すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » しつけ

質問

終了

小4の男の子がゲーム三昧で困っています。何かルールみたいなものが作れればいいなと考えています。

  • 質問者:kuricyan
  • 質問日時:2008-02-24 02:04:48
  • 0

時間を決めるのが一番ではないでしょうか。1日に1時間まで、○時から○時まで、など。
他の方も書かれていますが、宿題などやるべき事は手を抜かずにきちんとさせる、ということを徹底することも大事ですね。
あとは、守れなかった場合どうするかを決めておく。

何時間も続けてゲームをする事は目に良くないですし、外で思いっきり体を動かして遊ぶ事も大事ですよね。そういった、理由をきちんと説明してお子さんに納得させた上でルール作りが出来ればいいですね。
それと、蛇足ですが、ゲームの中には「1時間経ったよ、ハイ終了!」と言われても即座には中断できないゲームがありますよね。そこは無理に終わらせるのではなく、次のセーブ地点まではOK、など柔軟に対応してあげてもいいかなと思います。
終了の時間が近くなったら「あと10分で終わりだよ」などの声かけをしてあげてもいいですね。

  • 回答者:母ちゃん (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

母ちゃんさま

回答をいただきありがとうございます。確かに必ず「セーブできてないから」と返答をしてきますね。柔軟に対応していくことも重要と思います。

並び替え:

ちょっと外れますが・・・

実生活で好奇心をそそる事が少ないので、
子供たちはゲームにハマってしまうんじゃないでしょうか。

近くでも旅行やアウトドアで焼肉や仮想現実より
楽しいイベントを親が用意してあげたらゲームなんて
減るんじゃないでしょうか?

一度子供のやっているゲームがどんなものかやってみて、
どんな事に興味あるか調べてみたらどうですか?

  • 回答者:kinop (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

kinop さま

回答をいただきありがとうございました。私もまさに同感で、自分でも楽しかった少年野球やキャンプなどを勧めているのですがなかなか言うことを聞いてくれません。いずれにしても皆様の愛情あふれた回答はとてもありがたく参考にさせていただきます。

一日に終わらせないといけないことが、どれだけあるかを本人に把握させることが最初にすべきことです。
次に、どこでそれらをやるか、塾や習い事の時間と曜日も含めて、一週間の時間割を自分で書かせてください。
自分で書くことが大事なので、親が介入するのはあくまで、時間が違っていたりする時だけです。もちろん、お風呂や就寝する時間も話し合って決めさせてください。
ゲームというのも1時間でも3時間でも構いませんから、記入させましょう。
曜日によって時間が違っていても構いません。
さて、完成したら、置時計の一つもプレゼントして(出来ればアラームを沢山セットできるようなのがいいでしょう)、その時間割どおりに過ごすようにさせます。
時間割どおりやっているときは、ゲームの時間が長くても口を出さないで下さい。その代わり、時間割どおりに出来なかった場合は、自分で作った時間割でしょう、その通りやりなさいと言ってあげましょう。1ヶ月ほど過ごしたら、もう一度時間割に無理が無いかを見直しさせましょう。例えば、宿題の時間は30分しか取っていないので、いつも時間オーバーするとかというのであれば、無理なく出来るように1時間に変更させるなどです。

親が、この時期にがみがみ言うと、ただの反発現象で将来もっと困る事態が起こるでしょう。むしろ自主性を育てるタイミングと思って接してください。
頑張りましょうね。

  • 回答者:じい (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

じいさま

本当に愛情に満ちた回答をいただき感謝しております。提案も具体的でぜひ実践してみたいと思います。ありがとうございました。

学校の宿題などや、食器の出し入れなどの手伝いなど、ルーティン・ワークはきっちりとやってもらうとして……
それがちゃんと終わらせる事ができれば、原則として寝るまでの時間を自由時間としては?

  • 回答者:Rapier (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

Rapier さま

早々の回答をいただきありがとうございました。お互いが納得できるルールが作れればと考えています。

兎に角、仕事(働く事)をすることを覚えさせる事です。洗濯物の取り入れ、部屋の掃除等働いた事への対価として、ゲーム1回(1時間)と取り決めをしては如何でしょうか。

  • 回答者:台場の水さん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

台場の水さん さま
早々の回答をいただきありがとうございました。対価という概念を取り入れるのは面白いかもしれませんね。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る