すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 数学・サイエンス

質問

終了

ミネラルウォーターの軟水と硬水の
効果の違いは何ですか?

  • 質問者:ぶう
  • 質問日時:2008-08-17 23:32:46
  • 0

水の中に含まれているミネラルの多さで軟水と硬水に分かれます。
(実際にはイオンという形で含まれていますが、
まあ、大きく捕らえてください)

ミネラルはたくさんありますが、実際に重要視されているのは、
カルシウムとマグネシウムの合計量です。
この合計量が少ないのが軟水、高いものが硬水となります。

日本は水道水自体が軟水ですし、日本産のペットボトルも軟水が多いので、
慣れているのは軟水です。
ですので、普通に水分をとったりするのには、軟水が飲みやすいです。
料理なども、特に和食のだしや、お茶(日本茶)をいれる場合には、
軟水が適しています。ご飯を炊くのにも、ミネラルが少ないほうが、
日本人好みのふっくらしたご飯に炊き上がるので軟水がむいています。
特にお店で買う必要はなく、水道水で充分です。


硬水は、日本では、今のところ「ミネラルウォーター」として
売っているもので買うことが主な入手方法になるとおもいます。
最近はやっている「ミネラルウォーター」はこの硬水が多いと思います。
スポーツ後のミネラル補給や妊婦さんのカルシウム補給、
そして便秘解消やダイエットにも効果があるとして、
はやっているのだと思います。
ただ、初めて飲む場合は飲みにくいと思います。
水なのに、少し塩っぽい味がします。「硬い」と感じる人もいると思います。
日本で売っていて、手に入りやすく、比較的安い「エビアン」を飲んでみて、
違和感があるようでしたら、硬水は合わないと思います。

最近は、硬度100~300のミネラルウォーターを、中硬水と呼ぶようですが、
中硬水は洋風だしをとったり、煮物や鍋物をするのに向いています。

ちなみにエビアンの硬度が大体300ですので、ミネラルウォーターを
飲み始めるには良い商品かもしれません。
(エビアンの回し者ではありませんが)

また、ヨーロッパ(イギリス除く)でミネラルウォーターを買う場合、
よほど銘柄を指定しない限りは硬水が出てくると思います。
硬水が苦手な場合は、ヨーロッパで売っている軟水の銘柄を
あらかじめ調べていった方が良いかもしれません。
ちなみに、ドイツのスーパーではボルビックが売っていました。
ボルビックは軟水ですので、日本の水に近いです。
(ボルビックの回し者でもありませんが)

  • 回答者:あーや (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

軟水と硬水.あまり意識したことないですね。
最近、ここ数年で水をよく飲むようになりだしてから、多少気にするようになりましたが、私が聞いたことがあるのは、どっちがどっちか忘れてしまいましたが、飲み水として適していたり、料理に使うのに適していたりっていうのはあるみたいですよ。
水を飲むようになると、水の味がわかるようになります。
人はおいしいっていって飲むけど、私はこの水はこのままでは飲めないとか。
効果があっても、結局自分がまずいのを我慢して飲むようなら、効果はあまり期待できないと思います。
やはり、ある程度効果は気にしますが、最終的には自分が口にしておいしいと思うほうを飲んだほうがいいと思います。

  • 回答者:asuka (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は飲みやすいか、飲みにくいかで区別しちゃいます。
コントレックスなどは、硬水なので飲みにくいです。
でも、カルシウムが入っていたり、体にはいいんですよね。

  • 回答者:朱里 (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

薬ではないので効果はないです。
含有物で分けられます。

  • 回答者:りた (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

金属イオンの量です

http://www.live-science.com/honkan/theory/kousui.html

http://www.water.ne.jp/m3050.html

  • 回答者:MrNH (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る