すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » マナー

質問

終了

友人に子供が生まれます。
出産祝いはいつ頃するのがいいのでしょうか?
早すぎるといけないようなことを聞きました。

  • 質問者:お祝い貧乏
  • 質問日時:2008-01-17 17:01:41
  • 0

おめでたいですね。わたしの場合は、まず、お祝いの言葉をかけておきました。出産後は、私の家族(子供含む)からの、病気感染がこわいので、ゆっくり会いにいきましたよ。3ヶ月後くらいかな。最初の3ヶ月は親も育児で疲れているんで。
お祝いは、おしゃぶりと1歳児が着れる服でした。最近の子は成長が早くびっくりするくらい大きいですからね。

  • 回答者:3時のぱぱ (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

確かに、何か上げるときは大きくなってから使えるものの方がいいですね!
ってことは少し時間を空けた方がいいようです。と感じました。
3時のぱぱを見習いたいと思います~。

並び替え:

子供が産まれて病院に行くならその時に一緒でかまわないと思いますよ。私も3人の母ですが病院に来てくれた友達はその時に一緒にくれました。退院後なら相手の都合も聞いてみてお宅に訪問するのもいいと思います。でも内祝いはだいたい一ヵ月後ぐらいにする方が多いと思うので、できれば一ヶ月以内の方が相手の方もお返しを送るのが一回ですんでいいと思いますよ。

  • 回答者:さくらんぼ (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度

病院を退院されてからの方が良いでしょうね。
実家に戻っているのなら、そのうちに行った方が良いと思います。
生まれたばっかりの赤ちゃんも見てもらいたいだろうし、
一人で世話をし始めたら忙しくて、お客さんの相手なんかしてられないので。
もし実家でないなら、入院中の方が良いかも、
お産の状況にもよりますので、相手に確認してからがいいと思います。

  • 回答者:momoka (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度

そのお友達の性格や体調にもよると思います。
出産してまだ入院中でも、お友達の訪問を喜ぶ方なら、お祝いを持って訪問されても大丈夫だと思います。
でも難産などの理由で、出産後の具合があまりよくなかったり、生まれた赤ちゃんがかなりの未熟児ですぐに退院できるかどうか分からない時は、少し様子を見て、無事退院されてからお祝いをするのが良いと思います。
私自身の経験でいえば、入院中にお祝いを持ってきてくれた方も数名いらっしゃいましたが、ほとんどの方が、退院してから、つまり出産後1週間~3週間の間にお祝いを下さった方が多いです。特に多かったのは産後2~3週間の間ですね。
産後2~3週間は、無理をしないようにといわれている時期なので、お友達の出産の具合を見られて、産後3週間くらいまでにお祝いされるといかがでしょうか?

  • 回答者:なまたい (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る