中1男子です。今、好きな人が3人います。こういう時ってどうすればいいんですか?告白するにも誰からすればいいかわかりません。みなさんアドバイスしてください。
並び替え:
1人に決めましょう。 本気にならないと、告白する相手にも気持ちが伝わらないと思います。 後の二人は、いい友達にしたらどうでしょう。
3人それぞれにそれとなくアプローチして、脈アリ!な女の子1人に告白しましょう。 この子がダメならじゃああの子・・・なんてすると周りから白い目で見られます。 頑張ってください!
それは一人に決めないといけません。 3人にすると あとで変なことを言われる原因になります。
3人全員に告るというのは3人全員に対して失礼なので やっぱり、最も好きな人1人に絞るのがいいと思います。
とにかく全部あたればいいと思いますよ。全員がOKではないだろうし。
僕もそういうことありました でも時間がたてば少しずつ一人に絞り込まれていきますよ!!
3人も好きってことは、全員好きじゃないのでは?? まず、ホントにその子たちを好きなのか冷静に考えてみるべきだと思います。 ホントに好きだったらその子しか考えられなくなると思いますよ^^
会話が自然とできる子から、始めましょう。 失敗を恐れずに・・・・
1番気になる子から、告白すればいいです。 頑張ってね。
3人のうち優先順位をつけて1位から順番に告白しましょう。
3人のそれぞれ嫌いなところあげていって 一番多くあがった人が 好きな人なんだと思いますよ☆ 嫌いなことがあがるというのは相手のことを よく見てるからわかることなので!!
んんん~~ 難しいですね。 まず 三人の内 アナタが一番好き って思える子に告白しましょう。
真剣に考えて 1人にしぼって その人に告白すればいいと思います!!
まずは一人に絞るべきでしょう。 そこからですね。
1人に絞るのが先だと思います。
本当に3人も好きなのか疑問です。 本当に恋心があるのか、かわいくて興味があるだけなのか。 一番恋心のある人に告白すればいいと思いますよ。
あなたが好きと思う人を 熟慮して 1人に絞って、 その人に まず告白をすることですね。
誰が好きか見極めて一人の人を好きだということになってから告白すればいいと思います。
それは本当に好きなのでしょうか? 友達として好きなのと恋愛感情が混ざってませんか? もう一度良く考えて一人に絞れたら告白して下さい。
一人にしたほうがいいですよぉ!! 逆に3人いると振られます。 なので、一人にしてもう少し時間が経ったら>``告白まで 突っ込んでください。 僕も男子でいろいろ悩まされていますよ!! でも、僕には女子の友達がいます。 その人に好きな人に何かを言ってもらったり・・・ その人の好きな人を聞いて手伝ってあげたり・・・ でも、まずは女子誰とでも仲良くすることが大切だと思います。 意識して、頑張ってください。
一人に絞ったほうがいいでしょう
誰からするって..とりあえず1人に決めてしないと揉めますよ
まずは一人に絞り込むべき。気楽に話せる人が一番でしょう。 その後は、タイミングを見極めてアタックすればいいのでは。 焦らずにね。 中1ですか。若いっていいねぇ。
トピ主さんが「軽い男」 と見られると3人のうちどの子からも相手にしてもらえないです。なので とりあえず 「好き」 という素振りは一切見せずに友達として仲良くしてみましょう。ひとりに絞る前に友達として仲良くしていく上で脈がありそうな子(自分のことを好きかも、とほぼ確信がもてる子)その子に告白するのが一番いいと思います。
まず一人に絞って下さい。メールはしていますか?ならメールで公園にでも誘ってみましょう
誰が一番好きかを考えて、一人に絞ったほうがいいでしょう
多くを求めれば誰からも相手にされなくなります。 誰からって事は順番に全員に告白する気ですよね。 本気度が感じられないのでみんなに断られてしまうと思います。 難しいでしょうが厳選して1人に決めるべきです。
どの人が一番好きかよく考えて、その人に告白しましょう。
3人から1人になった時に本当の好き って気持ちがわかる気がします。 今はまだ、その3人に告白しないで観察の時期にしてみては?
好きな人が3人!? それはかわいい子が3人いてどの子も捨てがたくて 3人ともお気に入り!!って感じでしょうか? もし3人のうちのひとりのAさんに最初に告白して 断られたからBさんに告白した、それもだめで Cさんに告白した、となると 周りの女子からの反応も悪くなりますし 軽いやつだなと思われてしまいます。 誰から告白しようかななんて考えは捨てましょう。 もう一度冷静になってじっくり考えてみて下さい。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る