すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 夫婦・家族

質問

終了

32歳、主婦です。
元々は結婚前から「子どもは要らない」と言っており、しっかりと話をして合意の上で結婚をしました。
結婚1年目くらいの時に、ゴムをする前に一度だけ中で出されてしまったことがあり、たまたまその月は生理不順が重なったこともあり、「妊娠しているかもしれない」と言う恐怖から、泣き喚いたり鬱気味になってしまうことが多く(結局はただの不順で助かりましたが)それ以来ピルの服用を続けています。

生理不順もなくなり、一時期酷かった鬱のような症状も徐々に軽くなりましたが、ピルを服用していることは旦那も知っているため、時を見計らってはベッドの上で「中で出したい」と言ってきます。
平常時に言えば断られても、性交渉中なら勢いでヤらせてくれるかも・・・と言う悪意が見えてしまうことにイラッとしながらも、なんとか拒否をし今のところ自衛ができている状態です。

ところが結婚3年目にさしかかるあたりから、旦那が「子どもが欲しい」と言い出すようになってしまいました。
結婚する時に子どもは要らないと言ったじゃないかと責め返すと、「"今は"要らないって意味だと思ったんだ」「その時は俺も別に欲しくなかったし、時が経てば子どもを産んでもいいと思ってくれるようになるかもしれないと期待していた」などと勝手なことを言い始め、挙句の果てには「産まないなら離婚」とまで言われてしまいました。

正直、今は経済力的な意味で旦那に頼りっきりですし、何より真面目に交際→同棲→結婚へと辿りついてなお冷めることのない愛情があるので、わかれたくはありません。
しかし、わかれたくないがあまり「心の準備もできていないし貯金だって十分じゃないから、あと3年は待ってほしい」と告げました。
このように言っても、産んで欲しい側から見れば「少なくとも3年」と言う意味では捉えてくれるはずもなく、「3年待てばOK」と言った具合で、前置きがだいぶ長くなってしまいましたが、いよいよその3年目が近づいてきてしまっています。

残念ながら、どれだけ時が流れても子どもが欲しいと言う気持ちにはなれず、一方の旦那はやはり子どもが欲しいようです。
このままでは、いつか「離婚」を盾にゴムなしでの夜の生活がはじまり、やがてはピルの服用もやめるように言われ、それでもダメなら不妊治療へと手が伸びることは目に見えています。
幸い、不妊治療できちんとした(=避妊をせずに子づくりの努力をした)結果、子どもができないのであれば諦めがつくと言っていますが、元々が子どもは要らない条件で結婚をしていながら子どもが欲しいと言い出すくらいなので、あまり信用は出来ません。
話し合いには応じてくれますが、結果はいつも平行線です。

子どもをつくらないだけであれば自衛をしていれば良いのでそんなに難しい問題ではないのですが、離婚を盾にされてしまうと夜の生活やその方法に文句を言うことはできなくなってしまいます。
「裏切り者め・・・」と思う気持ちが強いのですが、子づくり云々・性欲云々の話を除けば、他に類を見ないほど良い夫です。
好きですし愛しているので本当にわかれたくないのですが、同時に子どもを設け・一生をかけて育てて行くと言うこともまた、同じほどに苦痛です。
「産んでしまえば、あとは思ったより楽だよ」なんて人は気楽に言いますが、実際には産むのも大変・要らなくなったからと言って棄てることも出来ない今の法では、生き地獄になるのは目に見えています。
いつか、そんな生き地獄に耐え切れなくなったときは、旦那も子どもも自分も殺してしまうことでしょう。
たとえ楽に育てられたとしても、今このような考えがある現段階ではまだ、母親になる資格なんてないと自分自身思っています。


あんなに固く約束をしたのに、今、離婚か子孕みかの二択に迫られています。
どうしてこんなことになってしまったのでしょう?
どうすれば離婚もせず、子どももつくらずに、二人で仲良く・末永く暮らして行くことができるのでしょう?

