すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 夫婦・家族

質問

終了

夫婦喧嘩をしたときの仲直りってどんな風にしていますか?
うちの場合はいつもナアナアにされてしまうのですが・・・

  • 質問者:うきき
  • 質問日時:2008-08-16 12:46:43
  • 0

並び替え:

相手にごめんねといいやすい雰囲気を作る。それから甘える。おしまい

  • 回答者:るん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ほとんど私が折れます。
しばらく時間を置いて、
コーヒー入れたり、ごはんを出したり、
デザート一緒に食べようと誘ったり。
意地になり過ぎるとお互い話もしなくなる、
ということが分かってきたので、
頭が冷えてきたら仲直りしやすい雰囲気作りを心掛けます。
で、どちらからともなく自然に「ごめんね」が出るようになりました。

  • 回答者:面倒 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

夜寝たときに

ひそかに妻にマッサージをします。

そして、夫婦の営みができればもう大丈夫です。

  • 回答者:よばい (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

一晩おいて翌朝は普通にふるまう。
(気持ちではひきずり感が残っているが、あえて普通にふるまうようにしている。)

  • 回答者:トム (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

うちは元々仲が悪いので、そんなに変わりないです。

  • 回答者:びば (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

どちらかが謝って終わりです。
どちらかというと、私のほうが謝ってるかもしれません。
険悪な雰囲気でいるのが嫌なので、悪いと思ってなくても
謝ってしまうことが多いです。

  • 回答者:くー (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

うちは一晩冷却期間を置いて、お互い何事もなかったように振舞います。
喧嘩の原因になったことが再発しても、お互い学習して違う行動をとったりしてます

  • 回答者:ねーさん (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

たとえ、朝、不機嫌でも、普通に「いってらっしゃい」で終わりです。

  • 回答者:きよみ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

だいたい私から謝ります。
旦那から謝る時もありますが、
よく分からないけどとりあえず謝っとけってかんじがバレバレなので
更に私が爆発します。
ある程度の時間とちゃんと消化しないと私は前に進めないようです。
で、最終的に私が反省なり思い返したりして謝ります。
もちろんその時に言いたい事も言います。冷静に。

  • 回答者:ナナ (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

うちもたいていナアナアで終了します。元々喧嘩の内容が大したものではない事が多いので、どちらかが謝るまで許さない、許されないといったほどのことはないです。

  • 回答者:モッチ (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

結論からいえば我が家も結構ナアナアになっています。

ダンナに口では負けるので仮にダンナが悪いんでも口ではかなわない。
面倒くさいから、これ以上言っても無駄だと思ったらシカト(笑)

どちらかの怒りの度合いにもよりますが大したことでなければ数時間以内で普通に戻り・・・
長い時でも寝て翌朝にはケロっと忘れて、いつも通りになっています。

  • 回答者:口下手な嫁 (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

1週間くらい無視は平気ですがそれ以上になるとしんどくなるので自然に話するようになります。

  • 回答者:桜色 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

うちもくだらない事で喧嘩しますので、だいたい一晩たてばお互い
怒りも消えているので普通に話しかけて元通りになります。

  • 回答者:CP (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私の家も喧嘩よくしますが、お互い不満を持ったまま結論を出さずに先延ばしにしてしまうことは多いです。

  • 回答者:タロイモ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

わりとキッチリ線引きしますね~。

喧嘩両成敗ってことで、これからの目標をお互いにたてます。
「俺は○○なとこを直すよう努力するからお前は△△な、いっしょに頑張ろうぜ。はい喧嘩終わり」

こちらは100%悪くない!ってときでも何か反省させられるのが辛いですね。
(洗濯物をすぐたたまないとか喧嘩とは関係ないこと)

まぁ向こうも反省してくれたし・・・で納得するようにしてます。

  • 回答者:DAKE (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

やっぱり、なんとなぁ〜くでしょうか。
喧嘩の内容にもよりますけどね。
大体が、つまんない事が原因なので2日もすれば
結局お互いなかったことで日常をすすめます(^^;

  • 回答者:パコ (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

喧嘩の原因にもよりますが、基本は駄洒落の連発です。又、出て行った時は鍵をかけて入れない様にします。追いかけません。真剣に喧嘩をしますが、最後はやはり駄洒落の連発です。あきれて、おしまいです。ただ、なぜ喧嘩になったか考えましょう、思いやりましょう。そして再発を防止しましょう?

  • 回答者:棒(判りますか?) (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

いつもナアナアにしております^^;

  • 回答者:あはっ (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

妻の好きなケーキを買ってきて 食べよ。
って言って仲直りします。

  • 回答者:ダッシュ (質問から14分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

削除覚悟で・・・・・(~_~;) ぶっちゃけ我が家は「SEX」なのですが、こちらに非が無い時も挑まれるので大変です。

  • 回答者:small mind (質問から10分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

基本は旦那がお土産買って帰って来て終わります。
本人は悪かったと思っての行動だと思うので私もそれで許します^^;

私がすごく長引くタイプなのでこれで助かってます。

私が悪いと思ったときだけ私から謝ります。
そしたら主人も謝ってきてくれます。

  • 回答者:まりあ (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る