思えませんけど・・・

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

上昇すると思います。
政治手腕のある人です。
期待感から市場も反応しそうです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

一時的に上昇すると思います。
バラマキ型の政治家なので。
ばらまけば一時的に消費や公共工事などが増えますから
企業業績は上がります。
しかし数年もすれば借金だらけで日本は駄目になるでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

政治力はあっても財界に信用されていません。
以前も政治献金で剛腕をうならせ過ぎて、財界の人たちは親交を深められなくなっています。
政治主導だけで世の中動くわけではありませんし、経済界の人たちとの協力関係を構築できません。
株価は現状維持できればよいところと判断します。
逆に政治混乱で下がると読みます。

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

上がらないと思います。
小沢だからとかではなく誰がなってもこの国の力で上げることは無理だと思います。
世界経済が良くならないと輸出で成り立ってるこの国の株価は厳しいですし。
為替の期待もあるかもしれませんが介入は1国でしても無意味・・・
2兆円を為替になんて話もしてますが相場からしたら微々たる金額です。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

海外では小沢さんが知られていますので、
1時的には、円安となり、株価も上昇すると思いますが、
そのあとは、元に戻るとおもいますね。
アメリカのドル安容認が止まらないと、
厳しいと思いますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から56分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

期待感で一時は上がると思います。
政策を発表して期待感から充実感に変われば上がって安定すると思います。

 この間の管内閣の経済対策も発表前の期待感から少し上がりましたが、一日持たずに株価がまた落ちましたから今の政権は「経済界」から見放されてると思います。

株価は期待感で上下するので、一時的でも上がった時がチャンスかも、です。

  • 回答者:期待感 (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

支持率は低いし、また首相代わるのかで評判は悪いでしょうが、
剛腕のムダ削減期待とそこから捻出したものの景気対策期待で
とりあえず上がるかもしれませんね。

  • 回答者:とくめい (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

上昇しないと思います。
今の日本経済は誰が首相になっても良くなる材料がありませんから。

  • 回答者:匿名 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

すでに為替単独介入の可能性があるということを言っていますから
介入に対する警戒で円は安くなると思います。
すると株価は、円高に警戒して売られすぎている部分があって(買い控えも)
それが戻すと思われるので上昇すると思います。
ただ、一時的に戻るというだけだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る