すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » スキルアップ・資格 » 資格・専門学校

質問

終了

最近10年くらいの間に行政書士試験に合格した人に質問です。
①勉強した期間はどのくらいですか?
②費用はどのくらいかかりましたか?
③資格は役に立っていますか?
④性別と年齢は?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-12-09 22:24:52
  • 0

平成13年に合格しました。

①3ヵ月 300時間

②テキスト、問題集2冊を購入しましたので、数千円です。

③知識としては役に立っています。民法、行政法など

④男、49歳

行政書士は、完全独学で取得しました。
難易度は、宅建よりも少し難しく、社労士よりは大分簡単な感じでした。

  • 回答者:合格を祈念いたします (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

素晴らしいです。ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る