どうか皆様の知恵を、お貸しください。

  • 質問者:ansess
  • 質問日時:2011-03-08 06:07:00
  • 3

私も全く同じ気持ちでした。
私は子供ができにくい体だとお医者さんから言われていました。それを承知の上での結婚でした。

子供が欲しいと言う気持ちはお互いに無かったので不妊治療を考えることもありませんでした。同棲、入籍から3年・・・妊娠しました。

産みたくありませんでした。中絶できるギリギリのタイムリミットまで毎日毎晩泣いて産みたくないとお願いしました。でもダンナは「殺していいとは言ってあげられない。産んでほしい。産んだらきっとかわいいはず」の一点張り。話は平行線を辿り、その間も赤ちゃんは日々成長し、結局タイムリミットまで中絶することはできませんでした。

ダンナのことは大好きだったので、ダンナに嫌われることが怖くてそれ以上はもう言えませんでした。

タイムリミットを過ぎてからも、どうしても産みたくなくて、雨の日の非常階段を手すりをつかわずに何度も上り下りしたり、道路に飛び出したりしたこともありました。
それでも結局産むしかありませんでした。


産んだらかわいい・・・・誰もが何の根拠も無くそんなことを言うんですよね。
私は産んだけど・・・・・他の母親と比べ、明らかに母性が欠如していました。

産んでほしいと言ったダンナは育児に無協力で、娘が1歳を過ぎた頃、「子供が生まれてから何一つ自由が無い、一人になりたい」と言って帰ってこなくなり、離婚。子供は私が引き取り、先月2歳になりました。今は両親が子育てを手伝ってくれています。

好きな人を失いたくないために産みたくない子供を産んで、子供の面倒を見たくない、うるさいと出て行ったダンナ・・・最後に私の手元に残ったのは産みたくなかった子供です。
自分の子供だし可愛くないわけはないです。確かに。
でも、かわいいけど、育てたいかって言うと、そうではありません。よその子よりかわいいだけです。

何のアドバイスにもなってないですね。でも、こういう結末もあるってことをお知らせしたくて。あなたの人生です。たとえ何かを失う結果になってもあなた自身が納得いくまで話し合って決めないと。自分の人生、譲ったらダメです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

男性は、自分がお腹を痛めて産んだ子ではないので、最悪は要らなくなった場合に「棄てる」に等しい「押し付ける」行為へ逃げることが出来ます。
逃げ道がある上に苦しむのが自分なわけではないので簡単に「産んで欲しい」と言えてしまうのだと思います。

私も、産んでしまったら即抹殺ではなく、やはり様子見と言った感じでズルズルと「妥協」で自分の精神力が許す限り、育てて行くことになるのだろうと思います。
自分で自分に嘘をつき、周囲にも子どもにも嘘をついて、少し大きくなった我が子に対し「あなたが世界で一番かわいいのよ」と言って、きっと平気な顔をして抱きしめてあげることも出来てしまうでしょう。
「本当?」と見上げてたずねられても、優しい笑顔で「本当だよ」って言い切ってしまえる、最悪な母親になれる自信たっぷりです。

おそらくそれは、望んで産んだ子と変わらない対応。
何故って、そう思わなければ「可愛いと思えない子を育てているんだ。これからもずっと・・・」と言う現実に引き戻された瞬間、殺してしまいそうだから。
たとえ、それがどんなに素直で良い子だったとしても、です。

私は自分の一度きりの人生、誰に何を言われようと譲ることはできません。
貴重な身のある実体験談をいただき、ありがとうございました。

並び替え:

わたしも結婚はしても子供はいらないと言う考えなので、急に子供を欲しいなんて言われたら夫に対して嘘つきって思っちゃうと思います。
子供が欲しいと言ったって、子育てに関してなどの話し合いはしてるのでしょうか?
欲しいなら欲しいなりに子育てを自分で受け持ってくれるのか???と旦那さんに詰めよってみては?
自分は子供は欲しくないし、子育てする自身も母親付き合いする気もない。
そういうこともちゃんとやってくれるの???と。

産んでほしいし、子育ても、親としての付き合いも私にしろって言うんじゃ私は了承できません。というしかないと思います。

産んでしまえば可愛いわが子になる可能性だってあるでしょうが、おっしゃるようにいらなくなっても捨てることはできませんから、きちんとしたお互いが納得いく形まで話しをするしかないと思いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から4日後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

子育てに関する話し合いは、むしろ旦那の方から積極的にしてきます。
もし(特に脳に)障害のある子が産まれたらどうするのか?
また、出来た子が双子・三つ子だったらどうするのか?と言ったイレギュラー的な問題からは目を逸らしがちですが、現状を見ていても手が塞がっている時や疲れている時などは、声をかければすぐに手を貸してくれるので、私さえしっかり可愛がることができれば、悪い父親にはならないだろうと思います。
近所づきあいは苦手なようですが、逆にこちらは私自身がさほど負担には感じません。
(しなくて良いなら、それにこしたことはありませんが・・・)

