すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 社会

質問

終了

NHKのニュースで見たのですが
某県では飲酒運転による検挙で最も
多いのが女性だそうです。
それで女性ドライバーの代行運転会社が
出来たそうです。
利用者も多く、女性に聞くと「男性ドライバーと
二人になるのが気まずいから普通の代行運転
は利用しない」そうです。
この県は飲酒運転をする事を何とも思ってない女性が
多いということですよね。
首都圏などでもこのような傾向はあるのでしょうか。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2010-09-01 21:12:16
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

例え微量でも日本の法律では
飲酒運転はダメです。
ちょっとで許せば示しがつかないですからね。

並び替え:

飲酒運転は、地方の方が圧倒的に多いと思います。

女性も飲む機会が増えているので、女性ドライバーの代行運転って、なかなかのアイデアだと思います。

  • 回答者:かわしまなほみ (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

大丈夫だと思います。
多少はおおめに見るべきだと思います。
オーストラリアなどでも、多少の飲酒運転はOKです。

===補足===
アイルランドでも、少しならOKのようです。
というのが事実です。

アルコール入りチョコレートを食べた位とかなら、OKだと大目に見るべきかと思ったのですが。

  • 回答者:競れグ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

残念ながら公にこの意見を
認める訳にはいきません。

男女の別関係なく、アルコールに強い体質の人の自惚れです。

本当に「飲酒運転」を禁止する気が強いならば、該当者は生涯免停にすれば良いだけの話です。それが出来ない理由は何処にあるか、業界に対する気遣いではないでしょうか。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

確かにまだまだ飲酒運転に対して甘いですね。

首都圏では車で飲みにいく文化がないので、飲酒運転自体が少ないでしょう。
特に女性の場合、自分の車をもっている人自体が少ないのでその傾向はないでしょうねぇ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

女性も免許自体仕事で使っていない人もいてるから
免許証自体.男性の免許証が無くなったら仕事ができなくなるという危機感が
ない人もおおいですね

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

首都圏では、社会資本が充実していますので、
電車やバスなどの公共機関が安くて速いですから、
高い罰金など考えるとと、飲酒運転をする人は少ないと思いますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

首都圏の場合 電車やバスなどの交通網が発達しているので
そんなに多い傾向ではないですね。

しかし 女性ドライバーの代行とは
考えたものですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

これなら利用しやすいという事で
飲酒運転も減るという事だそうです。

首都圏ではあまり聞いたことのない傾向ですね

  • 回答者:匿名 (質問から2分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る