すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 生物・動物・植物

質問

終了

9月の初めに稲刈りをした後の田んぼで、青い芽が伸びてきてまたお米が出来ています。
暖かい地方だと、一度籾を蒔くと次から次へとお米がとれるのでしょうか。

  • 質問者:瑞穂
  • 質問日時:2010-11-22 23:58:07
  • 1

並び替え:

二期作って言ってる方が居ますが、、
質問のような場合は、二期作とは言いません
二期作は、取り入れしてから、再度、田植え等を行って、1期目と全く同様の事をしての収穫です
昔は高知県等で実施していたようですが、今の米余り時代、量より質です
美味しいお米じゃないと売れません
台湾なんかに行くと、稲刈りをしてる横で、田植えってやってます

  • 回答者:芭蕉庵 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

年間平均気温が15度くらいの暖かいところでは、
年間2回の収穫ができます。
但し、土地がやせるので有機肥料を適切に補給
しないと収穫量はどんどん落ちて行きます。

  • 回答者:トクメイ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

二期作 と言います。

温かいところですと、2回まで位なら収穫は可能です。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E6%9C%9F%E4%BD%9C

  • 回答者:トクメイ (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る