すべてのカテゴリ » 暮らし » 法律・消費者問題 » 法律相談

質問

終了

会社都合扱いで、失業給付をすぐに受けられるのか相談させて頂きます。
本社の方で業績が非常に悪いため、売上が上がっていない支店を閉鎖する動きが出ています。現に新しく立ち上げた事業所に関しては閉鎖しておりますが、本社への通勤が可能なため、その方達はそちらで就業しているようです。
私が勤めている勤務地は本社とはまったく違う場所になります。
昨年立ち上げて1年程になるのですが、『閉鎖もしくは人員削減』を匂わせるような事を急遽言われるようになりました。
入社当初は、立ち上げなので、1目目については赤字は見込んでいるという事でしたし、会社自体もノンビリしているような体制だったのですが、社長が交代になってから急に体制が変わりました。
就業先がいつ無くなるかも分からないような状況では、安心して勤務することが出来ないため、退職を考えているのですが、すぐに就職先が見つかるか不安です。
このようなケースでは、会社都合扱いで処理していただくことは可能なんでしょうか。

  • 質問者:コッコ
  • 質問日時:2008-01-16 13:47:30
  • 0

コッコさん、初めまして。
私も同じようなケースで「会社都合」で退職して給付金に助けられたことがありますので、参考になるかどうか解りませんが、書き込んでみました。

私が経験した時は、中小規模のベンチャー企業でしたが、経営不振は明らかなことで、人員がどんどん転職したり離れて行って、ハッキリ言って業務がキチンとこなせない職場環境でした。既に社員への給与の支払い遅れが、取締り役だけでなく、上級の従業員まで及んでいて、危機感を感じていました。

それに耐えられず、退職希望を申し出ました。
理由を聞かれ、正直に答えました。落ち着いて正常に仕事が出来ないし、私は給与が遅れたりしたら困りますと。
信頼していた上司だったので、自己都合でなく会社都合で離職票を発行してほしいともハッキリ言えました。

私のようなケースは、稀なケースかも知れません。
上司が明らかに酷い状況だと認識していたのが、救いだったかもです。

希望退職とかの募集に応募したなど明らかな証拠がないと「退職勧奨」と簡単に認められず、少々もめてしまうかも知れません。
ただ、ハローワークは会社側からも退職者側からも、理由の調査をしてくれます。見解の相違があるとちょっともめるかも知れませんが、それでもコッコさんが大丈夫と仰るなら、可能性はあるかも知れません。

退職募集などを公にやらなくとも、上役の人などに普段の何気ない会話などでもいいので、「この支店は閉鎖する予定のため人員を異動している」など話を聞いたことはありませんか?
もしそれがいついつで誰が言ったか、などを覚えて説明でき、会社に提出する辞表(退職願)にもその内容を理由として明記しているといいかも知れません。

ちなみに私の今勤めているのは、大手企業の人事部ですが、退職願は人事に全部回ってきて、部長まで回り目を通されます。
自分から願い出ているにも関わらず、その退職理由が会社理由であるかのような退職願の場合は、その職場の上司や場合によっては本人が呼び出されて、内容を確認されます。その後の事務処理は、私の管轄外のことなので、どのように離職票を発行しているか説明できないのですが…。

後は一番確実なのは、いよいよ支店が閉鎖されることになれば、異動もしくは退職に追い込まれることになりますので、その時にはキチンと正当な理由をもって、給付金に助けてもらうことが出来ると思います。

あまりお役に立てない内容で、しかも長い書き込みで申し訳ありません。
いつなくなるか解らない会社にお勤めなのは、それだけでもツライことですね…。コッコさんのお気持ち、お察しします。
早くコッコさんの周囲に変化があって、落ち着いた環境を取り戻せるよう…私も願っています★

  • 回答者:マル (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
そうですね、「事務所閉鎖」や「人員削減」の可能性は直接社長のほうから言われました。実際に10月から12月の人員は、かなり減少しているようです(会社概要で初めて分かったのですが・・・)。
色々と親身にアドバイス頂いて、とても嬉しいです。
ありがとうございました!

