すべてのカテゴリ » 暮らし » ショッピング・通販

質問

終了

100円ショップの上手な利用方法を教えてください

  • 質問者:zxc
  • 質問日時:2008-08-14 21:33:51
  • 0

並び替え:

うーん・・電池とか・・電球とか・・コードとか・・・
電化製品や、PSPなどのケース(市販だと500円前後する)
のとか・・を買ってますが・・・

  • 回答者:お金大好き (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

よく雑誌とかありますよね。
まずはそれを参考します。
あとはほかの雑誌のインテリアなんかもみて
これつくれたらいいなぁ~なんて想像します。

ショップにいったら
ほしいものをかごにいれて
グルグルまわります。
まわってるうちに
冷静になるので
やっぱムダだったかなと感じたものは
すぐにもどします。

ムダ買い防止できますよ☆


あとは強度とかもよくみきわめるといいですよ☆

  • 回答者:まる (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

閑なときに、どんな商品が100円で売られているか、あるか見ておくことですね、私の感じでは、ものの善し悪しは別として、大方のものはあるのではないでしょうか。100円だからと言って安い物ばかりではありませんね、食品や洗剤なんかはかえって高いです。商品の特性や、使用の条件などを考慮して商品を選びたいですね。

  • 回答者:ノリピー (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

100円ショップの商品は価格は安いし価値も低いです。

  • 回答者:りょう (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

買いすぎない事が重要ですね、
あとは結構他で安く売っているものもありますので要注意です。
食品などは安いものがありますね、99円ショップが行きつけですが。

  • 回答者:orinnpikku (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

たまに行きますが、他店の方が安かったりするので、よく見てから買います。
買いすぎないようにしています。

  • 回答者:テル (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

毎回5つと決めて買います。
調味料が小分けで安く、助かっています。

  • 回答者:るる (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

100円ショップでは安いからと思って、買い過ぎないことです。毎日長く使用するものは丈夫な耐久性のあるものをホームセンターなどで買っています。例えば、ポリバケツなど。

  • 回答者:sp (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

他の店では100円以上で売っている品物だけを購入する。

  • 回答者:よく調べて買う (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

自分なりのボーダーラインとルールを決めて買うのが良いと思います。

例えば食品でスーパーで100円以下で売ってたりというのはスーパーの方がお得ですしシャンプーなどは100円ではない有名メーカーの方が安心して使える(品質優先)など。

我が家的には・・・
タッパー、ザルなどプラスチック類やカーペット用のコロコロ、ヘアゴム、ブラシ、靴下などは100円ショップでリピート買い。
食品は物によりけりです。

  • 回答者:コロコロ大人買い (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

必要なものを買う前に、近所のお店を回って値段の下調べをしてから100円均一で買うかどうかを決める。

  • 回答者:座布団 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

①単位あたりの金額を考える。
【洗剤】
100g 100円
1g⇒1円

150g 110円
1g⇒0.73円

②実際、100円以下で購入できるものがないか、
激安店での販売価格に気をつける。
ペットボトルは、まず激安店のほうが安いと考えた方が
いいです。

以上です。

  • 回答者:いかっち (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

退屈な時、見学だけして時間だけ潰す。
何も買わずになにがあるか探検しましょう。
我が家に帰って、必要なもの、あれば便利な物など考える。
次回に忘れなければ購入する。

  • 回答者:ぺんぎんぱぱ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

なにか材料系のものは 100円だと量が少なくてすむので
(手芸・工作材料・ラッピング)
時に割高ではありますが、余らせて捨てる罪悪感を感じないでいいので役立ちます

熱を加えるものや 強度の必要なものは買いません

年に一回ぐらい買い換えて気分を変えたいようなものでプラスチック製品は買います
枕カバーはけっこう使えるかな~よれてくる頃が丁度かえ頃
スリッパはすぐ汚れてヨレてしまうのでダメ
付箋やセロテープは粘着力が弱いけど承知のうえなら種類も多くて(・∀・)イイ!
お菓子は量が少ないサイズになっているので割高でもダイエット中ならOKかな
化粧品は子供が買っているのを見ると複雑ですね
文具は精度が必要なノギスまでありますがさすがにアレは無理があるなあ
でも大雑把な寸法でいい金の巻尺(コンベックス)とか家庭用の工具セットは(・∀・)イイ!
ただし、工具は強度が弱いのであくまでも家でちょっと使う用に。

まあ 一回買ってみてリピートするか決めるしかないですね

  • 回答者:趣味100均めぐり (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

スーパーやホームセンター、電気店などで日頃から~100円前後の商品を
見分けておきます。
100円ショップでは他で100円以上の商品の同等品しか買いません。
また、纏め売りの商品は単価で計算します。
以外に100円ショップの方が高い場合がありますので注意しましょう。

でもこんなお客ばかりになったら100円ショップは成り立たないでしょうね。

  • 回答者:しんちゃん (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

食器類はやめた方がいいです。
特に焼き物系には重金属が含まれていることが多く、また、スプーンやフォークなどの金属製のものにも何が含まれているかわかりません。
調理時に溶け出す可能性もあります。

  • 回答者:yutie (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

100円ショップはそれ用に作られた製品と、もっと高額でも端数になった商品や倒産商店、問屋で割安に仕入れてきた商品があります。後者の方は掘り出し物がありますので時間のあるときにゆっくり見ると、思いがけない商品が見つかります。
ただ100円と単価が低いためにあまり必用でないものをついついかごに入れてしまいがちですが、今必用かな?と考えて直ぐに使わないと思ったらかごに入れないようにしましょう。「そのうちに使うかも?」は結局ゴミになりますので気をつけるといいと思います。

  • 回答者:tenten (質問から15分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

100円ショップで売っているものの中には、

スーパーやホームセンターなどの安売りで100円より安く売っているものもあります。


なので、100円ショップ以外のお店の商品と比較して、

本当に100円でおトクなのか?見る目を養うといいと思います。

  • 回答者:mana。 (質問から13分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

プラスチック系のものは種類もたくさんあってそうそう壊れるものではないので
良いと思いますが、
布やタオル製のものは粗悪な場合が往々にしてあります。
タオルは数回洗ったら端がほつれてきたり、
足ふきマットを洗ったら途中で洗濯機を開けてみると和紙でも漉いているのかと
思うほど繊維が水に溶けて?いました。
一枚だけ長持ちしているタオルはありますが、失敗した確率のほうが高いです。

abcさんの回答もとってもうなづけます!

  • 回答者:ま (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

お皿やコップが安いので必要な時にまとめ買いしました。

  • 回答者:だりあ (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

上手な利用・・・かわかりませんが、
家で使う消耗品のほとんどは100円ショップです。
基本的に液体系のもの(洗剤とかシャンプー化粧品など)は、
100円ショップは利用せず、
プラスチック製品を中心に購入しています。

例えば、タッパー類、排水溝につける網、指定外のゴミを入れるゴミ袋、コロコロの換え(カーペット掃除の)、コーヒーフィルター・・・・etc

特別良い品でない限り、スーパーなどで売っているものも、
製造方法は100円ショップと一緒だと思うので、
それを100円ではなく、300円とかで売っているものとみなし、
プラスチックや乾燥物系は100円ショップと決めています。

  • 回答者:FAXFOX (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ふだんからホームセンターやスーパーで¥100前後のものの値段を見ておくと損をしにくいですよ。長く使わないものなどは買って大丈夫でしょう。

  • 回答者:kiki (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

つい安くて無駄買いしてしまうので、「何も買わないこと」に一票。

  • 回答者:abc (質問から8分後)
  • 5
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る