すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » インターネットサービス

質問

終了

他の方の内容を見ていてふと思ったのですが・・・

PCや携帯に送りつけてこられる、いわゆる「迷惑メール」に対して、実際にPRしているサイトに行ってサービス利用されたとか、あるいは本文中に記載されている「配信停止はこちら」のメールアドレスにメール送信された方は、どのくらいいらっしゃるのでしょうか?

いずれにせよ、迷惑メールの送信自体が違法ですし、文字の組み合わせetc.でランダムに送った内容がきちんと届いている&非常に安いコストでサービスや商品のPRできたということで、その後も鬼のように同じようなメールが届くのは必至だと思うのですが・・・実際はどうなんでしょうか?

  • 質問者:はいうんつ
  • 質問日時:2008-08-16 01:42:47
  • 0

10年程前に実験した事があります。配信されたSPAMの配信停止のメールアドレスに対して新規に作成したメールアドレス2個を使って、1つは放置、1つは配信停止アドレスに送信しました。これを数回繰り返した結果ですが、何れも同じ結果になりました。

メールアドレスは『abc1@test.com』『abc2@test.com』と言う感じで最後の1文字を連番の数字にして用意し、ランダムに作成した場合でもどちらもヒットするようにして有ります。1ヵ月程してから送信した方には英文(或いは発信元或いは経路が偽装ではない海外ホストアドレス)のSPAMが大量に届くようになりました。なので、返信が問題である事を確信しました。

これらのデータは昔、私が担当した技術セミナーで教材として使用した事もあります。

*****

あと余談ですが、色々な相談やサイトで書かれている『迷惑メール』に関して二通りの解釈(誤解)があるようですが、私の回答で上げている迷惑メールは、いわゆるSPAMと呼ばれる原因や根拠無しに送りつけられる迷惑なメールの事を意味しています。

なので、何処かの懸賞サイトに応募して、その結果送られる大量の広告メールの事ではありません。これはSPAMだとか迷惑メールとは呼べないと思います←当事者が送信される事を認識していて応募しているので。

ただし、インチキ懸賞サイト等での頁上にそのような表現が無く、懸賞に応募したら一方的に知らぬ間に登録されて送りつけられる無関係な広告はSPAMと呼んで構わないと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

貴重な体験談、ありがとうございました。
今までは推測でしかなかったのですが、水辺 遊さんの体を張った(?)体験談を読ませていただき、やはりそういう仕組みなんだと十分納得した次第です。

ちなみに、私が指している「迷惑メール」は、意図されている定義どおりのものでした。

並び替え:

こういう対応方法もあるということで一つ。

私はYahoo!メールのセキュリティーパックサービス(有料・月300円)を使用しているので、セーフティアドレスを使用しています。
セーフティアドレスの詳細についてはYahoo!メールのヘルプを参照してください。

セーフティアドレスの設定で、「メイン」「サブ」等の信用あるサイト用、少し怪しいサイト用の「レッド」、完璧に怪しいサイト用の「ブラック」等を用意し、いろいろなサイトに登録するときに使い分けます。
(もちろん、怪しいサイトなんて最初からわかっていれば登録なんてしないので「レッド」「ブラック」を使うことはありませんが)
本来のYahoo!のメールアドレスは各種登録等に使用せず、プライベート関係だけで使用します。

そして、「メイン」等のセーフティアドレスに迷惑メールが来るようになったら(まだ来初めの段階のとき)、その迷惑メールに記載されているメールアドレスの変更のリンクから「ブラック」のアドレスに変更し、さらに迷惑メールの発端になったであろうサイトの登録メールアドレスを「レッド」に変更して、しばらく様子を見ます。
その後、「メイン」等に迷惑メールが来なくなり「レッド」「ブラック」に届くようになったら「レッド」「ブラック」のセーフティアドレスを削除します。

こうすることで、「メイン」等のアドレスは基本的に守られることになりますが、それでも大量に届く場合は、「メイン2」という新しいセーフティアドレスを用意して、まっとうなサイトの登録を「メイン2」に移し、「メイン」のセーフティアドレスを削除します。

私は1回へまをして大量に迷惑メールが届くようになったのですが、後半の方法で乗り切り、その後は迷惑メールが大量に来なくなり、たまにきても(半年に1回程度くらい)前半の方法でシャットアウトできています。

  • 回答者:Cauxt (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

楽天ショップとか自分で受信するようにしたとかわかるものは、停止します。

でもどこの誰?みたいな迷惑メールは、返信すると“こちらの情報が漏れる”もしくは見込み客?準見込み客?くらいにとられそうなのでアクセスは一切しません!たぶんアクセスすればもっと増えますよ。

  • 回答者:無視、無視 (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

20数年ほど前だと、インターネットも限られていたので、「配信停止のお願い」をしたこともありますが、最近は、送付先がきちんとしたものでない限り「配信停止」にアドレスを送ることはありません。明らかにあやしい要らないメールに関しては、フィルターで着信拒否設定をしています。

  • 回答者:よし風神 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

サービス利用をしたことはありません。
配信停止のリンクはクリックすることがありますが、
楽天のようにメルアドを入れて「配信停止ボタン」を押すだけのシステムなら、
それでやっています。
ほとんどは配信停止されます。

ただ、「配信停止はこちら」とメールアドレスが載っているだけのものには、
メールを出したりはしません。
完全無視です。

  • 回答者:おーつ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

配信停止の設定にしても、アドレスを変えてきますね。
削除の欄に入れて、毎日削除しています。
そのうちに来なくなるのも多いです。

送信は、以前していたこともありますが自分の存在を教える行為と
教えていただいたのでしません。

  • 回答者:メタボおじさん (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

あまりにも危険そうなのは無視、
同時に登録される系は物によっては配信停止します。

  • 回答者:さい (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

完全無視で、PCに届いたのは「送信者を禁止する」に設定してます。
ケータイは20件までしか指定できず、あまり意味ありません。

「配信停止はこちら」は怖くてクリックできません。
そのほうがいいんでしょうかねー。

  • 回答者:DAKE (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

配信停止依頼をずいぶん前に何度かしました。
幸い、それで本当に送信をやめてもらっていたのですが
(そこからは届かなくなり、
他からも特別量が増えたとかいうことは無かった)
悪用されると聞いてからは無視にしています。

  • 回答者:ラッキーだった (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

またこれかといつもうんざりしています

  • 回答者:MrNH (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

何度か配信停止に送信しましたが、変わらず受信していました。
今では新しいアドレスから迷惑メールが届いたら、その都度受信拒否に設定しています。受信拒否のメールアドレスが増え、最近は来なくなりましたので快適です。

  • 回答者:marine (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

これだけ情報化が進むと かなりの確率で個人情報が
どこかで 気づかぬうちに漏洩しています
私は 配信停止にresしないで 毎日数十件のmailを 選択削除しています

  • 回答者:案山子 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

私は楽天以外はしたことないです
出会い系のメールだと、はいうんつさんの想像通りになりますね。

  • 回答者:あいす (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私は完全無視です。
「配信停止」で送信すると悪徳業者の思う壺というか逆効果のような気がしています。

  • 回答者:ララ (質問から5分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る