すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 製品情報

質問

終了

OAタップの(節電用のいくつもプラグがささるようなもの)主電源のオレンジの光が
時々チラチラと点滅するんですが、差し込みもきちんとしていて、すべて
抜いてつけなおしたらちゃんと点灯するんですが、なにかの拍子にまた
点滅がはじまります。接触が悪いのでしょうか。
それともOAタップの寿命でしょうか?買い替えるべきか悩んでいます。

節電タイプのOAタップの買い換えって初めてなんですが、皆さんはどのような状態になってから
買い換えますか?漏電も怖いし。なんだか節約のために買ったのに、つけたり、消したりが
多いせい??買い換えなんて、結構な出費で困っています。

  • 質問者:節約になってないし
  • 質問日時:2008-08-13 23:42:51
  • 0

並び替え:

OAタップの電源ランプとの事ですから
多分ネオンランプを使っていると思います。
これは一対の金属電極間で放電させて光るランプなのですが
構造はいたって簡単で電球の中にほぼ平行に並んだ2本の電極があり
そのまま回路に繋ぐ為の足が伸びているだけです。
そして電球の中にはネオンガスとアルゴンガスが封入されています。
普通の電球の様に中にフィラメントが有り
寿命が来れば切れて点灯しなくなるランプと違い
放電管なので接触不良で電圧が安定しなかったり、寿命が近付くと
蛍光灯の寿命の時の様にチラつきが発生する事があると思います。

私の場合OAタップが一つ同じ様にチラつきが発生し
電気製品が使えなくなった事がありますが、
原因は電源SWの接触不良で50V程度まで電圧低下をしていました。
もっとも電気の知識があるのでSWを回路上から繋がない状態で半田付け結線し
現在も普通の延長タップとして使用しています。

電気の知識の無い方は安全の為新しい物に買い換えた方が良いと思います。
中途半端な修理は電源関係の場合危険な状態になる可能性があります。

  • 回答者:元家電サービスマン (質問から16時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

スイッチが入っているのが分かりやすいように発光ダイオードが入っているのですが、経験からいうと発光ダイオードが切れると電流を通さないものと、発光ダイオードが切れても電流が通るものの2種類あるようです。
簡単に分解できるものなら、発光ダイオードだけを交換して半田付けするだけで使える(接触不良の場合は半田付けするだけで直ることも)のですが、物によってはネジが特殊のもので簡単に分解できないようになっているものもあります。
自分で修理すると当然保障はありませんが、発光ダイオード自体はとても安いので、買い換えるよりははるかにお得です。
ただ、電子工作などはやったことがなく、自信がない人は買い換えた方がいいでしょうね。
家電店やホームセンターなどで売られている節電タップは、以前に比べれば、かなり安くなってきてますし、ときどきセール品になってたりしますから、安いときに予備に一つ買っておくのもいいかと思います。

  • 回答者:マイル55 (質問から37分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る