普通に子どもが欲しい女性から見れば、万々歳な夫だと自分でも思います。
ただ、自分のお腹を痛めてまで欲しくもない子どもを産み、以降そちらに時間や生活の中心を持っていかれてしまうことを考えると、やはり苦痛です。
それが一生続くのかと思うと、いつかどこかで人生そのものを投げ出してしまう気がします。

話は出来れば良いのですが、私が子づくりの話題から逃げ腰なので、私からその話題を出したくはなく。
できれば旦那にもして欲しくない「このまま」が良いと切望してしまいます。
ただ、一旦話しかけられれば面と向かって太刀打ちして行かなければならない問題なので、そうなってしまったらきちんと話し合いをするつもりでは居ますが・・・

意見の相違は・・・深いですね
産むのはあなたなので主張は絶対するべきです
避妊なしなのでいつできるか分からないとなると・・・産みたくない人に
とっては恐怖でたまらないですよね。。
産んでみないと分からないけど産んでからでは遅すぎる・・。

話し合いしかないと思います

  • 回答者:匿名 (質問から4日後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

結婚・離婚は最悪繰り返すことが可能ですが、産んだ子は育てあげるか、身を滅ぼして罪人になるかの道しかないため、いい加減な気持ちや妥協での出産はできません。
ニュースでは産んだ子を育てきれずに産み棄てや殺害などの事件が多発しておりますが、欲しくて産んだ子でさえ殺してしまうような親が居る時代。
中途半端な心持ちで産んだ子では、まさに明日は我が身・他人事ではありません。

やはり私が望む形での回答となると簡単にはいかないようですが、離婚にならないよう・されど離婚を切り札に好き勝手されすぎない程度の威厳は保ちつつ、こちらも最悪は離婚だと思うくらいの覚悟と気持ちで頑張って行こうと思います。

返事が遅くなってしまいましたが、コメントありがとうございました。

どうしてこうなったか、それは自分に見る目がなかったからだと自分なら思います。
それから、この状態では私は離婚を選択します。
子供を産むのはいのちがけですから。

たとえ今なんとなく乗り切っても、熟年離婚なんてことになりかねません。
しかし選択は人それぞれ、自己責任で選択して生きていくしか方法がありません。

  • 回答者:古伊万里 (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね。
離婚をするのであれば、その時期の問題等も出てきますし課題は山積み。
ですが、乗り切って行くしか道はなさそうです。

なんとなく乗り切るのではなく、歳を重ねて改めて考えた際に、子を諦めてでも手放したくないと思われるような良妻になれるよう、努力して参ろうと思います。
ご意見ありがとうございました。

旦那は子供が欲しくなった..
けれど愛する旦那の要求を受けてあげられない貴女に問題があると思います

最初は要らないと言っても..やはり夫婦でワンステップ育てあげる何かが欲しくなった
となっても.なんらおかしな事はありません。

愛する旦那さんの気持ちがくみ取れないとなれば..そのうち貴女は旦那の子供は要らないと思っていても.他の女性が現れて..「愛する貴方の子供を産みたい」と言われれば
旦那さんはその女性を愛する事になっていくでしょうね。

それを踏まえて今後どうするかを話し合うしかないですね。

結局は旦那さんが「そうか..分かった..子供は作らない」と言って認めても
夫婦関係は崩れていくでしょう

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 2
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

合意の下での結婚だったのに、勝手に先に心変わりをした挙句、浮気(不倫?)までが正当化されてしまうような意見で打ちのめされてしまうとは、非常に残念なことです。
結婚をする前に、きちんと子どもを産んでくれる女性と結婚をしたいから、ともに歩むことはできないと言われるのであればわかりますし、実際そのようにして結婚するに至らなかった男性も、居るには居ます。

しかし、結婚はしたい・気持ちが変わったから合わせて欲しい・でも貴女(私)が子どもを産んでもいいと思えるようになるまで待ってるような暇はない・新しい女性ができて子どもを産んでくれると言っているから貴女とはサヨウナラ。
これでは流石に、甘い蜜を求めて花を吸い棄てて行く悪蝶のようにしか見えません。

