すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 小・中学生

質問

終了

中3の娘が個別指導塾に通っています。
試験前の補習授業と称して1回80分につき3,000円も追加料金を取られます。
参加は任意ですが。
こっれってありなんでしょうか?
補習授業って普通「無料」なのでは?
せめて割り引くとか半額にするとか…。
みなさんのところではどうですか?
1回につきいくら位取られてますか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-10-17 11:37:35
  • 0

80分だと講師に払う人件費だけで2000円以上かかるので、普通はその倍以上取られるはず。それに比べたら、3000円だったらお得だと思います。

しかし、なぜ補習授業が無料だと考えたのでしょうか。この補習授業というのは通常授業をやったうえで、学習効果を上げるために、もう一回追加でやってくれるのではないでしょうか。
そういうのではなく、塾で正規の授業を休講にして規定回数分をこなせなかった場合に、予備期間にその不足分を補うのであれば補習として無料になるのはわかります。

この回答の満足度
  

並び替え:

4回で4000位なので1回1000円くらいです。
3000円はいくらなんでも高いですね。

===補足===
補習授業は一回2時間です。

  • 回答者:ナツ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

勝手に取るってひどいですね。

確かに無料のところが多いです。

参加しないほうがいいのでは。。。と思います。

  • 回答者:イアル (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

うちは個別ではなく集団の授業形式なのですが、中3になってぼったくられています。
中1で入った時は月2万5千円で4月に教材費と春期夏期冬期講習が各4万位だったのですが、今は4万円+補習1万円+○○ゼミ1万円+教材費で月7万円位になります。
補習やゼミは任意なのですが、みんなが行っていると自分が取り残されるようで不安だと言うので渋々払ってます。
最近は小学生の月謝を6300円にまで下げて生徒募集をやっているのですが、中3という弱みにつけ込む教育産業って恐ろしいです。

  • 回答者:落ちたらただでは済ませない (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

その塾の体制にもよりますが、無料のところ、最初からそれを見こんだ料金設定をしているところ、小さいところだと塾長の判断で無料のところさまざまです。
強制でお金をとるなら考えものですが結局必要であるから参加される子供さんは多いでしょうね。
少なくとも商売としてやっているのでアリなんだと思いますよ。サービスもやりすぎると経営が大変ですし。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

個別だとそうゆうことよくありますね。
うちの息子も個別に通っていましたが なにんやかんやとどんどんお金がかかるシステムになっているので相談したら 塾で自習するのがいいということで講習など一切受けずに自習室に通うことで切り抜けて行きました。
ある程度は授業を受けた方がいいですが 結局学習は自習がどの程度出来るかにかかっているので自習に通うようにしてよかったです。
わからないことは室長に聞くとか 開いてる先生に質問も出来るのし 勉強したいテキストのプリントも無料でくれたりと 自分で質問を出来るこならこれもありだと思います。
出来ない子だとちょっと難しいですけど お金ばかりかけるのは無意味ですし 教えてもらうことばかり慣れてしまうと自分で解く力がなくなる気がします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私の娘が行く塾では
補講は無料です。

ってか ボッたくられていますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

個別の塾を経営しています。
試験前1週間は時間、曜日一切関係なく、
無条件で全教科無料で見ています。
ただし、夏や冬の特別講習は別で、
授業料は別途(1000円/h)いただいています。

今日も試験期間で、朝からずっとやってます。
今は夕食タイムで、もうすぐ子供たちがもどってきます。

良心的にやると経営は正直苦しいですが、
成績上げてあげてナンボの商売なので・・・

ちなみに、まったく無名なチェーンなので、
だからこそそういった小回りが利くとは思っています。
枠組みがしっかりしている大手では、
採算性を優先するので、なかなかそうはいかないかもしれませんね。

フロント側の意見、たいへん失礼しましたが、ご参考になれば。

  • 回答者:黄金の塾 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

学校の補習授業とは意味合いが違うと思います。
塾ですから無料と言う事はあり得ないでしょう。
参加が任意と言う事は、補修と言うより特別授業と
考える方が良いのではないでしょうか。
個別指導と言う事ですから80分3000円が高いか
どうかは、指導内容と受ける側の価値観ですから
何とも言えませんが、私は妥当な額ではないかと
思います。

  • 回答者:トクメイ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

追加で3000円というのは、80分の授業分が3000円ということですか?

私は教えるほうでしたが行っていた塾では、補習の場合1日好きな時間にきて自習がメイン、先生に都度質問するというかたちで補習料金をもらっていたようです。このばあい、人によっている時間は違いますがそれによって値段がかわることはなく、自習メインであるため(生徒に請われれば都度指導します)値段も通常事業に比べるとやすかったかと。

学校と違って塾はあくまでも営利企業ですから、補習といえども先生の人件費が発生する限り、無料とは思いません。
ただ80分3000円というのが高いか安いかは内容にもよるとおもいます。マンツーマンでべったりはりついて指導するならそれくらとってもおかしくはないとおもいます。また、へんな話、塾のレベルもあるかもしれません。それなりのレベルの生徒で、それなりの進学校の試験対策であれば先生のレベルもそれなりのところもってこないと。なんでもそうですが、優秀な人材をキープするにはそれなりに人件費も発生します。

  • 回答者:たま (質問から56分後)
  • 0
この回答の満足度
  

基本的にはサービスとしてやる人が多いと思いますが
回数を重ねれば
金をとられると思います

  • 回答者:かき (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る