すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » レシピ

質問

終了

義父がイノシシの肉をいただいたんですが
食べたことがありません。
レシピは検索中ですが、食べたことのある方
お勧めのレシピはありますか?

豚肉と思えばいいのです。
今の寒い時期は「ぼたん鍋」がいいですね。脂身も一緒にスライスして皿に盛りつけると牡丹の花のように見えるところからつけられたのが「ぼたん肉」で脂身も味が良く美味しいのでぜひお勧めです。ほかにもいろんな食べ方が紹介されています。
参考にしてください。
http://www.city.sasayama.hyogo.jp/mikaku/rcbt.html

===補足===
雪が降るこの季節ボタン鍋は最高ですよ。うらやましい。
たまに鹿肉は頂きますが猪肉はあまり手に入りません。
鹿肉は「もみじ鍋」といいますが、新鮮なところで生姜醤油で食べるさしみもまた美味です。
機会があったら是非食べてみてください。
余計なお世話でした。

  • 回答者:匿名 (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

詳しい説明をありがとうございました~
ぼたん鍋見てみました。
その他も見させてもらいました~
これから考えたいと思います!

補足をいただきまして、ありがとうございました!
どうしてもイノシシとか鹿っていうのには抵抗があって。。。
イノシシのお肉をいただくなんって考えてもいなかったので不安です。
ありがとうございました~

並び替え:

お鍋がいいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
お鍋も紹介されていますね~

「ぼたん鍋」にして食べるといいですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます!
ぼたん鍋って定番のお鍋みたいですね~
知らなかったです。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る