人間、心変わりをするものだと言うことも、隣の芝生は青い的な意味で新しい女性(仮)に目移りしてしまうことも気持ちとしてはわかりますが、そこは動物とは違う人間なのですから我慢も必要なんじゃないでしょうか。
女性は子づくりマシーンじゃないんですよ・・・

夫婦で意見のすりあわせが出来ないなら、別れたほうがいいと思います。
あなたが「絶対子供は要らない」と思ったまま子供が出来ても、あなたは実の子を愛せないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

>あなたが「絶対子供は要らない」と思ったまま子供が出来ても、あなたは実の子を愛せないと思います。
私もそう思います。
ですが、それで簡単に「じゃあわかれましょう」と言い出せるのであれば、こちらで相談させていただいてはいない・・・と言うことも、ご理解いただけるとありがたく思います。

非常に難しい問題なので、第三者さまから見れば「離婚」か「子づくり」の二択!で一蹴なのでしょうけれど、質問内容はそのどちらも選ばずに夫婦円満に生涯を過ごせるための、知恵が欲しいと言ったことでした。
なかなか伝わらないようで、申し訳ありません。

どうしてもお互いが妥協できないなら
わかれるしかないです。
約束は約束でしょうが、人間かわるものです。
わたしは30代後半ですが独身ですが、
最近子供が歩いてるとかわいくてしょうがありません。
以前はそんなことはなかったのに。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

下の方のコメントに書いたこととはまったく逆に、何故私だけがいつまで経っても変われないのだろう?とも思い詰めています。
共に変わって行くことができたなら、こんなに悩み苦しむこともないはずなのに。

旦那がまた元通り自然と子どもは要らないと言ってくれるか、約束は約束だから本当は欲しいけれど諦めると言ってくれることを望んでいます。
同時に、もうひとつ。
私が自然と子どもが欲しいと思えるように変われれば、良いのにとも思うのです。
以前は私と同じようだったのに、そんな風に変わっていける同級生や貴方様がとても羨ましく、私もそうなりたいと思う気持ちもあります。
おそらくは後者の方が「自然」ですから、周囲や身内・旦那にとっても「都合が良い」結末になることでしょう。
誰にも迷惑はかからず、約束などなかったかのように時に流され、二人で「欲しいと思って望まれて産まれてきた子」を育てられるなら、こんなに嬉しいことはないのだろう・・・と。

でも、今の私はそうじゃないんです。
子を孕むことも、産むことも、子どもに縛られて生きていく今後の人生も恐怖と絶望に満ち溢れており、今はまだ「その時」ではない・・・そう思っています。
いつか私にも、子どもが欲しいと思えるときがくるものだと信じておりますが「根拠」はなく、そう思える時が本当にくるのか、来るとしてそれがいつになるのかも、まだわかりません。

ただ、女性には言葉は悪いですが消費期限と言うものがあります。
何年経っても子を産める身体・・・と言うわけにはいかないので、旦那も焦っているのだと思います。
しかし、嫌がる相手(私)と無理に子づくりをしてまで子どもが欲しいのか。
望まない相手との子どもであっても、血さえ繋がっていればそれで良いのか・・・そのあたりの神経もまた、理解できない部分ではあります。

結局は「とりあえず期限切れになる前につくっとけ」的な、どこかしらいい加減な気持ちで、ただ「残す」ことだけしか考えてないようにも思えるのですが・・・

分かれるしかないですね。貴方が嫌でもこのままではいずれ離婚ですよ。

「二人の時間を持ちたいから暫く子供を作らない」と、「子供は絶対に要らない」というのは天と地ほどの差があります。ダンナは前者であり、貴方は後者。考え方の不一致です。
人間死ねば自然に還るのだから、死ぬ前に生きた証をナニカ残したい。そういうのは人間の自然な欲求で、その意味ではダンナのほうが真っ当な考え方と言えます。

ダンナの年齢は分りませんが、同じくらいの年齢なら結婚している友人知人みんな子持ちでしょう。子供育てて偉いという事は無いですが、皆普通に出来ることを出来ない(しない)というのはストレスを感じると思います。
人の考え方は年齢と共に変わるのは当然で、変わらない方がおかしいですよ。それを裏切りと呼ぶなら、一緒に居ない方が良いと思います。

  • 回答者:とくめい (質問から6時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

おっしゃられる通り、子どもに関しては世間一般論で言うと旦那の方に軍配が上がってしまいます。
だからこそ・・・だからこそ結婚前に念を押して何度も確認をし、約束をして両者の合意と言う形で安心をして結婚をしたのです!
変わってしまったのは旦那の方なのに、誰に何を相談しても旦那に正当性があり、私の方がおかしい者扱いで、周囲にも身内にも相談をしようとすればするほど追い詰められてしまうのです。

