中国も諦めわるいですね。まだガンダムの著作権を無理ないいわけで立ててるそうです。どう思いますか?http://www.j-cast.com/2011/02/10087658.html?p=all巨大パンダロボでも作ればいいのに。
見てて恥ずかしいですよね。 国民性の違いなんでしょうが、 恥の概念がない上に、自己中。 力がなければ相手にしたくないところですが、 世界の大国と来ているから始末に悪い。 いっそスピーカーでもつけて 「ボクが一番、ガ○ダムをうまく使える(パクれる)んだ」 「(あっ、痛い!石を投げないで!)親父にも殴られたことはないのに」 「パクリ、行きまーす!」 などと流してみるのも良いかも?
並び替え:
金になるならば、何でもやるのが中国です。中国人は違法コピーという概念が無い。ぱくりと強奪の国ですから・・・
ホントですよね。 いいかげん諦めたらいいのにと思います。
呆れます・・。中国とは関わりたくないです。
関わりたくない国です。無くなればいいのにと切に思います。
中国人はそんなものです。
そろそろ無理だということに気がついてほしい。
そうですね~。肩にトゲを付けてごまかしたりしてますが いい訳が醜いです
これが共産主義の中国です。
今は本物のガンダム像が私の住む静岡県に立てられているから、余計に腹が立ちますよ。
ほかのガンダム輸出国じゃこういうこと、どこもやってないですよね?中国だけ。もう国際感覚とか著作権とかの話じゃないね。こっそりやるならまだかわいげがあるものを・・・
もう呆れますね・・・。 あんなに堂々とパクれるなんて神経を疑います。
あそこはコピーと言う言葉はあっても著作権と言う言葉がない国です。 それこそパンダロボットを作ったらいいのにと思います。 無駄な万里の長城なんかを作ったんだから、巨大パンダロボなんか作る事はお手の物じゃないかと思います。
さすがパクリ大国ですね。 民度がここまで低い国だと さすがに呆れます。 どうしようもない国ですね。
これはもう「笑う」しかないですね。 この国に「著作権」の概念を植えつけるのは100年かかるかも・・・・
彼らにはなに言っても無駄です。 一緒に働いてみればわかります。
まああれだけゴテゴテいじくりまわしたあげく得体の知れない醜悪な意匠に成り果てましたのでもうどうでもいいです。生暖かく苦笑い。
あのねー、共産主義って何でも共有する思想から著作権にはうといの。分かった?著作権が何なのか教えに中国に行って来なさい。
まだ小学生だからよくわからないです。
ポジトロンライフルで、破壊したい。
本当に中国ってなんでもぱくりますねw 一番この国嫌いです ガンダムをけがすな!
民度が低い国だと思いますね。 呆れます。
無理を押し通した国です 国家も国民もすべからず、そんなレベルって事です そこを弁えて付き合わないと駄目ですね
国自体が偽物みたいなものなので、しょうがないです。
パクリっていう自覚がないのでしょうね。
「パクるということが恥ずかしい」という概念自体がない民族ですから。民度が低いと言ってしまえばそれまでですが、こういう人たちとはお付き合いはしたくないですね。
こんなにいろんなものをパクって恥ずかしいって思わないんでしょうかね・・・ きっと、そういう国民性なんでしょうが、見ていて情けないです・・・
悪いと思ってないから反省しようがない。日本人が何気なくする行為が海外で問題になったりするのも同じ。どこの国でもあるでしょ。ただ、どうなんだろ?少しはヤバイとは思ってるんだろうな・・・
著作権の概念のない国だから言っても始まらないんでしょう。 中華思想で自分の事しか考えてない国はこういうことを平気でするものです。 まあ、金の力で成り上がってるけど、世界の一流にはなれん国ですね。
丸ごとハクサイキムチロボでも作っていれば良いのに・・・。 2回目のガンダムモドキは牙っぽいのが生えてましたね。 何なんでしょうあれ? パクル⇒そのままだとダメだからちょっと変える⇒へんてこなの完成 見てて痛いですね。
さすが中国、パクリ世界一ですね。これからもどんどん恥の上塗りをしていくことでしょう。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る