すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 家事

質問

終了

無知ですいません。
最近調味料や洗剤など、いろいろなサイズやボトルがあるみたいですが、お酢の瓶は900mlばかりで、漂白剤のボトルは600mlばかりなのはどうしてなのでしょう。
1Lや500mlのほうがわかりやすいと思いますが。

  • 質問者:不思議
  • 質問日時:2010-10-09 23:58:03
  • 0

並び替え:

酢は日本酒と同じような工程で作られ、日本酒の醸造元が作ることが多かったので、昔は一升びんと同じく1.8㍑でしたが、使われる量が少ないことから小瓶になってきました。900ml(5合)のほかには720ml(4合)、540ml(3合)などもありますね。
漂白剤は600mlが多いのでしょうか、理由はわかりませんがアメリカからの輸入物なんかはガロン、ハーフガロンで売られていますね。

話が変わりますが洗剤やシャンプーなど500mlとか600mlなのに補充用パックは多くが350mlなのは何故でしょうね。ボトル入りより安い金額なので得した気分になっていますが実は高いものを買わされているんです。買うとに単位mlあたりの単価を計算してみると、そのほとんどは割高になっています。ボトルと同じ容量(500mlとか600ml)なら単純に安いと思いますがだまされている人が多いのではないでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

酢でいえば、1升(1800ml)の半分だから900mlなわけです。
1合(180ml)×5の名残です。
すみませんが、お酢は500ml瓶もありますけど...私は500mlを買いますよ、重いので。

漂白剤はわかりませんが、特に切りのよい数値にする必然性がないからでしょう。
漂白剤をキャップ1杯とはいいますけど、200mlとか大量に使いませんよね、普通。

  • 回答者:中埜さんはミツカン (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る