お言葉ですが、変わっていく考え方に関して「自然」ではあると思いますが、やはり「裏切り」であるとも思います。
今回の件だけを考えれば「旦那様は良いように考え方が変わったのだから、ついていけない貴女がおかしい」と、こうなるのでしょう。
そう、世の中では結婚をして子を孕むことが、大局的には「良いこと」として捉えられ、逆を望めば非・人間的、非・道徳的である不自然なことで「良くないこと」として扱われてしまいます。

しかし、約束とは変わらないために存在するもの。
人の心が変わることがないのであれば、「約束」と言う言葉などこの世に存在しません。
変わるからこそ、あるのです。
変わってしまってなお、守ることができるようにと人が定めたものであり、破るためにあるものではないはず。

ちなみに旦那は2つ上の34です。

旦那さんを説得するしか道はありません。
説得できないなら別れるしかないのでは?
間違っても妥協して子供は産まないでください。
子供が可哀相です。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

妥協で子どもを産むなんて・・・周囲には結構(結婚はしていても)まだ欲しくなかったけど、ヤったら出来ちゃった♪的に育てている人がたくさんいますが、私には真似できそうにありません。
子どもを産み育てるなら、欲しいと思って望んで設けた子でなければ、私も子どもも(不幸にはならずとも)幸せにはなれないと思います。

具体的には自分の血の繋がった子が欲しいと思う旦那に、どう働きかければ子どもを諦めてもらえるでしょうか?
私も説得が良いと思うのですが、何を言っても平行線のまま時だけが流れて行きます。
いっそ閉経してしまうまでズルズルと時が流れてしまえば良いのに・・・とも思うのですが、旦那も馬鹿ではないので月日が経つにつれ、子どもについて話をする機会やペースを増やしてきており、作戦負けで離婚に追い込まれそうです。

私が「絶対に離婚は嫌だ」と思っていることに対し、旦那は「できれば離婚は避けたいが、子を設けるつもりがないのなら離婚も視野にいれている」と言った感じで、立場的には私がやや不利です。
そもそもの「約束」を突きつければ、離婚時には有利な条件でわかれることが可能でしょうけれど、私が望むことは金銭の踏んだくりではなく、あくまで二人きりでの平穏な生活なのです。

引き続き、ご意見お待ちしています。

ピルをかくれて服用し続けることでしょ、

===補足===
こんな評価しかできないから発覚するんじゃない
要領わるいんだよ

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

正直、そのようにして隠れ自衛をしようと思っておりました。
しかし、私と同じように「子どもが欲しくなくて隠れてピルの服用を続けていましたが、夫に発覚してしまいました」と言う他の方々の質問や悩み、または男性側からの「妻が隠れてピルを服用していました」と言った問題への回答が、どれも「隠れて服用していた女性側の裏切り行為である」と言った内容のものばかりだったので、成すすべもなく困り果て、ここで相談させていただくに至りました。

もしピルを服用している状態で、不妊治療に入った場合。
お医者様にはピルの服用を正直に話そうと今は思っているのですが、その時に私の気持ち・私の身体を優先して秘密を守るものなのか、それとも私に内緒で旦那に対して、妻のピルの服用を正直に告白するものなのかも、気になります。

秘密保持と詐欺の板ばさみになると思うので・・・

===補足===

ただ「要領が悪い」と書き殴るのではなく、その具体的方法を示唆していただけるとありがたいのですが。

犬とかのペットを飼って旦那の子供代わりにさせるというのはだめですか?
旦那も奥さんも不妊症でないことは確かなんですか?

  • 回答者:匿名 (質問から41分後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

書いていませんでした、ごめんなさい。
自分の血の繋がった子が欲しいようなので、ペットでは代用が利きません。
不妊症ではないことまでは、確認していない状態です。(=確かではありません)
確認をしに行くと言うことは、産む意欲があるという風に捉えられてしまいますので、子を設けたくない私からそのような話を持ちかけるのは、都合が悪いと言うこと。
また、早くに不妊症であることが発覚してしまうと、それだけ早い段階での治療が可能になってしまうため、やはり都合の良い話ではないと言うことを、察していただければ幸いです。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る