並び替え:

経営サイドから言うと、例示の場合はご自分の判断で退職されると言うことで自己都合にします。
会社の規模にも拠りますが、役員や人事部等に根回しが成功すれば会社都合にしてもらえる可能性があるかも。

【回答編】
即答できるほどの内容に心当たりがありませんが、争議・紛争等が起きたときに役所からマイナス評価される材料になるのではないかと思います。また、ハローワークで社員募集を実施したときに、同一条件で他社と競合した場合に紹介が後回しにされる等も発生するのかな?
弊社で会社都合の離職票を作成した案件がほとんど無いので正確な解答が出来かねます。
申し訳ない。m(_ _)m

  • 回答者:通りすがりの経営者 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。
経営者という事で、お尋ねしてもよろしいでしょうか。
会社都合になると、会社の方に何か不利益がありますでしょうか。

会社の業績が悪い場合で、株式配当金や役員報酬も払われていない場合は会社都合で処理できますが、その他の場合では労働者の人権を守るため会社の都合でやめなければならない事は無いはずです。

労働基準局に相談してみてはいかがでしょうか?

  • 回答者:らくさつ君 (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

返信方法が途中で分からなくなってしまい、遅くなってすみません。
ありがとうございました。

事業所によって労働条件が変ってくると大変ですね。
ひとつ気にかかることがありましたので、専門家ではありませんが、書き込ませていただきます。
「安心して勤務することが出来ないため、退職を考えている」
この場合、それを事業所の都合とするためには、事業所が認めるか、もしくは客観的に分かるような証明みたいなものが必要だと思います。例えば、サービス残業が多いとか職務がきついとかで自分から退職した場合、離職理由が自己都合になってしまうこともあります。辞職願いを出して退職するとき、離職票には退職理由を書くところがありますが「事業主用」と「離職者用」の欄が別々にある場合、ハローワークで自己都合か会社都合か判断するのは離職者の申し立てだけではなかなか決め難いはずです。先読みして自分から退職を考えておられるのでしたら、自己都合になってしまう可能性が高いですよ。

「事業所の廃止、または事業活動停止後、事業再開の見込みが無いための離職」~「事業の縮小又は一部休廃止に伴う人員整理を行うためのもの」に準ずる理由が明確になってないとなかなか認めてもらえないのではないでしょうか。「会社都合」にしたがらない事業主だとハードルは高いと思います。
一度ハローワークでご相談頂いたらいかがでしょうか。

  • 回答者:矢牛 (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ご回答ありがとうございます!
そうですね、、確かにその通りですね。
安心して働けないというのは、社長からTELや訪問の度に「閉鎖の可能性がある」「人員削減を考えている」「恐ろしいことを言いますよ」などと言った、言葉を言われるため、精神的にもしんどいですし、この先会社がいつ無くなるかも分からない状態で頑張って・・というのは、自分自身が難しいかと思っています。
自分でも、色々と調べてみます。
ありがとうございました!

会社都合で退職できると良いですね! 希望退職に応募したのなら、間違いなく会社都合だし、退職金もしっかり貰えると思うけど・・・

  • 回答者:シティー (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございます!
そうなれば、少し余裕もでますのでありがたいのですが・・!

会社の規模にもよりますが、まず不可能と思われます。
会社都合=解雇となりますと、解雇予告で1月前以上の予告を
通知しなければなりませんし解雇手当?(忘れました)も1月分?位
支払わなくてはいけませんので・・・・・←はきちんとした企業の例ですが小さな
会社なら経営者などとよく話し合えが可能性が出てくると思います。
失業給付金については会社都合ならば
すぐに受給できます。書類をもらったらすぐに、すぐに安定所へいってください
2週間待機だけですので、申告が遅れれば遅れるほど待機日数がふえますよ。

  • 回答者:クロ氏 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る