すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 養育費・教育費

質問

終了

東大や早稲田大学等の偏差値が高い大学は金持ちが多いのでしょうか?

  • 質問者:団
  • 質問日時:2010-11-02 21:35:53
  • 0

並び替え:

そういう人が多いと思います。
教育費かかりますから

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 2
この回答の満足度
  

確かに多いとも言えます。

家柄がいい人が

猛勉強してはいることも少なくないと思います。

  • 回答者:みみ (質問から6日後)
  • 2
この回答の満足度
  

そりゃあ小学から弁当持参の塾にいくには相当の金がかかりますから。1教科3万以上かかります。年収で1000万じゃ苦しい。でも資産があり家も買わなくてもしいいような家庭ではそこそこの収入でもなんとかなります。その結果やはり相当な成績向上をもたらしているようです。特に中学に行ってから差は大きいです。小学のうちにもう2年生くらいまで進んでするんですから。そうでないと高偏差値の中学にはいけません。ここまでくると金がものを言う意味がわかります。まわりを見ての感想です。でも中には全く塾にいかずとも高成績の子もいます。ほんとに頭の良い子が何人かいます。難しい問題も自分の発想で解いていくような子です。最後はこうゆう子が世の中を動かすんだろうと感じます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

確か東大はかなりそれが顕著だと聞いた覚えがあります。
親も東大出身でエリートである場合が多いそうです。

当然金持ちも多いとのこと。

この回答の満足度
  

そんなこと無いと思いますよ。


奨学金を借りて通っているような人も居るはずです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

そうみたいですよ。教育に金がかかるから。

  • 回答者:匿名 (質問から21時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

多分、多いでしょうね。塾や予備校にお金をかけている人も多いでしょうし。
どちらかというと東大より早稲田の方が。
まあ、早稲田に限らず東京の私立は・・・。
東京で一人暮らしとなると、やはり地方と違って物価が高くて・・・・。その上授業料の事を考えると・・・・。卒業までにどれぐらい必要なんでしょうね

  • 回答者:匿名 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

学生のお家がってことでしょうか?

それは多いと思います。

一般的な理由として、高いレベルの教育が受けられるからっていうのがありますが、
結局のところ、優秀な人は金持ちになる、優秀な人の子供は優秀、優秀な人は偏差値が高い大学に入るってことだと思います。

  • 回答者:hiro (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

平均してって言うことなら、そうかも知れないですが、、
極普通の家の子供が謂ってます
私の甥も行って、年寄りの家に用心棒的(?)な下宿生活をしてました

  • 回答者:芭蕉庵 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

そう思います。
昔より格差が広がっているような気がします。

  • 回答者:てん (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

そう思います。
いい教育を受けやすいので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

やはり家庭教師や塾などにお金を掛けているでしょうから
お金持ちがおおいのではないかと思います

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

一般的に
私学に投資出来る家庭は、それ也の経済状態です。
国公立はそれ也にばらつきはあるかもしれません。
例外もあります。奨学金制度がその証拠。


金持ちの場合
親が子に良い教育を施すお金があります。
その子の親も高学歴の場合があります。
その親の親も高学歴でお金持ちの場合があります。

高学歴で有名な大学には、大手企業や特殊な職への道が開けています。
(それ目当ての女にもモテます)
自然と高収入のサイクルが生まれるのです。

例として、現役東大生の友人の家庭は質素ですが画商の家庭です。

  • 回答者:みちこ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

塾に行かせたり、家庭教師をつけれる家の子が多いので、お金持ちが多くなります。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

多いと思います。
実際、知り合いがそうです。

  • 回答者:ぺにー (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

多い傾向にあるでしょうね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

合格者の多くの家庭は、
金持ちが多いと思いますね。
テレビでもデーターを基に説明していましたから
間違いないですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  

今 早稲田の4年です。
家 貧乏です。
意外と金持ちじゃない人
多いですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  

うちは金持ちではありませんよ。
息子が東大に行ってます。

  • 回答者:匿名 (質問から36分後)
  • 1
この回答の満足度
  

多いです。もちろん全員ではないですが非常に多いのは事実です。

小さいときから塾に入れて、入学できるくらいの教育を受けさせるのって、お金持ちの家庭ではないとできないですよね。

もともと遺伝子的に頭がよくて勉強が得意だったり、学校の先生がものすごく熱心で塾以上の指導を受けれる、とかじゃないと、公立学校の教育費でいっぱいいっぱいの家庭ではなかなか厳しいです。もちろん例外はありますが。

  • 回答者:匿名 (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  

そんなことないです。
わたしは貧乏な家庭に生まれましたが、勉強だけは得意だったので、普通に合格しました。

===補足===
小中高を全部公立でした。
塾も現役予備校も通信教育も、全くやりませんでした。

  • 回答者:匿名 (質問から12分後)
  • 1
この回答の満足度
  

これは、以前TVの情報番組でやっていたのですが、
東大生の親の平均年収は1000万円位だそうです。

更に、私立の中高一貫校出身の学生が、確か40%位でした。

裕福層でしょうかね・・・・・

確かに、私立の一貫校や東大に入るための塾代を考えると
それ位のお金がないとダメなんでしょうね。

  • 回答者:匿名 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  

はい、非常に多いですね。
やはり環境って大事ですからね。

  • 回答者:こんこんん (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  

そのように聞いています。

東大や早稲田に入るための勉強をできる環境をつくる手段に長けている分、
そうした人たちのお子さんが東大や早稲田に入りやすいと聞いたことがあります。

二世議員やおいしゃさん、弁護士さんは東大、早慶あたりが多いのもそのせいではないかと思います。

  • 回答者:身の丈マン (質問から4分後)
  • 1
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る