すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 就職・転職

質問

終了

看護師の教育に携わる人に質問です。

私は看護学校の教員を目指していますが、そこは3年生の養成所(高卒者が入学する所です)。
しかし、そこの現状を聞くと、専任教員が10名未満(附属病院から医師が講義に来ていますが…)

しかも、国家試験合格率100%を目指すために、できの悪い学生に対しては、留年させて国家試験を受けさせないようです。土日返上で補習を行っているようです。

そんな養成所の教員になるのって、しんどいのかな…と思います。しかも私は、その附属病院で勤務経験がありませんので…

皆さんの貴重な意見があればお聞かせください。

  • 質問者:看護
  • 質問日時:2009-12-26 09:04:17
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

結局、看護学校の就職は取り消しになりました。

自分の体調の問題もあったので…

また、いちから自分に見合った場所を探します。

専任教員が10名未満の看護学校に、附属病院から講義にいっている者です。
基礎的すぎて、実務ではほとんど使わないような部分の講義を頼まれています。

正直辛いです。
子供たちの基礎学力を基に 授業内容を検討し、
1コマ行うごとに教え方を考え、最新情報も盛り込み(本来の業務上は知らなくてもよい知識を仕入れ)、頑張っても授業50分×1500円/60分。
本院の業務が過多で100時間を越える残業があっても
上からの業務命令で しかたなくやっています。

専任の教員になられるのなら、まだ、マシだと思います。
専任の先生達は結構お休みを取られていて、連絡のつかない日が多いです。
それに自分の後輩を育てる事ができる。
附属病院で勤務経験は無くても大丈夫です。
学生も附属以外の世界を知ったほうが良いです。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。
実は、その学校も専任教員が10名未満です。
講義も、看護学だけじゃなくて解剖なども教えているのが現状で…
その上実習、生活指導、国家試験受験対策なども入ってきますし…
土日返上で受験対策にあたり、平日も残業は当たり前の世界だそうです。
その話を聞いて、健康上の問題もあり、難しいかな…と思いました。

並び替え:

今の看護学校は過剰気味でやはり合格率は馬鹿にならない目安になると思うので
仕方ないような気がします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る